テニス 部活

戦術

根拠の無いショット一つが、テニスの試合では対戦相手を助け続ける

目次

みなさんが試合で、失点するとき。

それって、「何となく」でプレーしてしまったようなポイント・・・じゃないでしょうか。

私もよく、これはやってしまいます。

特にダブルス、なんですよね。

何となく、結論が出ないままにプレーして、何がしたいのか分からないままに終わってしまう。

こういうのって、言ってしまえば癖です。

癖を直していかないと、毎回大事な試合で・・・こういうこと、繰り返してしまいますよ。

 

根拠の無いショット一つが、テニスの試合では対戦相手を助け続ける

 

1.相手が打ち返しやすいのには、理由がある

みなさんも、そうじゃないですか?

意志の無い相手、ボールは、軽い。

軽いから、打ち返しやすい、攻撃出来る。

技術がある人はたくさんいるけど、そういう人のテニスが全て「重たいボール」で構成されている訳じゃない。

意外と、軽いボールも多いんですよね。

技術はあるけど、意志が無い。

そんなボールって、テニスではすごく楽なんですよ。

何となくボールを打っている、ような相手はコースも読める。

意志がある、狙いがある相手は、やっぱりやり辛い。

テニスってそういう競技です。

 

2.得意ショットは、読みやすい?

確かに、試合では「得意ショット」が分かれば対応は出来る。

バックハンド側を狙うようなサーブ、が得意な選手も多いじゃないですか。

でも、そういう選手って・・・簡単に攻略出来ない。

なぜなら、相手は自分の武器を磨いてきていますからね。

バックハンド狙い、に対応してくる相手も慣れている。

読みやすいからと言って、簡単に攻略出来るわけじゃない。

意志がある、武器がある相手は、それだけ勝ちに飢えている相手ですからね。

意志のある相手、意図あるショットは強い。

その覚悟で、挑んでいきましょう。

 

3.アナタ自身は、しっかり相手に「意志」を伝えよう

意志を伝える、ということは、根拠があるショットを打つということ。

自分が後で振り返って、「なぜ、あの時にあのショットを打ったのか?」と聞かれて、ハッキリ答えられるということ。

アナタ自身、意志を伝えるくらいの気持ちでプレーして良いでしょう。

打つコース、戦術がバレても良い。

それが根拠のあるボールを打つ、ということ。

根拠のあるボールは、相手にとって脅威になる。

根拠の無いボールは、相手にとって格好の鴨になる。

この差が、そのまま試合での差となっていくことを覚えておく。

これだけでも、テニスの試合の結果は変わってくると思いますよ。

 

4.練習から、ショットに意志を伝えよう

練習のテーマ、自分のテーマ。

しっかりと意志を持ってプレーをする。

当たり前のようで、これが出来ないんですよね。

毎回考えてプレーをするって、しんどいし疲れる。

でも、試合で勝ちたいなら必要なことです。

それに、考えて結論を出してプレーしている人は、自分のプレーを覚えていますからね。

記憶力を引き出して、自分の武器に出来る。

これは非常に大きなポイントですよ。

記憶力に乏しい人は、テニスでまず結果は出せない。

そして、自分の意志が無い人がほとんどなのですから。

 

強い人は、しっかり自分のプレーを覚えている。

なぜなら、意志と意図があるからなんですよね。

だからテニスを言葉にできるし、テニスノートにも具体性がある。

こういう人は、どんどん強く、上手くなっていく。

アナタ自身、少しだけ姿勢から見直してみませんか?

意志を持つ、のに、レベルも何もありません。

そこに意志、があるかどうかです。

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. 戦術

    「事実」と「意見」を、区別出来ない人達

    テニスは、感情を生むスポーツ。負ければ悔しいし、勝てば嬉しい…

  2. 戦術

    自分の試合の中で、「ここでテニスのギアを上げたい!」と思ったときに実践出来ること5つ

    錦織選手、見事にリオオリンピックで銅メダルを獲得してくれましたね。…

  3. 戦術

    調子の良し悪しこそ、自分の実力

    試合後に、つい逃げたくなる。調子が悪かった、体調も悪かった、…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、相手を飽きさせないで進めよう

    こういう考え方、持っていると試合で楽ですよ。対戦相手を、戦いつ…

  5. テニス ストローク

    戦術

    今すぐダブルスに勝ちたければ、自分はネット、相手はベースライン

    高校生の皆さんでも社会人、ベテランやシニアの皆さんでも、私が一貫してお…

  6. テニス ボレー

    戦術

    「こう見えて実は・・・」テニスの試合では自分を隠して駆け引きすることも必要

    テニスのスタイル、「繋ぎ」と「攻め」があるでしょ?どっちがいや…

特集記事

  1. テニス グッズ

    戦術

    ロブやドロップショットのような技は、数を打たないと絶対に上手くはなれない
  2. 日々の雑記

    テニスの試合に出ている方から、必要とされる為に
  3. テニス ストローク

    ストローク

    深いショットを自分が打てた時ほど、ライジングカウンターをケアしないといけない
  4. テニス メンタル

    ストローク

    「高めのバックハンド」の対策が無いと、テニスの試合でのストローク戦は戦えない
  5. メンタル

    勝ちに執着しないと、次のステージは見えて来ない
PAGE TOP