テニス ロブ

ロブ

攻撃的なトップスピンロブを打つなら、腰の高さくらいの打点がベスト

目次

試合の中で、しっかりトップスピンロブで攻撃していくとき。

もしかして、みなさん低い打点から打ってたりしませんか?

これって、大きなミスの要因、になるので注意が必要。

腰の高さ、一番自分がベストな攻撃的な打点、のときこそ、トップスピンロブも有効なんです。

 

攻撃的なトップスピンロブを打つなら、腰の高さくらいの打点がベスト

 


 

1.ロブが有効なのは、どんなとき?

まず、ここから考えてみましょう。

アナタ自身、打たれる側の立場になって考えてみる。

ロブが有効なのは、どんなときか。

良い精度のロブが上がったとき?本当にそうですか?

きっと、「ここはロブは無いだろう」と思ったときに打たれるロブ、が一番大変だと思うんです。

相手が打ってくる、普通に足元をケアしているようなときに、ロブを打たれるからたまらない。

アナタ自身、目指すのはこの絶妙なタイミングと、相手への打つ前の構えの見せ方です。

 

2.腰の高さの打点は、普通強打を想定する

そうじゃないですか?

相手がストローク、腰の高さでボレーヤーに向かって打ってくるとき。

足元を狙っている、ような構えに見えるのが自然。

ロブ、という言葉が、頭から消えそうになるんですよね。

そこで、フッとトップスピンロブを、同じ構えから打てる。

これが、攻撃的なロブの基本的な考え方、です。

やられたら、たまらないですよ、コレ。

 

3.トップスピンロブは、普通の打ち方に近くて良い

実際に試合で使えるロブは、ほぼストロークに近い感じで良い。

アナタ自身のスピンストローク、の軌道を上げた形だと思ってください。

つまり、ほとんど変わらないはず、なんです。

打ち方も、構え方も一緒。

打つ瞬間に、ちょっとフォロースルーを前に出さない、上方向に抜いていくようにして回転量を多くする、だけでトップスピンロブは完成です。

こういう準備をしておくと、試合でも相手にばれない。

ポイントは、もう取ったようなもの、です。

 

4.ロブを日常茶飯事ショット、に変えていこう

私なんて、3球に1球はロブ、です。

これくらい、日常で使うショットにしておく、練習で使っておく。

試合でいきなりロブ、打とうと思ってもそりゃミスしますよ。

緊張感も違うし、何よりロブがアナタ自身の「特別なショット」になっているわけですから。

もっともっと、日常茶飯事ショットに変えていく。

腰の高さ、で打てるような場面でこそ、そのロブを使っていく。

これほど嫌な相手、はいないですからね。

 

まとめると、腰の高さで打てると相手をだませる、それから精度の高いロブも打ちやすいですからね。

トップスピンロブ、攻撃的に変えていきましょう。

それだけで、ダブルスの試合でもシングルスの試合でも、かなり戦いやすくなるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. テニス フットワーク

    ロブ

    「トップスピンロブを、使いこなせ」コツさえ掴めば、大助かりの魔法のショットに

    ロブを試合でどのくらい使うだろうか。シングルスの場合は、相手が…

  2. ロブ

    相手のスマッシュをミスに追い込む、シンプルな方法は?

    試合の中で、相手のスマッシュミスを誘う。これは、成功すると1ポイン…

  3. ロブ

    ロブの精度の見極め、職人技にまで極めよう

    自分、または自分のパートナーが打ったロブ。このロブが、良いのか…

  4. ロブ

    ロブ禁止で、ダブルスやってみない?

    これは、特に女子ダブルスのみなさんへの提案です。つい、ロブ頼…

  5. テニス ストローク

    ロブ

    ダブルスの試合、相手をロブで走らせたら待ちかまえよう

    ダブルスの試合、結構ロブを使うのが上手い方は多い。でも、本当に…

  6. テニス ストローク

    ロブ

    前に出てロブで抜かれたときに、「後ろ向きのままロブで返球する」ための秘策とは?

    シングルスの試合で前に出て、良いロブを上げられてスマッシュを諦める。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    粘りが身上のシコラープレイヤーでも、試合の最初から最後まで粘っていては結果勝てな…
  2. 日々の雑記

    他の人の考え方は否定せずに、自分の糧にした方が10倍強くなれる
  3. テニス知識

    伸びるボールが打ちたいなら、ガットを緩めに調整が基本
  4. テニス ボレー

    ストローク

    相手の大チャンスで、「あえてオープンスペースに動かない」と、思わぬ効果が!
  5. テニス 指導

    メンタル

    テニスの試合では、「思考は必ず行動に現れる」と覚悟しておくこと
PAGE TOP