戦術

甘い攻撃こそ、上の試合では格好の餌食になる

目次

みなさんも、上のレベルの試合になると痛感しているはずです。

失点パターン、実はこれが多いんじゃないですかね。

ネットプレーでも、ストロークでも。

当然、攻めていかないと勝てないことは分かっている、でも焦ってもダメ・・・。

いやほんと、テニスって難しいですよね。

 

甘い攻撃こそ、上の試合では格好の餌食になる

 

1.キレイに崩されて失点、実は少ないはず

上手い相手でも、実は少ない、と思います。

本当にキレイに崩されて、最後は触れないようなショットで仕留められる、ような場面。

むしろ多いのは、こちらが中途半端に攻撃した後、ですよね。

攻撃した後の微妙な隙、ちょっとした変化を突かれて、失点してしまう。

決して気を緩めている訳じゃないんだけど、なぜだかカウンターの失点が増える。

これが、上の試合の大原則です。

 

2.攻撃するなら、強い意志を持って

強い相手に、中途半端な意志での攻撃は危険です。

例えば、ダブルスでのポーチボレー。

ただ何となく出るだけ、前衛が触るだけだと、そこから反撃されて終わるのがオチ。

どこに打つのか、相手が返球して来るならどのあたりか、まで考えてやり抜く。

簡単に決まるなんて思っている人はいないと思いますが、つい期待してしまうじゃないですか。

でも、相手は態勢充分で待っている訳ですから。

そう簡単に得点出来る訳が無い。

厳しいですが、反撃されやすい人はこういう詰めがまだまだ甘いはず、なんです。

 

3.相手は攻撃を受け止める余裕を持っている、と考えよう

格上相手なら、これが基本です。

厳しいようですが、アナタの攻撃を恐れてはいない。

むしろ、中途半端に攻めて来てくれた方が楽、くらいに考えているでしょう。

早くポイントを終わらせたい、と思ったら負け。

とにかく、しぶとくいきましょう。

しぶとい守備、はもちろん必要ですが、攻撃をしぶとく、ねちっこく。

それがきっと、相手が嫌がる最大の攻撃なはずです。

 

4.やることはシンプル、二段構え、三段構え、でいこう

攻撃こそ、次、次の準備と備えをしっかりする。

二段構え、三段構えの癖を付ければ、きっと自然と構え直しも早くなる。

何より、迷いが無いですから相手のカウンターにも反応出来るはず。

相手からすると、攻撃の後のちょっとした隙を突いていきたい、と考えているはずですから。

ぜひ、実践してみて下さい。

 

カウンターをしっかり、返球する。

1球でも出来ると、かなり試合は変わると思いますよ。

相手の調子にのまれない、その為にはとにかく隙を見せないこと、です。

準備だけ、でかなり変わるはずです!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    アナタにとって、違いを生む技術とは何だろう?

    テニスの試合に勝つ、ということ。それは、相手との差を付ける、と…

  2. テニス メンタル

    戦術

    自分が作った言葉で、自分のテニス論理は整理できる

    テニスって、なかなか難しい専門用語や戦術、覚えることたくさんありますよ…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスのルールは、「いつも自分の味方!」という意識

    テニスのルール。皆さんも試合中、ほとんど意識することは無いです…

  4. テニス 緊張

    戦術

    テニスの試合で「ポイントの取り方」が、上手い人と下手な人の違いについて

    試合運びが上手い人って、みなさんの周りにもいませんか?上手くポイン…

  5. テニス メンタル

    戦術

    何かを変える時期は、とことん結果を無視すること

    自分のテニスを、思い切って変えること。この重要性は何度も書いて…

  6. テニス ストローク

    戦術

    本気で戦法をやってみれば、その弱点は見えてくる

    テニスで、色々な戦術を試してみること。これは、自分で身に付ける…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    スマッシュ

    「スマッシュは・・・地味に行こう!」実際にテニスの試合で使える技術を身に付ける
  2. テニス メンタル

    メンタル

    私たちのテニスのレベルで、「ゾーンに入る」とか、そういう話は一旦止めよう
  3. テニス スライス

    リターン

    「速いサーブを打ち返せ」ビッグサーブ相手にしたときのテニスの試合で必要なリズム感…
  4. メンタル

    ノンプレッシャーのテニス、面白い?
  5. ストローク

    対ネットプレーのストロークの、大前提は?
PAGE TOP