ストローク

対ネットプレーのストロークの、大前提は?

目次

対ネットプレーの、ストローク術。

しっかり出来る人は、試合でも強い。

相手が前に来ても、並行陣になっても、何も慌てないですからね。

対ネットプレーのストローク術には、ある基本と大前提がある。

これを頭に入れてプレーするだけで、アナタ自身も試合で余裕が出来て来るはずですよ。

 
 

前をケアして、後ろをさばく

言葉で書けば、これだけです。

つまり、相手ボレーヤーのショットに対して自分がどう守るか、ということ。

ドロップボレーを警戒しつつ、深いボレーをどうさばいていくのか、を考えてプレーするんです。

恐らく、試合に出ている人にはピンと来る発想でしょう。

とにかく、相手が前にいるわけですから、ドロップボレーはしっかり警戒しないといけない。

その意識を向けながら、深いボレーにも対応出来るようにする。

さぁ、その具体的な方法を考えてみましょう。

深いボレーに、下がらない為に

前を警戒するには、ポジションを下げないこと。

ベースラインの後方では、ネットプレーに対抗出来ませんから。

相手のボレーが深くても、ずるずると下がってはダメ。

下がってしまうと、前のスペースを使われてしまう、悪循環になります。

深いボレーを、下がらないでさばくにはテクニックが必要。

ライジングショット、ハーフバウンドでの処理、を鍛えていきつつ、本当に深いボレーはこちらもノーバウンドで返すくらいの覚悟、が大事でしょう。

この意識があれば、気持ちも楽になる。

深いボールは、こっちもボレーで返す。

それも、ロブボレーで。

ナイスボレーは、ロブボレーで深く

相手のナイスボレー、深いボレーはもうこれでいきましょう。

ノーバウンドで、相手の頭上にロブを上げる。

早いタイミングでの返球が出来るので、ネットにいる相手に効くんですよ。

ロブボレー、という武器をベースラインから持っておく。

もしこれをテニススクールで使ったら、「しっかり下がって打ちましょう!」と言われると思いますが。

でも、そんな余裕は無いじゃないですか。

下がって打つとして、ロブですか?

だったら、私はノーバウンドでロブボレーで処理、で良いと思いますよ。

前を警戒し続ける、のが基本だから・・・

ただ、どんなに良いプレーを続けても、前を警戒し続けるのには限界がある。

後ろで前を警戒するのは、数球のラリーまで。

そこから先は、やはりアナタ自身もボレーに出ること、が大事なポイントです。

ベースラインから毎回浅いボールを走るのは、厳しいですからね。

後ろでラリーしながら、前に入るタイミングを常に探ること。

これが、基本です。

   

お勧めの練習法

ボレー対ストロークで、ボレー側がどんどんドロップボレーを使う。

それを、ストローク側の選手がどう対応するのか、をしっかり練習しましょう。

ただ、つなげるようなボレーだけを打っているのでは、練習にならない。

浅い、深いの変化をつけて、それにベースラインプレイヤーが対応していく。

積極的に、ロブボレーも使いましょう。

こういう意識付け、だけでもかなり練習の効果は変わりますよ。



並行陣相手、でも強い後衛。

これをイメ―ジして、しっかり練習していくこと。

浅いボールを絶対に触れるポジションで、深いボールをしっかりさばく。

下がらない、屈しない、相手のボレーを恐れない。

そんな選手に、成長していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合では早めの準備で迎えに行こう

    苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。ま、苦手だ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ベースライン上でプレーするアグレッシブな相手には、ムーンボールを深く打ってみよう

    相手のポジションをよく見てみると、ベースライン上でプレーしている。…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    ティエム選手の片手バックハンド、は私たちにも真似出来るのか?

    クレーコートでも抜群の威力を発揮する、ティエム選手。錦織選手の…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    自分のストロークのテイクバックを、鏡で観てチェックしたい5つのポイント

    自分のストローク、動画で観ることをお勧め・・・してるんですが、実際は難…

  5. テニス ストローク
  6. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃力に波がある人は、絶対的に「ボールの回転量」が足りない

    「また、今日も調子が悪かった・・・」と、嘆いてばかりの人。良い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーに必要なのは、センス?」では無く、むしろその逆です
  2. ダブルス

    テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線
  3. テニス 練習

    テニス知識

    自己流テニスで上達して来た人は、どこかで技術を削ぎ落とす作業を
  4. テニス 準備

    シングルス

    テニスのシングルスの試合では、「粘りながら考え、決断していく」というルーティーン…
  5. ボレー

    意表を突いたボレー、が効果的な場面は?
PAGE TOP