テニス メンタル

サーブ

試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです

目次

「良いサーブを打ちたい!」と、誰もが口にする。

でも、アナタ自身の良いサーブって、どんなサーブでしょうか?

試合で使えて、効果的にキープにつなげていけるサーブ。

私は、どんなレベルでもこの考え方、でサーブを考えることが大事だと思っています。

 

試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです

 

1.球速が速ければ、良いサーブ?

私は、そうでもないと思いますよ。

だって、例えばダブルスで、アナタが前衛にいたとして・・・めちゃくちゃ速いサーブを、パートナーが打ってくれる。

これって、ありがたいことですか?

もし私が前衛だと、辛い。

だって、速いサーブにはそれだけ速い反応、タイミングでポーチを合わせていかないといけない。

動き出しの精度も求められるし、リターンの速度も速いでしょう。

試合で使えるサーブって、速いサーブ、というより「ここしかリターン、出来ないだろ!」というようなサーブ。

みなさんも、喰らった経験ないですか?

 

2.「ここしか打てない」ところに、前衛を配置する

これが、強いダブルスのサービスゲームです。

センターへのサーブで、ほぼセンターにしかリターン出来ないようなサーブにしておいて、そこに前衛がポーチで入っていく。

「ここにしか打てない」のに、その「ここ」を塞がれてしまう。

理想的ですよね。

もちろん、そんな簡単にはいかないケースも多いと思いますが、このパターンを引き出すサーブ、こそアナタに必要なサーブ。

相手リターン、そのコースを限定出来るサーブ。

特にダブルスでは効果的だと思います。

 

3.相手の強引なナイスショットは、気にしない

何度も書いてきましたが、想定外の無理した相手のショット、リターンは捨てる。

続かないですから、絶対に。

自分とパートナーの中で、「こういうリターンを引き出して、ここで決める」をパターン化する。

その為のサーブって、やっぱりコントロールですよね。

前衛もその方が、動きやすい。

速度は多少遅くても良い、回転系で、バウンド後に失速しないことも大事。

リターンのコースを限定出来れば、アナタ自身、もう勝利は近いですよ。

 

4.センターはセンターへ、ボディへはロブをケアする

私が使うのは、2パターンのサーブ。

まずはセンターへのサーブで、しっかりセンターへのリターンをケアする。

ケア、と言いますか、前衛にポーチで触ってもらう形ですね。

それから、ボディへのサーブ。

これは、踏み込んで来るリターンの相手に有効で、スライスのロブが返ってくるケースが多い。

だから、前衛にはロブケアで下がっていてもらう、のも良い作戦です。

たまにそれ以外、のリターンも来ると思いますが、それはある程度仕方無い。

予想していたリターン、ここしか打てないと思った「ここ」はしっかり塞いで、ポイントを取る。

これだけで、グッとダブルスらしくなりますよ。

 

5.ファーストサーブから、コントロール重視で良い

私はいつも、このスタンスです。

ファーストサーブに、速度を求めない。

リターンのコースを限定させること、を第一にしています。

速くても、打ち頃の場所に飛んだらリターンが優位でしょう。

そうならない為に、普段から自分のサーブのコントロールに厳しく、ですね。

これはアナタにしか出来ないこと、なんですから。

 

リターンのコースを限定して、前衛が触る。

テンポの良いサービスゲームって、こんな感じじゃないですか?

意図的に、たくさんそういうポイントを増やしていきましょう。

前衛に花を持たせるサーバーって、なんだか素敵じゃないですか。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    周りが苦手なことを、「自分も苦手」に決め付けていないか?

    例えば、サーブ。皆さん、の周りにサーブが得意な人、試合で武器に…

  2. サーブ

    サーブで身体が開かないようにするには、「上げた腕をキープする」だけで簡単に出来ます!

    緊張した場面でサーブを安定させるためには、打つ前に身体が前を向かないよ…

  3. テニス ボレー

    サーブ

    サーブ&ボレーの成功率が上がらないのは、ラケット位置に問題有り

    サーブ&ボレーが、なかなか上手くいかない。並行陣に安定感が無い…

  4. テニス ストローク

    サーブ

    「サーブは軸足でコントロール」することでテニスの試合で安定感が生まれます

    サーブのコース、どこを狙うのが好き?デュースサイド(右サイド)…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    試合の序盤のファストサーブは、「コース狙いのセカンドサーブ」で

    以前に、「ファーストサーブは、セカンドサーブを少し強力にしたモノ」とい…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    深くても安定感のあるサーブは、コートへの入射角が違う

    これ、実は気付いている方少ないと思います。「なんで、サーブは回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 防寒

    テニス知識

    寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. テニス リターン

    ストローク

    「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な…
  3. ボレー

    ネットプレーで特に難しい、「バックハンドボレーを逆クロス方向に打つ」為に必要な身…
  4. テニス 前衛

    テニス知識

    将来テニスの指導者になりたい人は、「言葉」にして発信していこう
  5. 練習メニュー

    週1ペースの練習で、テニスを上達させる7つの心得
PAGE TOP