テニス リターン

ストローク

「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な理由

目次

テニスの試合で、ストロークが強い相手に押されて後ろに下がってしまい・・・気が付けばベースラインより1mくらい後ろに。

そして下がり過ぎて前が相手しまって、確度を付けられる。

結局、守っているようで守備範囲が拡がってしまうこと、経験無いですか?

これから、劇的に足が速くなる訳でも無い限り、アナタはポジションを下げるべきでは無い。

その理由について、改めて考えてみたいと思います。

 

「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な理由

1.後ろに下がっても、結局強い相手には粘り切れない

下がって返球し続けて、たまに相手がミスしてくれるポイントもあるでしょう。

しかし、上位のシード選手は違う。

それでも押し込んできて、高いバウンドで力の入らない打点で打たされる、またはショートクロス気味のボールで振られる・・・。

後ろにいても、必ずしも守りが強くなる訳では無いのです。

 

2.何より走る距離が多く、飛ばす距離が長いので疲れる

疲労感も、下がったポジションでは問題になります。

単純に考えても、動く距離とボールを飛ばす距離が伸びてしまいますので、それだけアナタの体力を消耗してしまいます。

テニスの試合において、体力の早い消耗は死活問題。

勝ち上がりたければ、戦略的に体力の温存が必要です。

 

3.相手の力を利用して打つ、のが現代テニスの主流

打点を前でライジングで打てる技術に、未来があります。

相手のボールの力を前で捕えて、伝える。

最初に難しいのは、まず判断力。

どこで打つのか、どういう打点で、グリップは?

まずは自分で考えて、色々調べて研究してみて下さい。

答えは、与えられるより自分で掴みにいった方が、覚えが早いです。

 

ライジングショットは少し打点が狂うと、ボールを上手く飛ばすことができません。

しかし、ベースライン上での攻撃と守備に適しているので、疲労度も少なくて済む。

ボールがバウンドして、上がり切る前の打点で捕えることが重要。

そして根気も大切。

最初から上手くいくなんて、考えないこと。

伊達選手も錦織選手も、みんな試行錯誤しながら、ライジングショットの名手になりました。

さぁ、アナタも練習していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    厳しいボールをスライスで返球するときほど、上からラケットを入れよう

    シングルスの試合では、厳しいボールを追いかけることも多い。2バ…

  2. テニス テイクバック

    ストローク

    両手バックハンドストロークでは、「ボールをインパクトしたときのラケット面」をしっかりチェックしてみよ…

    両手バックハンドストローク、もっとパワーアップしていきたいと考えている…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「フワーっとした緩くて深いボール」は、結局どう処理すれば良いの?

    フワーっとした、深いボール。それも、センター深くに入って来る。…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「ロブを打つときに相手にバレやすい」人は、身体が正面向きになっている!

    ロブの重要性は、何度か書かせて頂きました。「よし、練習しよう!…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「バックハンドのクロスラリーを制する!」テニスの試合で必要なストロークのポイント4つ

    ストロークのバックハンド、得意な人も苦手な人もいると思います。…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    テニスのストロークでネットミスが多い人は、「打点から下方向に飛ばないように」するだけで改善される

    「とにかくストロークで、ネットミスが多いんです・・・」という方、ご質問…

特集記事

  1. テニス スマッシュ

    戦術

    テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である
  2. テニス 客観視

    フットワーク

    「テニスの試合で、手抜きは悪いこと?」自分の体力をコントロールするには意識改革が…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サービスエースの種類、実はたくさんあるの知ってますか?」テニスの試合をよく観察…
  4. テニス ストローク

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、「どこかで落ちてくるボールを怖がっている」から上半身が折…
  5. テニス 調子

    フットワーク

    相手が打った瞬間に、バウンド地点を予測しよう
PAGE TOP