戦術

パフォーマンス目標、をクリア出来ているか?

目次

みなさんが試合に出て、テニスをする。

当然、そこには結果が伴います。

勝つこともあれば、負けることもある。

その結果だけに、踊らされないように意識したいこと。

それには、パフォーマンス目標という考え方が大事です。

みなさん自身が、やり切れているかどうか。

その視点は、常に冷静に持ち続けて欲しいんです。

 
 

そもそも、パフォーマンスは出せているのか?

テニスはこれが、難しい

テニスは、相手がいる競技。

ですから、サーブ以外は必ずアナタ自身のショットは、相手に影響される。

いや、実際の試合ではサーブもそうですかね。

練習通りに打てないのは、そこに相手がいるから。

それも、見たことも無いけど強そうな相手。

だからこそ、パフォーマンスを出すこと自体が、テニスは難しいんです。

いつも通りには、普通は出来ない

慣れないコート、相手、緊張感。

テニスの試合では、普通にやること自体が難しい。

ですから、パフォーマンスを出し切るというのは、かなり難しいと思った方が良いでしょう。

だから、目標をしっかり立てないとダメなんです。

サーブはどうする?ストロークは?ポジションは?

試合前から、「これはやり切るんだ」ということを明確にしておきましょう。

パフォーマンス目標に、結果が付いてくる

しっかりパフォーマンスの目標を達成しておけば、大丈夫。

そこに必ず、結果は付いて来ます。

先に結果を考え出すと、良いことは無いでしょう。

良いテニス、良いパフォーマンスをする。

その為に、必要な考え方は何でしょうか?



相手は自分の、協力者

自分のパフォーマンスの中に、組み込んでしまう

私は、こう考えています。

良いパフォーマンス、相手にも協力してもらうことが大事。

例えば、私はリターンが得意ショットですので、このパフォーマンスを上げたい。

そう考えると、相手に「あそこにサーブを打って欲しい」と思う訳です。

そうすれば、私自身のパフォーマンスも上がりやすい。

「打ち負かす」なんて発想はありません。

そうしても、パフォーマンスの精度は上がらないですから。

組み込めれば、全ては上手く回る

自分の中に、相手を組み込む。

もちろん、初対戦の相手やシード選手相手には、なかなか難しいことでしょう。

でも、テニスは1人でやる競技ではありませんから。

相手が自分の力を発揮してくれる、そう考えられたら強いと思いませんか?

テニスのショット、全ての発想が変わると思いますよ。

打ち込む、のではなく向きを変える

ショットは全て、この発想で良いと思います。

特に、前に出るネットプレーなんかは、そうです。

打ち込んでいく、というイメージよりも「向きを変えていく」というイメージ。

丁寧にラケット面を作ることが、そのまま良いカウンターになり、良いパフォーマンスになる。

これらも全て、上手く相手を利用するところから始まること、ですね。

   

勝って目標達成、ではない

勝てば全てが、うやむやになる

その試合に勝ったとしても、次にころっと負ける。

こういう人、多くないですか?

何となく、勝ち続けられない人は、こういう「パフォーマンス目標」の設定が曖昧なんです。

試合に勝てば、それで良いと何かを誤魔化してしまう。

自分のテニスが出来ていないのに、自信を持ってしまう。

これは、非常に怖いことだと私は思いますよ。

意図せず勝っている、危機感を

何だか上手くいっていないのに、勝てている時。

こういう時も、みなさんの試合や大会の中ではあるでしょう。

大事なのは、そこに気付くこと。

勝ち進んでいけば、テニスは当然どんどん相手が強くなります。

その時に、大事な試合で「パフォーマンス目標、自分はどうだろう」という視点をで冷静になること。

そうすれば、きっとまた勝利は呼び込んでいけるでしょう。

成長出来るかどうか、はココにかかっている

私は、そう感じます。

技術的な成長、ではない、自分を管理する意味での成長。

客観視出来て、試合を勝敗だけでは見ないようになれれば、テニス選手として一皮むける。

この段階にまで、たどり着くことが大事なんです。

常に、自分のパフォーマンス目標を意識して、達成度を測り続ける。

それは、自分自身にしか出来ないこと、ですから。



やるべきことを、準備してやり切る。

気負わず、結果に惑わされず、自分自身に問いかけ続けること。

これが、何より今のみなさんには大事じゃないですか?

そのヒントは、何度でもこのT-PRESSで更新していきます。

でも、目標を設定して向き合うのは、アナタ自身です。

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. 10/25(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. テニス 練習

    戦術

    「あの人に、これは通じない」って、何で勝手に決めつけるの?

    試合に勝てない、なかなか上のステージにいけない人の思考の典型例。…

  2. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?

    意外と似ているようで、違うもの。それは、オムニコートとクレーコ…

  3. テニス 格上相手

    戦術

    タイブレーク、意外と先行した選手が逆転される

    なぜだか、私はこういう傾向が強いと思います。タイブレークの試合…

  4. テニス 体力

    戦術

    力んで入っても、そのプレーで序盤に体力を消耗するだけ

    テニスの試合、1セットマッチなのに試合終盤で体力が持たない人。…

  5. 戦術

    試合で「集中」なんて、急には出来ない

    一本集中!この言葉、何度聞いたか分かりません。もちろん…

  6. テニス ストローク

    戦術

    相手を観察するコツは、自分で基準を具体化出来ているかどうかが肝になる

    試合で相手を観察して、特徴をつかみたい。でも、なかなかどんな特…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    「自分よりかなりテニスが上手い選手とダブルスを組むことに・・・」アナタが意識する…
  2. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合で、「高い打点のストロークをしっかり決め切る」為に必要な意識と準備4…
  3. ロブ

    意外と高いロブは、前衛が嫌がる
  4. 練習メニュー

    「レベルの高い人たちの中での練習」だけになると、危険
  5. テニス サポーター

    テニス知識

    テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
PAGE TOP