テニス 準備

ストローク

テニスの試合でも練習でも必要な「ブロック」の技術を身に付けるポイント5つ

目次

スマッシュや早いサーブを返球するときに、必ず必要なのが「ブロック」する技術。

名前の通りラケットをグッと止めて、スライス回転をかけながら山なりのボールを返球する。

ストロークでありながらボレーに近いこの打ち方ですが、しっかりと実践できる人が意外と少ない印象です。

そこで今回は、試合はもちろんスマッシュ練習や試合前のアップ時に必要なこのブロックの技術を身に付けるポイントを整理していきましょう。

 

テニスの試合でも練習でも必要な「ブロック」の技術を身に付けるポイント5つ

1.まず「コンチネンタルグリップ」をしっかり身に付ける

ボレーやスマッシュでも必要となる、このコンチネンタルグリップ。

何度か記事でも書かせて頂きましたが、ストロークにいるポジションでもすぐにグリップチェンジで持ちかえられるよう、練習しましょう。

横を向いてラケットをセットしたときに、ラケット面が少し上を向くイメージが持てるとGOOD。

これからボールを上にコントロールする訳ですから、この上向きの面を作ることが大事ですね。

 

2.スピードボールは当てにいかないで「上からキュッ」と抑えるイメージでブロック

早いボールが飛んでくると、どうしても慌てたり怖くなってしまってラケットを「当てに」いきがちですよね。

そこはしっかりと肩を入れた横向き(半身でOK)を作って、ラケットを打点に対して少し上から入るように調整しましょう。

ラケット面を1.で上向きを作ってあるので、上から抑えてもボールはしっかり上に飛んでいきます。

その時のポイントは、フォアハンドであればラケットを持っていないほうの手を使うこと。

ラケットを持っていないほうの手のひらに向かって、グリップを動かすことで、ラケットの動作がよりコンパクトになります。

これはボレーでも使える技術ですので、ぜひ試してみて下さい。

 

3.「打点に顔を残す」意識してアゴを締める

ブロックする際には、まず大前提としてラケットの真ん中に当てることが重要になります。

ラケットとボールがあたる打点をしっかり見て、そこにアゴをしてめ顔を残すように意識しましょう。

相手に押し込まれていても、土俵際で粘る力士のようにしっかり腰を落として構えていれば、大抵のボールは返球できます。

圧迫感を感じてもそういった姿勢を相手に見せることで、「簡単には決めさせない!」というプレッシャーを与えることも重要です。

 

4.時間を稼ぎたいときには、「スライス回転」を多めにかける

相手にブロックで返球する際に、自分達の態勢が崩れていて時間を稼ぎたいときには、回転量を増やしましょう。

技術が要りますが、スイングスピードを上げてフォロースルーを長めに意識してとり、スライス回転を多くすることが重要です。

インドアコートでなければ、思い切って高くボールを上げて時間を稼ぐのも良いでしょう。

しっかりと回転をかけてあれば、ボールが戻る回転が働きますので相手もグランドスマッシュが打ち辛くなります。

攻撃してくる相手を「弱気」に落とし込めれば、反撃のチャンスはもうすぐそこですね。

 

5.ロブをマスターしたら、「ディンクショット」を覚えてバリエーションを増やそう!

しっかり安定してロブを打てるようになったら、同じ構えから足元に沈めるブロック=ディンクショットを練習しましょう。

この足元へのショットがあれば、よりロブも効果的に使えますし、守備から攻撃にも移行しやすくなります。

コツは、横回転を意識して使うこと。

ラケットヘッドを立ててボールの横を捉えることで、ボールの高さを抑えることができるようになります。

とはいえ、これは非常に難しいショットですので、まずはゆっくりしたボールからこのディンクショットを打てるように、段階的に練習していきましょう。

 

スマッシュやサーブなど、相手の攻撃的なショットに対抗する「受け」のプレーは、意外と練習する機会が無いのではないでしょうか。

特にスクールなどの大人数でのレッスンでは、スマッシュ練習はしてもそれを返球する練習はやらないことも多いですよね。

でもいざ試合となると、5分間のアップが設けられている大会も多く、そこではネットプレー練習の際にこのブロックが必ず必要になります。

ここで自信の無いプレーを見せてしまうと相手を乗せてしまうことにもなりますので、スマッシュブロックはしっかり身に付けましょう。

テニスの試合において、ディフェンス力は重要。

きっとダブルス・シングルスの両方で、あなたのプレーの幅と守備力が上がること、間違い無しです!

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. ストローク

    対ネットプレイヤー向けのストローク、裏技があります

    相手が前に出ている状態だと、高いボールは打てない。低く、安定…

  2. ストローク

    「スライス回転のバウンドを予測する」ことが出来ないと、テニスの試合には勝てません

    テニススクールやテニス部の中で、教えてもらう機会が少ないのがこの「回転…

  3. テニス シングルス

    ストローク

    ストロークを振り切れない人は、「どこかスウィングの途中で調整」しようとしている人が多い

    社会人からテニスを始めた人、に多いのがこの傾向。安定したストロ…

  4. ストローク

    「片手バックハンドのショートクロス」は切れ味を磨けば試合で超絶使えるショットに!

    片手バックハンドの長所、どんなところがあるでしょうか?両手に比…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    スライスショットの返球の基本、バウンド地点に近付くことを徹底しよう

    テニスの試合やスクールのレベル分け、において、一つの目安になるもの。…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    テニスのシングルスの試合で、「ネットプレーに繋げるストローク」で意識したい5つのポイント

    ダブルスが得意な選手がシングルスに出るとき、意識したいのはいかにボレー…

特集記事

  1. テニス ストローク

    スマッシュ

    クロス方向へのスマッシュは、スライスサーブの延長で打てば大丈夫
  2. テニス 団体戦

    サーブ

    サーブを打つ時のボールチョイス、しっかりやろう!
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    相手の集中狙いに屈しない守備力、がダブルスには必要
  4. テニス メンタル

    ストローク

    両手バックハンドストロークで、しっかりスピン回転をかける基本5つ
  5. テニス シングルス

    リターン

    デュースサイドを手堅く、アドバンテージサイドで冒険
PAGE TOP