テニス ボレー

メンタル

自分の打ったボールを信じ切れば、ボールは自然とコートに収まってくれる

目次

自分が打ったボールを、しっかり信じる。

信じ切ることが出来れば、実はボールは自然とアナタの期待に応えてくれる。

特に試合の、緊張した場面ではそうですね。

もっと自分が打ったボール、を信じてあげても良いんじゃないでしょうか。

 

自分の打ったボールを信じ切れば、ボールは自然とコートに収まってくれる

 


 

1.アナタ自身が、信じてあげないで誰が信じる?

自分がボールを打つ。

テニスの試合で、相手コートに向かって打つけど・・・どうも、不安そうな顔で、行方を追っている。

次に構えるのも遅いし、どこか自分で打ったボールを信じ切れていないように見える選手、試合会場では多いような気がします。

確かに、厳しいボールを返球するときには当たり損なったり、自信が無くなるのも分かる。

でも大前提として、自分が打ったボールを「信じ切る」ことって、大事だと思いませんか?

 

2.テニスは打った後に、二度打ちは出来ないルールです

一度打ったら、もう二度打ちは出来ない。

相手が打ち返してくるまで、自分の打ったボールは最高だと信じて動くしかない。

結果的に入らない、アウトしたりネットしたりしても、信じ切って動くことが大事。

「どうせ入らないよな・・・フォルトだよな・・・」と、心のどこかで思っていると、明らかに次への反応は遅れます。

そして、その想いはボールにも乗り移っていく。

テニスって、そういう神秘的な部分がある、と私は思っています。

 

3.「自分が納得出来るショットを、打ちたい!」と思えるようになる

自分で自分が打ったボールを信じる、ことが出来るようになると、こう考えが変わります。

だったらもっと、「自分が納得できる」ようなボールを打ちたい!と。

自然ですよね。

自分を信じるしかないなら、自分で納得するようなボールを増やさないとそれは嘘、になる。

無理やり信じる、ハッタリも大事ですが、やっぱり自分で納得したショットを、信じて見送りたい。

普段の練習から、自分が信じれる納得したショット、に仕上げていきましょう。

それが強くなる、ということです。

 

メンタルの強さって、結局はこの「信じ切る力」が大きい。

アウトしてもネットしても、結果的に自分が信じて動けているかどうか。

しっかり動いていると・・・どうでしょう。

相手からしても、「入って来るかも・・・!」とプレッシャーが凄い、アウトボールは触ってくれるかも知れない。

そういう考えで、一度テニスと向き合ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス 客観視

    メンタル

    試合の中で良い流れを手放したくなければ、「テニスの基本」を徹底することを貫こう

    テニスの試合、調子や流れは行ったり来たり。だからこそ、アナタ自…

  2. テニス ボレー

    メンタル

    「テニスの団体戦も、結局は個人競技?」いいえ、違います!

    テニスの団体戦、皆さんは経験したことがあるでしょうか?高校生の…

  3. テニス 陸上

    メンタル

    「テニスは上手いのに試合で勝てない人」の共通点5つ

    部活の練習だといつも良いボールを打っているのに、試合になると急にフォー…

  4. メンタル

    捨てて攻める、ことがテニスの本質

    ぜひ、試合では勝負師になってほしい。これに必要なのは、何かを捨…

  5. メンタル

    緊張した場面ほど、ポジションを動かす

    私が以前に、試合で意識していたことを改めて書いてみたいと思います。…

  6. メンタル

    ハッキリとした負け、でしか見えてこないものがある

    みなさんにとって、必要なもの。厳しく苦しいですが、意外とテニス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 練習メニュー

    練習メニュー

    リターンダッシュの駆け引きを身に付ける、実戦的な練習メニュー
  2. ストローク

    両手バックハンドを捨てたからこそ、今の片手バックハンドがあると思う
  3. テニス ストローク

    ストローク

    深いショットを自分が打てた時ほど、ライジングカウンターをケアしないといけない
  4. テニス メモ

    戦術

    記憶力が乏しい選手は、テニス選手として成長出来ない
  5. テニス 雑誌

    その他

    テニス専門誌を5年間全て購読し続けて、想うことをまとめてみました
PAGE TOP