ストローク

「ドロップショット病にかかったら・・・」テニスの試合で使えるにはいつものショットと同じリズムで

目次

以前「ロブ病」のことを書いたんだけど、思い当たる人も多かったみたいで反響大きかったから、今回は「ドロップショット病」のことを書くよ。

俺がこの「ドロップショット病」にかかったのは、スペインにテニス留学した24歳の頃。

もっと前から若干その症状はあったんだけど、スペインってドロップショットが上手い選手がむちゃくちゃ沢山いるから、その影響受けて一気に発症してしまった。

 

「ドロップショット病にかかったら・・・」テニスの試合で使えるにはいつものショットと同じリズムで

 


 

ドロップショット病って思わずドロップショットを打ってしまうことなんだけど、上手い人は打つべき時にサッとドロップショットを打つ。

でもドロップショット病の人って、打つ所が見当たらなくて思わずロブで逃げてしまうロブ病と同じで、チャンスなのに打ちこんでミスしたり、相手にカウンター喰らうのを怖がってしまって、逃げで思わずドロップショット打ってしまうこと。

だから、腰も引けているし、気持ちに余裕が無いから思わず、今からボールを落とそうとしているネット際をジッと見てしまったりしてバレバレなドロップショットになってしまうんだよ。

しかもネットに引っ掛かるのも怖がっているから、中途半端にボールへ飛距離を与えてしまって、ネット際どころか相手へチャンスボールを与えてしまう・・・なんていう最悪な結果になりやすい。

克服するためにまず大事なことは、ドロップショットを打つ技術はしっかりとボールの勢いを殺す技術なんだ、ということを覚えないといけない

ソフトタッチだからネット際に落ちるのではなく、しっかりとスライス回転を掛けてあげるからネット際に落ちてくれるんだよ。

振り抜いて打つ普段のショットと、同じリズムで行わないといけない。
 



 

それから、しっかり後ろのポジションでディフェンス構えて、カウンター狙いやミス待ちしている相手に対して気持ちで負けていると、簡単にドロップショット病を発症してしまうから、相手に返球されるのを怖がっちゃいけない

逃げのドロップショットじゃなく、攻める姿勢でしっかりとドロップショット打てるようになって、ドロップショット病から抜けだそうぜ。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス ラケット
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークで「身体を開いてはいけない」は、誤解の元

    ストロークやサーブを打つときに、「身体が開いてるよ!」というアドバイス…

  3. テニス 練習

    ストローク

    力んでネットミスのストローク、を減らす6つの方法

    試合の中で、力んでネットミス。これって一番多い失点のパターン、…

  4. ストローク

    テニスの試合で、「コントロール良くストロークを打ち続ける」為に必要なターゲット意識とは?

    テニスの試合でコントロールが良い人、絶対に強い。うらやましいく…

  5. テニス 守備

    ストローク

    テニスの試合では、「自分のショットが甘くなる」ことも想定して、素早く切り替えの準備を!

    自分のチャンスで、相手を攻撃していく。テニスの試合ではよくある…

特集記事

  1. ストローク

    シングルスの試合で必要な「ストロークのコースの打ち分け」は、打点2種類で準備して…
  2. テニス 大学

    戦術

    結局「試合の大事なポイント」とは、どこなんだろうか?
  3. テニス センス

    メンタル

    馬鹿にされた、刺激をもらったの違い
  4. テニス リターン

    リターン

    速い球を待って、遅い球をさばくのがテニスの基本の待ち方だと思う
  5. テニス 居場所

    テニス知識

    テニスのセルフジャッジの試合では、「アウト!」ではなくまずは「ウォッチ!」が正し…
PAGE TOP