- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「相手の速いストロークに対抗する守備力」を養うには、空間を大きく使う意識が大事です
相手のストロークが速く、深いときに、どんな対応ができるのか。しっかり守備力があれば凌げるとしても、その「守備力」について正しく理解はできていますか?…
-
「ドライブボレーは難しい・・・」と思っている方は、打点の高さを意識すれば楽に打てます!
女子選手の試合を観ていると、プロでもジュニア選手でもドライブボレーを使う選手が多くなりました。一昔前までは、力があってスピン系のストロークをしっかり打て…
-
深い山なりなスピンボールは、「下がらずにライジングショットで打つ」為に必要なポイント4つ
「ライジングショットを、試合で打つのは難しい」という感覚を持っている方、初中級の方に多いかも知れません。ですが実際に試合に出ていると、後ろに下がってスト…
-
テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます
試合が終わると、いつも疲れが溜まってしまってしばらく動けない。次の試合はまだまだあるのに、もう1ゲーム目から走れる気がしない・・・。でも勝ち抜い…
-
シングルスの試合で、「リズム良くサーブを打ってくる、調子が良さそうな相手」には、深いリターンで正面を…
昔のアガシ選手がそうでしたが、サーブをリズム良くポンポン打ってくる相手、いますよね。ラビット先戦と呼ばれたりもしている、とにかく試合を速く進めていくこと…
-
ネットプレーで難しいとされる、「バックハンド側に上がったロブ」をスマッシュで打ち抜くには?
ネットプレーの弱点、それはバック側に上げられるロブ。この対処をしっかり出来ないと、前に詰めることが難しくなって攻撃力が物足りなくなってしまいます。…
-
試合の流れが相手にいきかけた時には、「しっかり自分が得意な攻撃」からリズムを戻すことが大事
試合の流れが動く中で、大事なのは相手の流れになったとき。自分ノサービスゲームをブレイクされて、相手がキープして2ゲーム連取・・・となると、かなり流れ的に…
-
シングルスの試合、「サーブ&ボレーを決めたい!」人に贈る、4つの重要ポイント
シングルスの試合では、自分一人の戦い。何か変化を付けたいときは、自分自身でアクションを起こすしかない、厳しい戦い。その中でまず持っておきたいオプ…
-
安定感のあるテニスのリズムは、「ボレーはゆっくり、ストロークは速く」という速度のイメージが大事
学生の皆さんの部活の練習を見ていると、ストローク同士のラリーはとてもレベルが高い。なのにボレー対ストロークになると、急にお互いがおかしくなるケース、多々…
-
テニスの試合に出るとき、「自分にかかるプレッシャーの種類」を把握しておくと大舞台でも対応できます
試合は緊張する。だからこそ面白いし、勝ったときに嬉しい。特にテニスは、引き分けというのが無いスポーツ。タイブレーク制度で、最後は強引に決…