目次
さぁ、これから試合!
というときに、初対戦の相手であれば、まず相手の実力を測って対応策を考えたい。
そのときに大事なポイントはどこにあるのか?
私がオススメする基準は、「セカンドサーブでの優位性」です。
「自分が対戦相手より格上か、格下か?」を測るには、セカンドサーブが良い基準になる
1.「セカンドサーブになってもサーバー優位」、であればサーバー側が格上
シンプルに、セカンドサーブになったときに「どちらが優位か?」を考える。
最初の2ゲームを終えた時点で、自分で判断しましょう。
「それって、油断につながるのでは?」という意見もあるでしょう、もちろんその通り。
ですが、しっかり戦えば負けない相手である、という自覚を持つことは大事です。
2.相手のセカンドサーブでも攻撃が難しい、ようであれば相手が格上
逆の立場で、アナタがリターンのときはどうでしょう。
セカンドサーブでも攻撃の糸口が見えないときは、かなり相手は強い格上の相手。
厳しい試合になるのは、言うまでもありません。
ブレークの糸口をどう掴むか、その秘策は序盤に打っていきたい。
サーブが得意な相手でも、セカンドサーブは何とか攻略していかないと試合には勝てないのですから。
3.サーブのリズムを乱すには、「大胆さ」が大事
格上相手のサーブのときこそ、実は必要なのは大胆さ。
ハッキリポジションを前にしたり、下がったり、相手をポジショニングで揺さぶっていく。
ダブルスであれば、ロブを混ぜて「しぶとさ」をアピールしたい。
まずは相手のコートにしっかり返す、そこから決められたら仕方ない。
ズルズルと相手の気持ちの良いサービスゲームが続く、のだけは避ける工夫をしていきましょう。
そう、大胆に・・・!。
格上、格下という言葉を、あえて使ってみました。
油断にもつながるし、勝てないという委縮にもつながる危険な言葉ですが、実力差があるときには受け入れないと仕方ない。
そこからが、本当の試合、です。
セカンドサーブで一つの基準を確認して、しっかり勝てる試合に変えていきましょう。
序盤が勝負、です!