テニス ストローク

その他

テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

目次

良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?

プレーで引っ張る人、結果を出す人、言葉で牽引する人・・・色々ありますよね。

でもそういった部分は、私は全てバランスよく必要だと思います。

最強でなくて良いから、しっかり安定したプレーと練習が出来て、言葉でも伝えようとする。

そして、高校生の段階でコレが出来るキャプテンは、自然とチームが強く出来ると感じます。

 

テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

 


 

■チームにおける全体の課題は誰も、与えてくれない

テストであれば、出題範囲がある。

夏休みであれば宿題がある。

ですが、テニスにおける課題は自分たちで見つけて取り組んでいくしかないのです。

顧問の先生がいたり、コーチがいてメニューを考えてくれる学校もあるでしょうが、きっと少数派。

しかも「言われたことをただやっている」だけだと、当然上達するはずも無い。

チーム全体における課題は、誰かが感じて皆で「可視化」していかないといけないのです。

 

■課題を創り出すには、根拠が必要

チームとしての課題、何となく分かっているような、いないような・・・。

「体力が無い」

「メンタルが弱い・・・」

「そもそも、基本技術が足りない」

「練習するコートが足りない」

「試合に出て勝ちたい、という気持ちが足りない」

挙げていけば、きりが無いかも知れませんね。

でも、こういった中で本当に取り組むべき課題は何なのか。

そこには根拠が必要。

それをいかに、「可視化」していくかが大事なのです。

 

■実際の試合のデータと、チーム内でのアンケートを活用してみよう

私が高校時代に実施したのは、徹底的に数値を洗い出すこと。

実際の試合のデータを1年生に取ってもらう。

スコアカードを付けることで、サーブの確率、セカンドサーブのポイント取得率、ブレーク率などが客観的に数値で分かる。

でも、この試合のデータだけだと「目に見えない部分」があぶり出せない。

記銘有り、の形で自分の意志や目標、部活に対して考えていることをアンケートで書いてもらう。

自分一人で、「どうやったらチームが強くなるだろう・・・」と考えているキャプテンは、一見頑張っているようですが・・・実はなかなか、報われない。

何かをみんなで、目に見える形にする仕組み、が大事だと私は思います。

 

よく、部活の存在意義みたいなものが、話題に出ます。

「体育会の選手は、結局就職しても使えない・・・」という声もよく聞きます。

ですが、自分から課題を創り出せる選手は、絶対に社会人としても大成出来る。

なぜなら利益を出す、売上を上げる、会社の求める仕事も自分で、創り出せるから。

これから先、学生の皆さんは社会人として就職していく方も多いでしょう。

課題を創り出せるキャプテン、文化があるチームでの経験はきっと財産になる。

今、アナタのチームがそうでないなら、変われるチャンス!

ぜひ、この秋にチーム全体で取り組んでみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. テニス センス

    その他

    テニスでは、「素直になれないオジサン」が一番損すると思う

    長くテニスを続けていると、感じることがあります。「この人は上達…

  2. テニス サーブ

    その他

    試合中に後ろを通る人がいるときには、積極的に先に通過させてあげよう

    今回は、本当にちょっとしたことなんですが・・・。テニスの試合を…

  3. その他

    都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを預けてみては?

    みなさんも、こんな経験無いですか?試合が終わって、都内で待ち合…

  4. テニス メンタル

    その他

    県内ナンバー1だった選手が、なぜ大学テニスで行き詰るのか?

    高校で実績を残して、鳴り物入りで大学生に。でも、実際にそこで大…

  5. その他

    テニスの試合は、「総得点数」で劣っても勝てるという事実に目を向けよう

    テニス、卓球、バレーボール、バドミントン・・・。これらのスポー…

  6. テニス 雨

    その他

    所属で人を判断してしまうのは、ただそれが楽だから

    テニスの大会、個人戦を見るとほとんどの試合が「個人名(所属)」の形で、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    コードボールを返球する、その意欲が大事
  2. メンタル

    精神的に強くなるとテニスも楽になる
  3. テニス サーブ

    ダブルス

    相手のスマッシュの場面では、しっかり声掛けしていこう
  4. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスで「どうしてもポーチに出れない・・・」と感じているアナタへのヒント5つ
  5. ダブルス

    「打ってない人たちも仕事しろよっ!」テニスのダブルスの試合で勝つには絶対必要な意…
PAGE TOP