テニス ストローク

その他

テニスの団体戦って、「結局個人戦を複数回、やるだけでしょ?」という人に、物申す!

目次

以前にお会いした方に、こんなことを言われました。

「テニスの団体戦って、結局個人戦を何回かやって、勝った試合が多いチームが勝ち、でしょ?」と。

その人は、結局は個人が強いチームが勝つ、つまらない仕組みだ・・・と。

私は、その時思いました。

この人、全然「テニスの団体戦の魅力」を分かっていないな、と。

 

テニスの団体戦って、「結局個人戦を複数回、やるだけでしょ?」という人に、物申す!

 


 

1.個人戦の複数回、が団体戦では無い

なぜ、そう思うのか。

その答えはシンプルです。

なぜなら、団体戦で行う試合は、相互に「影響し合っている」からです。

1面進行でも2面進行でも、最初にコートに入った選手は「次」につなげていかないといけない。

「対戦相手は、シングルス2が強力だから、俺たちのダブルス1は落とせないな・・・」と考えることもありますよね。

これって、シングルス2の選手が「プレッシャーをかけるという仕事」をしてるんですよ。

コートに入る前から、相手にプレッシャーになる。

同時に、味方にとっては「アイツにつなげば、何とかなる!」と思って普段以上の力が出る。

これがテニスの団体戦の醍醐味、だと私は思います。

 

2.「誰かの為に頑張る」ことって、ダメですか?

人は、自分だけの為には意外と頑張れない。

「まぁ、負けたら悔しいけど・・・俺が悔しいだけだし・・・」と、試合中に悪魔のささやきのように聞こえてくる。

そんな選手は、一人や二人じゃないはずです。

「俺が負けたら、チームが負ける・・・みんなが悲しむ・・・」と思えるから、団体戦は力が出る。

このこと、しっかり理解できている選手は強い。

自分の為、それ以上に誰かの為に頑張れる。

そうやって成長出来る場も、テニスの団体戦ならではの良さ、だと思います。

 

3.団体戦は自分を成長させてくれる、最高の場

私も、団体戦で育ててもらいました。

シングルス3、2-2で回ってきた試合は今でも覚えています。

この試合で勝てたから、今でも苦しいときに乗り越えられる。

きっと、私のような経験をしてきた人は多いはず。

怖いですよ、団体戦は。

負けたら誰かを悲しませる、学校が敗退になる、やり直しは効かない。

でも、だからこそ成長出来る。

ぜひ、学生の皆さんには今頑張って欲しいし、大人になってからも団体戦に出続けて欲しい。

やっぱり個人戦とは違う、そう感じ続けて欲しいと思います!

 

テニスの試合って、本当に流れが凄い。

インターハイ、全国選抜、どの団体戦を観ても感じます。

みんなが負けているとき、みんなが勝っているとき、の波が凄い。

その波を起こせる選手、にアナタもなって欲しい。

T-PRESSは、これからも団体戦で頑張るアナタを、応援し続けます!

 

今回のまとめ

テニスの団体戦は、全ての試合がお互いに影響し合うから面白い!

 

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス ダブルス

    その他

    テニスにおける一球の重みは、実はすごく分かり辛い

    テニスの試合、私はいつも危機感を覚えている。他の競技よりも、試…

  2. テニス メンタル

    その他

    みなさんのストリングについて、教えて下さい

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。今回、…

  3. テニス 部活

    その他

    関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!

    テニスはシングルスもダブルスも、とにかく試合経験を積むことが上達への一…

  4. テニス メンタル

    その他

    試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけについて

    最近何名の方からか、こういった内容の質問を頂きました。このサイ…

  5. テニス メンタル

    その他

    ボールを打っている時は、無表情で無愛想でも良い

    これは、要は自分次第です。私は、少し笑顔、なくらいが緊張感が解…

  6. その他

    他人を尊重出来ないなら、コートから退場

    最近、また私の中で気になること。テニスは一人では出来ない、他…

特集記事

  1. テニス ボレー

    練習メニュー

    2対2のボレーボレー、4アップの陣形から前衛が動いていく為の練習メニュー
  2. テニス メンタル

    ボレー

    サービスゲームでポーチに出ないで、いつ出るのかという話
  3. テニス メンタル

    メンタル

    「気落ちしている相手を攻撃していく」ことに、快感を覚える必要がある
  4. テニス ダブルス

    練習メニュー

    なかなか練習内容を決められない人は、「判断基準を絞る」ことが出来ていない
  5. メンタル

    フラットな目線を保つ
PAGE TOP