目次
ダブルスの試合でしばしば議論にあがる、この問題。
相手ペアに実力差があるなら、弱い方を狙えば良い?
でもそれってきっと、相手も事前に想定済。
だったらしっかり、序盤に狙いを定めてその印象を後半に使っていく、という作戦はどうですか?
「ダブルスは片方のペアの集中狙い」が有効?やるならまず序盤に徹底的に、です!
■まずは序盤に、狙いを徹底しよう!
試合は勝負。
ですから勝つためなら、ルールの範囲内で何をやっても良いんです。
しっかり意図を相手に伝えるように、集中狙いはハッキリと行いましょう。
弱い選手の側を狙う、のはもちろんですが、それは相手も準備している。
1発で倒す、のではなく2発3発を集めていく心構えで準備して、粘り負けしないようにしましょう。
しっかりボールに触らせる、前衛にいてもボレーさせるくらいの意識が大事です。
■強いペア側が、助けに来るのか来ないのかを見極める
強弱があるペアでも、色々なタイプがあります。
強い選手の側が、積極的にカバーにくるのか、ある程度任せているのか。
助けにくるペアであれば、あえて強いペア側にも打っておいて「助けにくるときに出来る、オープンスペース」を狙うことが有効。
序盤にしっかり相手に意識させておくことで、強い選手側の特性を掴みやすい。
後半に分かっても・・・挽回するには、手遅れです。
■「弱い方を狙おう」は作戦ではない
ダブルスの作戦としては、弱い選手狙い、だけだと甘い。
だってその選手が、弱いけど粘り強い選手の場合だと、もう手詰まりになりますよね。
ミックスダブルスだと、結構女性でしっかり自分を自覚して、ひたすら粘るペアに徹することが出来る選手は多い。
あえて狙わせて、崩していく・・・のも、強いダブルスペアの特徴です。
ここを明確にしておかないと、勝てるペアには成長していかないのです。
作戦は常に、プランBを用意しましょう。
プランAが上手くいかない、または効果を発揮したときに、Bに展開出来るように。
1セットマッチの試合でも、流れが行ったり来たりするのがテニス。
だからこそ、作戦の準備は常に慎重に、相手を見ながら柔軟に対応出来るようにしておくと、強い。
一度ペアで、このあたり話し合っても良いかも知れませんね。