テニス ダブルス

ボレー

ボレーはエースを狙うのでは無く、「相手を走らせるショット」だと考えるとミスが激減するはず

目次

ウィンブルドンの試合を観ていると、改めてシングルスのネットプレーの重要性に気付きます。

決してエースだけ、が必要な訳では無い。

結果的にエースになることはあっても、まずは空いたコースに打ってしっかり走らせることが大事。

特にボレーを打つポジション、に応用性を効かせられなければ試合で使えません。

 

ボレーはエースを狙うのでは無く、「相手を走らせるショット」だと考えるとミスが激減するはず

 


 

■シングルスの試合で必要なボレーは、相手を走らせるボレー!

ダブルスと違い、シングルスは守備範囲が広い。

だからこそ相手から時間を奪って、準備出来る前に攻撃していきたいですよね。

であれば、相手の態勢が崩れたら前、で少しでも早くボールに触りたい。

そう考えると、おそらくサービスライン付近でのボレーが求められるはず。

相手はアナタが後ろにいると思って打つ、かも知れませんのでハイボレーの機会も増えるでしょう。

そのときは、まず「相手を走らせる」ことにだけ、集中しましょう!

 

■スライスをかけて、球足の長いボレーをゆっくりコーナーに

勢いのあるボレー、は必要ありません。

相手を走らせる、追い付かれてOK、くらいの意識で安定感を重視しましょう。

なぜなら相手は、アナタがネットに出て来た時点で十分にプレッシャーを感じている。

ミスなくしっかり走らせることが出来れば、そこから来るのは無理なパッシングかロブ、でしょう。

走らされながら、相手も前に来る・・・て、経験すれば分かりますが実に嫌なものなのです。

 

■走ったときにどんなプレーをするか、を早めに見極めよう!

相手を走らせる、そのときにどんなプレーが出来るか、を観察しておく。

これを試合の序盤に出来ると、その後がすごく楽になります。

走ったときに崩れるようならそのまま走らせる作戦、しっかり打ってくるようなら、次は前を使ってみる。

横の動きに強くても、前の動きが良いとは限らない。

序盤にしっかり観察しておくことで、終盤に想定外の失点を防ぐことが出来るでしょう。

 

相手を意図的に走らせる、相手を動かすテニス。

これが実際に、試合に勝てるテニスです。

自分ばっかり走らされている・・・人は、意図的にシングルスでもネットプレーを入れて、流れをもってきましょう。

時間は奪うのか、奪われるのか。

その駆け引きが、試合の結果を左右するのがシングルス。

ぜひ、走らせるボレー、磨いてみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「ローボレーが深く打てるとき」は、前に詰めていこう

    ネットに詰めるポイント、それもハッキリと前に詰めるポイントはどこか。…

  2. テニス 客観視

    ボレー

    テニスの基本である「低い姿勢」がネットプレーに必要な理由5つ

    「腰を落として!」「膝を曲げて!」日本のテニススクール…

  3. テニス 戦術

    ボレー

    「ボレーがちょっと簡単に思える方法」回転量を意識するとテニスの試合も楽になる

    ボレーが苦手って思ってる人は、どんなミスしてるだろう。ネットに…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    ポーチが苦手な人へ、必要なたった一つのこと

    ダブルスの試合で、ポーチが必要なのも分かった。そして、早めに動…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    テニスにおいて、「移動中の相手を、襲う」という発想、ありますか?

    テニスの試合、試合が上手い選手は決してボールは速くない。でも効…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    前衛で動きまくった後は、「動かないこと」が最高のフェイントになる

    「とにかく、前衛では動きましょう!」と、何度も書いて来ました。…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスという競技で、「自分にはフォアハンドとバックバンド」、の違いがあることを再…
  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性
  3. テニス メンタル

    テニススクール

    スクールなのに自分で考えなくて良い、それが日本のテニススクール
  4. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと
  5. テニス 駆け引き

    その他

    テニスの試合で予測をするときには、「逆を突かれても対応できる」相手かどうかをまず…
PAGE TOP