テニス 感覚

その他

10年20年続けていても、テニスには「この感覚、つかんだ!」という瞬間があるから面白い

目次

T-PRESSの読者の皆さんの中には、テニスを始めて間もない方から、長く続けている方まで様々だと思います。

「テニスの楽しさって、どこですか?」と聞かれることも多いのですが、私はまず、これが浮かびます。

何年プレーしても、テニスの技術には悩む。

でも同じくらいに、たくさんの発見があるのも事実です。

それは他のスポーツや趣味でも同じかも知れませんが、自分が「掴んだ!」という感覚は、本当に嬉しいしテニスの醍醐味。

新しいことにチャレンジしたり、変化を楽しめる人に、そういった感覚は訪れるものだと私は思います。

 

10年20年続けていても、テニスには「この感覚、つかんだ!」という瞬間があるから面白い

 


 

■自分自身で、「掴んだ!」という感覚、最近ありますか?

アナタ自身、日々テニスをプレーする中で、何か発見はありますか?

同じような打ち方、練習方法ばかりでは、それを見つけるのは難しい。

何かを変えようともがいている、問題意識を持っている人には、新しい発見がある可能性がある。

そう、あくまで可能性なのです。

必ずしも、良い発見があるとは限らない。

でも何かにトライする、新しいことを自分で取り入れている人のほうが、そういう「掴む」可能性は高いのです。

 

■同じ打ち方を繰り返していては、進歩は無い

よく、勘違いしている方がいるので改めて。

テニスにおいては、反復練習は大事ですが、それが全てでは無い。

同じような打ち方でいつまでも練習していても、そこには限界があります。

打ち方を安定させることは大事ですが、常に「この打ち方で、自分は良いのか・・・?」という問題意識を持つことは必要です。

変えていくこと、に躊躇してはいけません。

完璧なショット、フォームや作戦なんて無いのですから。

 

■何かを変えることが出来ないのには、理由がある

私自身、何かを大胆に変えることは怖い。

それはテニスだけではありませんよね。

仕事にしても勉強方法にしても、「変える」のって本当に怖い。

それはなぜか。

何かを変えることで、「失っていくもの」は明確になりますが、「得られるもの」はh自分で分からないからです。

やってみないと分からない、ことに人は臆病になる。

変えていくことが怖い、だからこそ、変えていければ試合に勝てるようになるしテニスで新しい発見がある。

このことに気付けて実践できている人は、自然に強くなって結果が出ていきます。

 

言葉で言うのは簡単ですが、これって難しいですよね。

テニスを教わっているコーチがいれば、反対にもあうかも知れません。

ですが、アナタのテニスの進路を決めるのはアナタ自身です。

そこには、チャレンジ精神が不可欠。

たまには間違うこともあるでしょう。

でもそれって、本当に財産になります。

「色々試してきた、そのたびに成長してきた」と言えてこそ、本物のテニス選手です。

さぁ、明日からは何を試してみましょうか?

ピックアップ記事

  1. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「テニスの世界において、多数派で無いことは武器になる」アナタの個性を磨いていきましょう!

    今回は、少し趣向を変えて漠然としたテーマで。勉強でも仕事でも何…

  2. テニス 準備

    その他

    「一般のテニスの試合に出て恥をかかない」為に、学生の皆さんに身に付けておいて欲しいマナー5つ

    学生の皆さんは、公式の試合の回数は限られている。しかも出場人数…

  3. テニス 構え
  4. その他

    テニスの基本グリップは、小指を余らせるとリラックス出来てショットが伸びる

    テニスラケットを、どう持つのか。これって、意外と難しい問題なの…

  5. テニス スマッシュ

    その他

    思考に身体が付いていかないときは、一旦思考を止めてみる勇気も大事

    試合中に、何かを考え過ぎて上手くいかなくなること。テニスの試合…

  6. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合前日にやっておくべきこと5つ

    これから夏にかけては、大事な試合が多くなる時期。暑さ対策はもち…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「年齢や男女問わず、試合で使えるスライスサーブ」は、トスの高さを少し低めに調整し…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう
  3. テニス 居場所

    ストローク

    アナタのドロップショットを、今すぐ0式に変える方法とは?
  4. ストローク

    「厚い握りでフォアハンド」プロテニス選手の技術で目がいきがちですが、実は・・・
  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュを打つ時には、「クロスに深く」が基本で良い
PAGE TOP