テニス フットワーク

フットワーク

「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術と考え方が必要です

目次

普通に陸上競技でトラックを走る走力と、テニスコートを走る走力とは全く別物。

何となく分かってはいるけど、でも実際に速くなるにはどうすれば良いか・・・悩んでいる人も多いですよね。

テニスにおいてフットワーク、機敏さを考えるときには常にラケットを身体でどう扱うか、がポイントになります。

 

「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術と考え方が必要です

 


 

■ラケットを持って全力で走る難しさには、工夫が必要

ラケットを持ってコートを全力で走る、しかも急停止急発進の繰り返しがテニスには求められます。

ここで何が必要か・・・と考えると、まず走り出した際にはしっかり腕を振りたい。

ラケットはどう持てば良いかと考えると、ラケットヘッドを立てて、手首と90度の角度を作っておけば走りやすいのです。

これは、リレーのバトンを持つような感覚ですね。

プロ選手の走っている動画も参考になりますので、ぜひラケットの持ち方に注目して観てみて下さい。

 

■ラケットは身体の向きを保つのにも使える!

実際に激しく横に振られた際に、ラケットは身体のバランスを保つことにも使えます。

身体が傾いて、その際にラケットをコートに立てて、身体が流れ過ぎないようにして使えることは、あまり知られていません。

ラケットヘッドでコートを触り、杖のように使うことも実は有効なのです。

ラケットが傷ついてしまう可能性が高いので、あまりやりたくないな・・・と思う方もいるかも知れませんが、大事なポイントではこういったテクニックも試合で求められてきます。

 

■テニスという競技はフライングOK!ポジションとステップで走力をカバーする意識は大切

テニスは相手が打つ前に動いてOK。

しかもステップはどんな形で工夫してもOK、という競技です。

この汎用性をアナタ自身がしっかり使えているかを、しっかり考えましょう。

スプリットステップに関しても、片足・両足の両方でしっかり出来ることが大切。

走力に自信が無い人は、いかに早いスタートを切れるか、走る距離を短くできるかを考えましょう。

 

今回ご紹介した、走るときのラケットの角度を考えるだけで、かなり走力は上がるはずです。

ラケットヘッドを前に突き出していくようにして走り、ボールにしっかり近づいてから打つフォームに入ること。

よく最初から両手バックの方が両手でラケットを持って走る光景を見ますが、これは非効率的。

しっかりまずはボールに向かって、速く移動する!

テニスの試合で強い、フットワークが良い選手をぜひ参考にしてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを

関連記事

  1. テニス ダブルス

    フットワーク

    ボール2個で簡単に出来る、超絶使えるフットワークトレーニング

    試合前でも、普段の練習でも、簡単に出来るフットワークメニュー。…

  2. テニス ポーチ

    フットワーク

    相手へのフェイントが効きやすいタイミング、を考えてみよう

    テニスでは、自分が打ったら次は相手。つまり、自分が2回連続でボール…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    「コート上だと、足が遅い!?」、テニス選手に必要なボールを追いかける走り方について

    普段は、足遅くないのに・・・どうも、コートに立つと、遅い気がする・・・…

  4. テニス リターン

    フットワーク

    追い付いているつもりが、全然追い付いていない

    ストロークのレベル、皆さんは対戦相手のどこを観て判断していますか?…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    シングルスのテニスの試合で、「左右に大きく走らされたとき」に必要な返球意識4つ

    左右のフットワークはテニスの基本。しっかりした守備力には体力が…

  6. テニス スライス

    フットワーク

    身体を内側に向けることが出来ないと、テニスで必要な視野は身に付かない

    「上手い人って、何であんなにコート全体が見えてるんだろう?」って、思い…

特集記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルで有意義な練習について考えると、「必要無いもの」から先に見えてくる…
  2. テニス サーブ

    サーブ

    実は、右利きのサーブだって強力なんです
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    コントロールが良いサーバーは、前衛の動きを見れば分かる
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    「ダブルスの試合で求められるストローク」は、シングルスと何が違うのか?を考えてみ…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーのときに、「片手魔人」になっている人いませんか?
PAGE TOP