その他

5/10(土) 涌井コーチ ストロークショットレッスンイベント in 福生南公園

急遽開催させて頂きます、涌井コーチの「ストロークショットレッスン」のご案内です

試合に強くなるストローク、特に「ニュートラルストローク」を意識して徹底的に練習します
ストロークに自信が無い、悩んでいるけどどう練習すれば良いか分かららない方など、ぜひ良いきっかけを掴める場にして下さい

男女問わずご参加可能、個人練習がメインですがダブルスペアでのご参加も可能です
レベル等にご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年5月10日(土)
9:00〜12:00 初中級〜中級対象 ストロークショットレッスン(最大12名)

※先着順となります

開催場所

福生南公園テニスコート(アウトドアハードコート)3面
〒197-0003 東京都福生市南田園一丁目1-1(詳細はコチラ
※施設内無料駐車場有り

練習内容

ストロークに特化して球出し練習、ラリー練習をメインで行います
雁行陣で自分から展開できる、ご自身のニュートラル(中間)の状態のストロークレベルを確認してどうゲームで使っていくかを意識して練習を行います

参加資格

現在試合に出ている方、これから試合に出たいと考えている初中級〜中級レベルの方
初中級・中級レベルは一般的なテニススクールに準じて設定させて頂いております
ご不安な方はこちらの公式LINEよりご相談ください

参加費

お1人:5,000円(ペアお2人:10,000円)
※当日現金でのお支払いとなります

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や、同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・コート近くには自動販売機がございませんので、事前にご準備をお願いします
・会場には更衣室がございませんので、申し訳ございませんがご理解の上ご参加をお願いします
 お手洗いや車の中でお着替え頂く形になります
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各イベントの定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・イベント開催日(例:5月10日)
・イベント時間帯(例:9:00〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
    2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
    3. + POWER CUP について
    4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
    5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

    関連記事

    1. その他

      ラジオ番組、始めました!

      この度、ラジオ番組を始めてみました!Stand FM という…

    2. テニス サーブ

      その他

      長男、次男、長女、次女、一人っ子、テニスが強いのは…?

      今日は、こんなテーマで考えてみたいと思います。兄弟、姉妹の関…

    3. テニス 駆け引き

      その他

      テニスの試合で予測をするときには、「逆を突かれても対応できる」相手かどうかをまず確認したい

      対戦相手の実力は測るとき、特にシングルスの試合では慎重になる。…

    4. テニス ダブルス

      その他

      テニス界を「盛り上げる」という話について

      「日本のテニス界について、どう思いますか?」こういう質問を、…

    5. テニス 雪

      その他

      「雨、じゃなくて雪も降り出す…」ときのテニスの試合における注意点4つ

      寒くなるこれからの季節、テニスの試合はますます厳しいものになってきます…

    6. テニス メンタル

      その他

      「初めてのテニスの大会で慌てない」為に、確認しておきたい5つの常識

      どんな上級者も、初めてテニスの大会にエントリーして出場するときは緊張し…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 日々の雑記

      ビリー・ジーン・キング杯 日本vsコロンビア戦
    2. サーブ

      良いサーブの後に、人はなぜ力んでしまうのか
    3. テニス 大学

      日々の雑記

      私はこれからも、試合に出続ける「生涯現役選手」を、精一杯応援し続けます
    4. テニス ストローク

      ストローク

      テニスで「ライジングショット」を打ちたいなら身に付けるべき4つの基本
    5. テニス知識

      テニスのガットに、求めるモノについて
    PAGE TOP