テニス メンタル

その他

「初めてのテニスの大会で慌てない」為に、確認しておきたい5つの常識

目次

どんな上級者も、初めてテニスの大会にエントリーして出場するときは緊張したもの。

テニスの大会に出場する・・・ということは、試合で実力を発揮できるかどうか以上に、大会自体の進行にストレスや不安を感じることなく、過ごせることが大切です。

そこで今回は、改めてテニスの大会にエントリー・出場する際に知っておきたい常識的なことをまとめてみました。

これから大会に出てみたい!という方に、参考になればと思います。

 

「初めてのテニスの大会で慌てない」為に、確認しておきたい5つの常識

 


 

1.試合会場に到着したらまず「エントリー受付」を

会場に到着したら、まずは大会本部に顔を出しましょう。

エントリー=受付の時間になっていなくても、何時から受付可能かを聞いておけば安心です。

そしてほとんどの大会では、受付から試合開始の前までに大会に関する説明がレフェリーの方から参加者に対して行われます。

細かいルール、ノーアドバンテージ制度か、アップはサーブのみか・・・など、聞き漏らさないように注意しておきましょう。

 

2.ボールとスコアカードの受け取りは「対戦相手と分担」が基本

ほとんどの大会では、自分たちの試合が控え(今進行している試合が終わったら入る試合)に配置されると、本部に呼ばれて試合で使うボールとスコアを記入するスコアカードを受け取ります。

そして双方でどちらかを持って試合が入る予定のコート脇で待機する訳ですが、コートが移動になる場合もありますので、本部のアナウンスには常に耳を立てて聞き漏らさないようにしましょう。

また、リーグ戦形式で行われる大会などは、スコアをそのリーグ内の幹事チームが記録してボールもまとめて管理する大会もあります。(山中湖、白子の大きなイベントはコレです)

その際には、幹事チームになったらマメに同じリーグの参加者の方とコミュニケーションを取りつつ、幹事チームにはスコアを早く報告する等協力的に接するようにしましょう。

 

3.「試合に勝った」ならすぐに本部に報告

試合が終了して見事勝利!となった場合、余韻に浸る暇はありません。

本部にスコアとボールを持ってすぐに報告に行きましょう。

つい、初めて出た大会だと舞い上がってしまいがちですが、この報告が遅れると全体の大会進行も遅くなってしまいます。

その際に念の為、スコアは相手選手にも確認してもらうと間違いがありません。

 

4.会場から離れる際には、「必ず状況確認と本部に一声」かけること

昼食やドリンクは事前に充分に買い込んでおくのがベストですが、どうしても買い出しに行かなければならないケースもあります。

その際には、試合進行の状況を確認して本部に一声かけて、最短時間で行くようにしましょう。

ダブルスの大会であればペアの片方の選手が残っておくと安心です。

 

5.何より参加者、運営者と「たくさんコミュニケーション」を取る

テニスの大会に参加したことが無い方は、自分の試合でいっぱいいっぱいになりがちです。

試合での緊張をほぐす意味でも、ある程度時間に余裕があればたくさんの方と積極的にコミュニケーションを取るようにしましょう。

対戦相手にアドバイスをもらうも良し、運営者から次回の大会案内を聞くも良し。

人は会話をすることで気持ちも前向きになります。

これも大事なマナー、ポイントですので、意識してみて下さい。

 

テニスというスポーツは大会で、試合で成長していきます。

真剣勝負の場面では悔しいこと、納得できないこともたくさんあります。

それでも今回挙げた基本的な進め方を認識しているだけで、きっとアナタ自身の実力はより発揮されるでしょう。

そして新しい試合初心者の方と大会会場で出会った際には、優しく受け入れて育ててあげる。

そんな懐の深さで、迎えてあげて下さい。

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 9/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テニ…
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. その他

    「グリップチェンジの基本は?」テニスの試合で上級者がクルクルラケットを回す理由

    テニスのレベルが上がって来ると、ショットの種類が増えて来る。単…

  2. テニス メンタル

    その他

    久しぶりにテニスをすると、なぜ調子が良いのか?

    最近、私自身あまりテニスが出来て無くて・・・。これはまずい、と…

  3. その他

    「テニスだけでは身体に悪い」試合で勝てる身体作りに必要なトレーニングとは?

    レベルアップして、試合でより上に勝ち上がれるようになったり、更に高いレ…

  4. テニス ミス

    その他

    テニスの試合でオムニコートに潜む罠、「ベースラインからストロークエース狙い」には要注意です

    オムニコートの特性、日本にいるとつい麻痺してしまいます。その是…

  5. テニス 準備

    その他

    テニス部やサークルの後輩に指導するときには、「自分の言葉に説得力があるのか?」を考えてから

    高校生の皆さんは3年生が引退し、主将の代が変わる時期。これから…

  6. テニス メンタル

    その他

    「打てるもんなら、打ってみろ!」で、良いんです

    自分に自信が無い、試合で迷いが消えない。すごく、気持ちは分かり…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    メンタル

    人が本気になるには、本気で困るきっかけが無いと無理
  2. テニス 確率

    サーブ

    最初のサービス練習4本、丁寧に入れれば相手は・・・何を感じますか?
  3. テニス サーブ

    ストローク

    ウィンブルドンの前に確認しておきたい「テニスにおけるスライスのメリット」5つ
  4. テニス ストローク

    ストローク

    スピン回転のストロークは、「高い打点と低い打点で回転の種類が違う」、と考えよう
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しくて続かないトレーニングは、身体も心も消耗するだけ
PAGE TOP