テニス メンタル

テニス知識

「この暑さを乗り越える!」テニスの試合で必要な熱中症対策5つ

目次

毎日暑い日が続いてますが、この夏こそテニスの強さが問われるシーズン。

猛暑の中でのシングルス、激しい運動量のダブルス・・・。

テニスは本当に過酷なスポーツですよね。

そこで今回は、この暑さを乗り切る為の対策をまとめてみました。

 

「この暑さを乗り越える!」テニスの試合で必要な熱中症対策5つ

 


 

1.基本中の基本、こまめな水分補給

テニスに限らずあらゆるスポーツで必要な習慣です。

とにかく試合のチェンジコート時はもちろん、試合の前日、当日の朝、試合後も、積極的に水分を摂るようにしましょう。

暑い時期は、ある程度冷やしたドリンクで身体を冷やすのも大切。

そして糖分の多いスポーツドリンクは必ず薄めて飲むようにしましょう。

リフレッシュの意味も込めて、たまには自分の好きな味を選ぶのも有り。

柑橘フルーツ系ジュースも、疲労回復に繋がるのでお勧めです。

2.クーラーバッグ、アイスノン、氷嚢はもはや必須のアイテム

少し前までは、どこかを怪我している方は別として、テニスでクーラーバッグ、アイスノン、氷嚢を持参する必要はありませんでした。

しかしここ最近の気候は、異常です。

時間があれば身体を冷やす、特に首回りや腋の下などの太い血管が走っている部位を冷やすことは、もはや必須の時代となりました。

特に、ドラッグショップでも売っている柔らか目のアイスノン(氷枕)はお勧めです。

かなり重たいかも知れませんが、そこは試合に勝つ為に必要なギア。

しっかり準備して、自分のコンディションケアに注力しましょう。

3.帽子、アンダーウェア、サングラスで陽射しを避けて疲労を軽減

最近のテニスコートでは、高校生もサングラスをかけている光景をよく見ます。

また、出来るだけ陽射しが当たるのを避けるように長袖のアンダーウェアを着用する選手も。

これ、大正解なんです。

眼から入る太陽光は大きな負担になりますし、肌への直射日光は肌の日焼けだけでなく、体温を上げることで疲労度を増してしまう怖れもあります。

最近のテニスグッズは、軽くて発汗性に優れた素材も多く、以前のように身体を締め付けたりするような動きにくさはありません。

サングラスや帽子もとにかく軽いものが出てきてますので、一度試してみることをお勧めします。

4.会場に到着したら日蔭スペースを計算して確保しておく

試合会場では、屋根があったりする場所は限られています。

早く到着してレジャーシートを拡げて、良い場所を確保することも勝利への第一歩です。

また陽射しは時間帯によって変化してきますので、その計算もできるとベストでしょう。

但し、本部近くに居座っては迷惑になりますし、冷房が効いたクラブハウス内にずっといても体調を崩します。

お勧めは、外で日蔭の場所を確保しつつ、たまにクラブハウス内で体を冷やしておくというルーティーンを作ること。

あくまで大会運営の妨げにならないように、注意しましょう。

5.暑さ対策は、何よりも正しい食事から

暑い時期につい見落とされがちですが、正しい夏の食事を理解して実践することが勝利への絶対条件です。

夏野菜をしっかり摂って体温をコントロールし、当日はクーラーバッグの中にカットフルーツなどを忍ばせて備えましょう。

テニスの大会では、つい昼食をコンビニで済ませてしまいがちですが、そこに一工夫加えることで試合へのモチベーションも大きく上がります。

前日にはなるべくエネルギーを溜めれるような高タンパク、低カロリー、消化に良さそうな豆腐や鶏肉などを食べておくとベスト。

食事もテニスの作戦の一部として自分なりに考えて、準備することが大切です。

 

改めてまとめてみると、当たり前じゃないか・・・と思うことも多いかと思います。

それでも、この対策ができていない中で敗退していく選手を、プロ選手でもたくさん見てきました。

突発的な怪我は仕方ないにせよ、痙攣や脱水といった夏の「魔の手」は防げます!

まだまだ大丈夫、と思っている間にしっかり準備することで、勝てる試合をしっかり勝つ、さらには勝ち抜いていくことに繋がります。

猛暑の中でのテニス、しっかり準備して臨みましょう!

ピックアップ記事

  1. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの練習では、「自分が打ったボールは凶器と化している」

    テニスは楽しいスポーツ。ですが、あるときにその雰囲気は一変する…

  2. テニス ボレー

    テニス知識

    「テンションを5ポンド落としたラケット」を準備しておくと・・・?

    試合中、ボールが飛ばない・・・と感じること、寒い時期は多いはず。…

  3. テニス知識

    伸びるボールが打ちたいなら、ガットを緩めに調整が基本

    ボールの飛びを、ガットで調整する。これ、意外と頭に無い方が多い…

  4. テニス メンタル

    テニス知識

    「これが意外と使える!」テニスの試合会場で役立つモノ

    テニスの大会では、会場での待ち時間も長くなってしまいがちですよね。…

  5. テニス プロテイン

    テニス知識

    テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

    私が学生の頃、15年くらい前はちょうど「プロテイン」が一般的になった頃…

  6. テニス知識

    テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

    私が学生の頃、もう15年くらい前の話ですが、とにかく「プロテイン」が美…

特集記事

  1. 日々の雑記

    誰も見ていない場所、コートから離れた場所で
  2. テニス ボレー

    ストローク

    「スライスのアプローチショットで、ネットに出る」のが、有効な理由とは?
  3. テニス セルフジャッジ

    その他

    セルフジャッジの試合では、「相手に聞こえる声でコールする」のが基本ルールです
  4. サーブ

    平均的なサーブ、説明出来る?
  5. テニス 攻撃

    戦術

    直線的で速い球が良いテニス、と思い続けている限り試合では勝てない
PAGE TOP