ダブルス

ストライクゾーンで、勝負しよう

目次

テニスの試合で、特に自滅やミスが多い方に。

まず、この大原則で試合に臨みましょう。

相手にやらせる、打たせる、その為にはストライクゾーンで勝負して良い。

際どいコースを狙うなら、自分が確実にリードを奪ってから。

そう考えるだけで、試合はすごく楽になりますよ。

今回は、ダブルスの試合をメインで考えてみたいと思います。

ストライクゾーンって、前衛がいるんじゃ?

相手コートの真ん中を狙う、センターストラップ付近を狙う。

でも、ちょっと待って下さいよと。

シングルスならそれで良いかも知れませんが、ダブルスなら相手の前衛がいますよね。

まず、そこをどうにかしないと…と、思う方も多いはずです。

でも、よく考えてみて下さい。

アナタ自身が打ったボール、それがネットの真ん中付近を通るとして、それを相手前衛は動いて触って来ますか?

それを、確実に決めて来ますか?

実は、それすら怪しい相手が多いと思います。

相手前衛の実力を確認しないで、勝手にストライクゾーンを避けるのはもったいない。

まずは触らせる、真ん中あたりを狙っていこう!で充分。

後衛としては、変なミスをするよりよっぽど試合が作れるはずです。

レベルが上になると、どうすれば良いか?

それでも、相手前衛がきっちり動いて来る、触って決められたら、どうしましょうか。

慌てる必要はありません。

そこで焦ってストレートに無理して打ったり、高すぎる弾道にしてアウトしたり、が一番もったいない。

出来ることは、弾道を低くすること。

ネットの上50cmくらいの高さまで、に抑える。

そうすれば、コースは真ん中、引き続きセンターストラップ付近を狙って良い。

テニスで一番ネットが低くなっている箇所ですから、多少低く狙っても入るのがこのコース。

そう、テニスってストライクゾーンが広いんですよ。

これは事実ですから、無理にコースを変えようとしないで低いボールを相手に触らせる、それは怖くないという感覚を持つことが大事。

そうすれば、自然と相手のミスの方が目立って来るはずです。

味方の前衛も参加しやすくなる

低いボールを相手に触らせれば、何が起きるのか。

もう、お分かりですね。

自分のパートナーの前衛が、参加しやすくなるんです。

低いボールを一発で決めることは難しいですから、前に落としたり、甘いボールがパートナーに来る可能性も高い。

自分自身は、ストライクゾーンで勝負しているだけ。

何も難しいことをする必要は無い、と思えたら強いですよ。

自分で何とかしないといけない、と思って前衛とにらめっこしてもダメ。

ストライクゾーンで簡単に勝負して、難しいことは相手にやらせる。

この発想が、特にダブルスでは大事だと思います。

こういうのって、野球を観ているとすごく感じます。

自滅するピッチャーって、テニスに近しいものを感じます。

四球を連発するのも、ダブルフォルトやイージーミスも同じ。

相手に何かされた訳でもないのに、自分で自分を追い込んでいるだけ。

ストライクゾーンで勝負して、打たれたらそこで考えれば良いじゃないですか。

テニスは、何点か失点しても良い、ゲームの細かいスコアは勝敗に影響しませんから。

ぜひ、楽な気持ちになるヒントにして頂けると嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 9/6(金) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター

関連記事

  1. テニス ダブルス
  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ミックスダブルス必勝法は、男女でのラリーをどう戦うか

    ミックスダブルスで、勝率が悪いペアの原因は何なのか。きっと、勝…

  3. テニス ダブルス
  4. テニス 雪

    ダブルス

    良い夫婦の日に考えたい、夫婦で挑むミックスダブルスについて

    今日は、11月22日。読んで字のごとく、良い夫婦の日だそうです…

  5. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの早い展開で使えるボレーは、「打ち終わりが高い位置で終わるボレー」に限る

    ダブルスの試合で、ボレー戦になる・・・ときに、皆さんポイントしっかり取…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスでは、「前衛にも複数のポジション」がある

    自分がダブルスの前衛のポジションにいるとき、どのくらいの「パターン」を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「省エネテニス」に必要なテニスの試合でのボールスピード、コースのコントロール術
  2. テニス知識

    真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  3. テニス メンタル

    シングルス

    同じポジションでずっと打っても、シングルスではポイントは取り辛い
  4. テニス 栄養

    テニス知識

    テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. テニス ストローク

    ボレー

    「バックボレーで遠い場所もカバーしたい!」ネットで守備範囲を広げる為に、必要な身…
PAGE TOP