練習メニュー

素振りとは、実は振る練習ではない

目次

テニスの基本練習、素振り。

みなさんも、家や試合前で取り組んでいる方も多いと思います。

この練習、ただ振るだけでは実戦的とは言えないでしょう。

あくまで、試合を想定して考えてみて下さい。

ただ振るだけ、ってそんなに無いですからね。

 

素振りとは、実は振る練習ではない

 


 

1.足を合わせて素振り、でいこう!

私は家で素振りをするときも、少しだけ動きます。

といっても、狭い屋内ですので、その場で足踏みをするような感じ。

ストロークの素振り、止まってラケットだけ振るってなかなか無いじゃないですか。

足を合わせて振っていく、そんな素振りが実戦向きだと思います。

意識したいのは、前に踏み込むのか、後ろに踏み込むのか、で攻守を意識すること。

試合では、攻めているのか守っているのか、を自分で自覚することが大事ですからね。

 

2.例えば、右利きの方のフォアハンドなら・・・

右利きの方が、フォアハンドの素振りをするとしましょう。

その時に、止める足のリズムを考えてみる。

右足、左足、と止めて打てば、それは攻撃的なショット。

左足を前に踏み込むイメージですね。

逆に左足、右足、と止めて打てば、それは守備的なショットでしょう。

後ろに足を出して、軸足を作って深いストロークを返す。

こういう想像力、が素振りにもすごく大事になってくるんです。

 

3.攻守の意識は、軸足意識で

攻めるときの軸足、守るときの軸足。

これを考えると、ストロークはすごく分かりやすいです。

最後に踏み込んだ足、に体重を乗せたいので、前か後ろか、軸足はどちらかなはず。

完全なオープンスタンス以外は、必ず体重がどちらかの足に乗っているから安定感のあるストロークが打てる。

これを意識して練習するには、止まって振る素振りよりも少しだけ動いて打つ素振り、が効果的でしょう。

ほんと、数歩で良いと思います。



4.ラケットを振るのは、良い形を作ってから

どんなに良い「振り方」を覚えても、良い入り方が出来ないと辛い。

素振りから、この打点の入り方までイメージしておきたいんですよね。

止まって振るんじゃなくて、テニスの試合は動いて振ることが圧倒的に多いですから。

足を合わせて、ラケットを振る。

この意識付けを、日々の素振り練習から意識しておく。

これだけで、かなり成果は変わるでしょう。

 

5.お勧めの練習法

私はいつも、テレビやYOUTUBEを見ながらラケットを振っています。

どちらかの選手になりきって、来た側のショットで素振り、少しだけ足を動かしながら。

もちろん、家でやる時には大きく動けないですし、ご近所迷惑にもなりますから静かな感じでやってみて下さい。

動画を見ながら素振りをするだけで、結構イメージは変わりますよ。

試合前でも、スマートフォンで見ながら素振り、オススメです!

 

ラケットの振り方自体は、そんなに変な人いないんですよ。

ただ、足を合わせるところ、で差が出来る。

そして、打点に入れないからおかしなスウィングになってしまう。

このギャップを少しでも無くすために、素振り練習から工夫していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  3. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合で楽したければ、練習で苦しむしか無い

    練習の鬼に、なれるかどうか。それは何も、体力を消耗してヘトヘト…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    「量から質へ」今、アナタの練習には改革が必要です

    今の練習に、疑問を感じている方。部活やサークル、テニススクール…

  3. テニス 雪

    練習メニュー

    「挑戦するキャプテン、しないキャプテン」によって、チームの挑戦力の絶対量は決まる

    部活やサークル、社会人チームやテニススクール。皆さんも色々な環…

  4. 練習メニュー

    テニスの試合に勝てる頭の回転が速い人は、「練習から優先順位」を付けている

    現代テニスは、オールラウンドが基本。それこそ、弱点があればそこ…

  5. テニス 戦術

    練習メニュー

    「普通にクロスでストロークラリーを練習」していても、試合で勝てません。必要なのは・・・?

    部活や練習で、ストロークのクロスラリーの練習をする機会は多いと思います…

  6. 練習メニュー

    いつものボレーボレーの練習を、格段に実戦向きにする方法

    ボレー同士で打ち合う、ボレーボレーの練習。みなさんも、練習のウ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    ストロークラリーの中で、「相手が当たり損ないでミス」をしたときには、更にボールを…
  2. テニス ストローク

    戦術

    失敗を恐れない相手ほど、試合で怖いものは無い
  3. テニス ロブ

    ボレー

    バックハンドの高い打点で打たせつつ、ネットに出るのが大正解
  4. テニス 練習

    リターン

    ダブルスの試合のリターンゲームで、「深いサーブを打たれた時」にパートナーの前衛は…
  5. 戦術

    サービスゲーム、両サイドの考え方
PAGE TOP