テニス シューズ

戦術

迷ったら強気、と試合前に決めておくこと

目次

どんなに準備しても、試合の現場では迷います。

だからこそ、試合は面白いし、どうなるか分からない。

迷って迷って・・・じゃあ、どうするのか。

何かしら、結論を出さないといけない、ような場面は必ず来る。

そんな時は、これでいきましょう!

 

迷ったら強気、と試合前に決めておくこと

 


 

1.準備、の上の更に準備

「出来るだけ前衛がポーチに出る」と、アグレッシブな作戦を準備していざ試合。

序盤は良いんです、動けました・・・で、緊迫する試合の後半はどうでしょう。

相手にストレートも打たれている、ロブもあった・・・さぁ、どうするのか。

試合前に決めていたけど、いざ試合で大事な場面になると、迷いますよね。

迷うからこそ、準備の上に更なる準備が必要。

そう、迷ったときの決め事、です。

 

2.迷った時点で、結論は出ている

と、私は思います。

迷ったら強気、選択肢として前に出る方を選ぶ。

だから、迷うのは一瞬なんですよね。

「迷った」というのが結論ですから。

前衛としてポーチに出るかどうか、実際に試合の現場で迷うことがあるでしょう。

落としたら負け、のような相手のマッチポイントかもしれない。

でも、そういうポイントこそやはり強気で良いんです。

迷った時の準備、アナタ自身に出来ているでしょうか?

 

3.強気に出て相手が上回る、のは確率として低い

結果的に、確率論。

アナタ自身、思い出してみて下さい。

強気に動いて、相手が上回るようなポイント。

それって、そんなに多くは無いはず。

強気に出て、相手が上回った時はもう、しょうがない。

確率的に低い方を、守る必要は無いでしょう。

強気に出なかったこと、で相手の得点になることの方が圧倒的に多いはず。

確率論で捨てる、ということを迷い無くやることが大事です。

 

4.迷いが無ければ、プレーの精度は上がる

実際に、試合でこうじゃないですか?

迷っていると、プレーの精度は下がる。

だからこそ、迷いを無くす工夫、をしたいんです。

ダブルスペアで「どうする・・・?」みたいな感じ、に話している時間がもったいない。

良いリズム、も生まれ辛いはず。

迷いが無くなれば、思い切れるし失点しても悔いは無い。

何度でも言いますが、しっかりやることをやれば、自分でもスッキリするのが試合ですから。

 

迷ったら強気!前!

これは、やぶれかぶれな戦術ではありません。

合理的で、現実的な作戦、だと私は思いますよ。

あとは、実際にみなさんがやってみてどうか、です。

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. 戦術

    厳しいコースは、早めに狙っておこう

    例えば、サーブをしっかりエリアのコーナーに入れる。トップスピ…

  2. テニス チャンス

    戦術

    試合の緊迫した場面で、「相手が取りに来るポイント」を感じよう

    試合が進んでいって、もうミスが許されない場面。4-4の30-3…

  3. テニス メンタル

    戦術

    準備する戦術が、アナタ自身の勝手な願望になってはいないか?

    試合前に、準備を整える。これは、テニス選手として必要なことでしょう…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「策があって負けるのと、無策で負ける」のでは大違い

    皆さん、試合の中で勝敗以外の部分、気にして振り返れていますか?…

  5. 戦術

    テニスでも「ボールをキープする」という感覚が大事

    テニスは、相手から来たボールを打ち返す競技。サッカーやバスケ…

  6. 戦術

    出来ていないこと、を受け入れていくことから

    今年一年、どうテニスを頑張ろうか。私自身、みなさんに負けない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス バックハンド

    ストローク

    片手バックハンドのショットは、思っている以上に「横スウィング」になりやすいので注…
  2. テニス 戦術

    ダブルス

    試合に強いダブルスは、「0-40、15-40からスコアを戻せる」その為の作戦意識…
  3. その他

    「試合に出続けながら苦しもう」スペインテニス界のトーナメント事情
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルス上級者の戦術は、「動くこと」が目的じゃない
  5. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールの上級クラスでは、「倒してあげること」が最高の指導
PAGE TOP