目次
一本集中!
この言葉、何度聞いたか分かりません。
もちろん、声に出すことで集中出来る、意識を高められることはあるでしょう。
でも、実際どうでしょう。
「口だけ、言うだけ」になってはいませんか・・・?
試合で「集中」なんて、急には出来ない
1.準備があるから、集中出来る
例えば、4-4 30-30 の場面。
絶対に集中して、次のポイントを取りたい場面。
でも、それは当然相手も一緒ですよね。
「集中!」と声を出してみたのは良いけど、より緊張してしまうようなこと無いでしょうか?
「このポイント、落とせないぞ・・・!」と、自分にプレッシャーをかけてしまう。
これではただの、準備不足。
試合の現場で急に集中しようと思っても、そりゃ無理ですよ。
2.集中するために、必要なことは・・・?
「集中する場面」を決めておくこと、です。
私なら、各ゲームの序盤の最初の2ポイント。
ここだけしっかり集中して、出来れば2ポイントリードしたい。
そうすれば、あとは相手が勝手にプレッシャーを感じて自滅してくれることも多いですから。
他のポイントは、集中しない訳じゃないけど少しリラックスして良い。
自分は、また次の集中ポイントに向けて、力を溜めておく。
どこで集中するのか、それはなぜなのか。
この整理だけしておけば、試合なんて怖くありません。
3.その場その場、を卒業しましょう
結局、試合が上手い人は考えている。
その場その場、というよりも「この場面になったら集中だな」というのを、気付いている。
だからこそ、試合の現場では慌てないで済むし、いつもと同じような雰囲気でポイントに入れる。
でも、鬼のように集中力は増しているし、良いプレーが出来る。
その場、その場で集中しようとしている自分、を卒業していく意識。
これが何より、大事です。
4.それでも集中出来ない自分、を受け入れよう
試合では、どれだけ準備しても難しいこともあります。
「このポイントで集中する」と決めていても、自信が無くなったり、相手のプレッシャーに負けたりする。
でも、くじけないことです。
まだまだ試合は続くし、痛いポイントになったらもう次、次という感じ。
集中出来ない自分にイライラしても、良いことは無いですよ。
テニスの試合、上手くいかないときの準備も、大事な準備です。
言葉で書くと簡単ですが、試合会場では・・・難しいですよね。
ただ、闇雲に「集中!」とだけ連呼するような選手は、勝てそうな雰囲気が無い。
まずは、どのポイントで集中することが有効なのか、準備なのか。
一緒に考えていきましょう!
この記事へのコメントはありません。