テニス サーブ

リターン

ファーストサーブを攻略しないと、流れは来ない

「相手のセカンドサーブを、攻撃しよう!」

これは、T-PRESSの大きなテーマであり、実践必須のテクニックです。

でも、その意識だけだと、強い選手には勝てない。

セカンドサーブを叩く、攻撃していくのはもちろん大事。

でもその前に、これも考えておかないと試合では厳しいですよ。

 

ファーストサーブを攻略しないと、流れは来ない

 


 

1.相手のサーブは、ファーストサーブから

当然、相手はファーストサーブから打って来ます。

どこかみなさんも、試合の中で「フォルトしてくれ・・・」と、思いませんか?

私は、すごく思います、相手のファーストサーブ。

セカンドになったら攻撃に出る、と思ってますからね。

でも、この考えってすごく相手に甘えてますよね。

ファーストサーブが入るかどうかは、相手次第。

もちろんプレッシャーはかけたりして工夫はしますが、強い相手なら効かないことも多い。

淡い期待は、夢と消えるです。

 

2.強い相手は、ファーストサーブを入れて来る

でも、慌てなくて良いと思います。

強い選手は、そもそもファーストサーブをしっかり入れて来る。

その確率の重要性を理解していますから。

ですので、イーブンのカウントでは、そこまで強いサーブは来ない。

ファーストサーブとセカンドサーブの間くらい、じゃないでしょうか。

「ファーストサーブは入って来る、でもそんなに強くはないぞ!」と思って良いです。

この意識で、リターンから攻略していく。

そう、ファーストサーブを攻略してこそ、セカンドサーブにもプレッシャーがかかっていくんですから。

 

3.強い相手には、サービスゲームで喰らい付いていこう

ですから、これです。

強い相手には、難しいですがサービスゲームでも喰らい付いていく意識が大事。

カウントが離されると、コーナーを狙われるので辛い。

喰らい付いていけば、慎重なサーブでそう厳しいサーブは来ない。

繰り返しますが、強い相手ほどこの傾向は出ると思いますよ。

試合に勝てない人ほど、ファーストサーブはバンバン打って、セカンドサーブになりますから。

自信を持って、相手のファーストサーブにも踏み込んでいきましょう。

 

4.ファーストサーブをどうするのか?もペアと話しておくこと

ダブルスの試合では、これが大事です。

ファーストサーブが入ったら、どうするのか。

「セカンドなら、ストレートに攻撃するね!」というのと同時に、ファーストサーブならどうするのかも確認しておきましょう。

ダブルスですから、前衛がペアのリターンのコースを知っているとすごく動きやすいですからね。

威力がそこまで強く無さそうなら、作戦は「同じ」でも良いと思います。

ファーストサーブをどうするのか、決めてペアに伝えれば迷いも消えますからね。

しっかり、攻撃出来る相手なら強気でいきましょう!

そうすれば、流れは変わりますよ。

 

サーブが良い相手ほど、そのサーブについて考える。

諦めたら、もう試合終了ですよ。

強い相手ほど、1ゲームのブレイク差しか作れないのがテニスの試合。

ファーストサーブを、攻略するんだ、と。

その強い意志、を試合前に準備しておきましょう。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  3. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス 調子
  2. テニス ロブ

    リターン

    テニスのダブルスの試合で必要な、「リターンをシンプルにストレート方向へ流す」ためのコツ4つ

    ダブルスの試合では、上のレベルになればなるほど、前衛のポーチが激しくな…

  3. リターン

    確実にクロスに返球する、リターンに必要な身体の向きについて

    リターンを確実にクロスに返す。この意識、よりダブルスで必要にな…

  4. テニス ミス

    リターン

    高速サーブを前衛がセルフジャッジする、簡単なコツとは?

    相手のサーブがめちゃめちゃ速い。こういう時に、意識したいことっ…

  5. テニス ボレー

    リターン

    初中級者の方のセカンドサーブ、ワイドにしか入らない説

    こういう話、みなさん考えたことありますか?私は、ずっと考えています…

  6. テニス フットワーク

    リターン

    ミックスダブルスは、「女性がリターンをストレートに打てるだけ」で勝率は上がる

    ミックスダブルスの試合、今日私自身もプレーしてきました。何度か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ボレー

    その他

    自分が予測して待っていたボールが来たときこそ、「平常心で仕留める」ことを心がけよ…
  2. ダブルス

    サーバーを褒める、だけでもダブルスの結果は変わる
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で取り入れたい、チェンジプレーの基本4つ
  4. ストローク

    「片手バックハンドのショートクロス」は切れ味を磨けば試合で超絶使えるショットに!…
  5. テニス ラケット

    メンタル

    どんな最新モデルのラケットを持っていても、その人のテニスがダサければ意味が無い
PAGE TOP