目次
普段の試合とは別で、練習で試合をしたりするとき。
または急遽、代打で試合に出たりするときに、初対面の人とペアを組むこと、ありますよね。
リターンのサイドを確認して・・・くらいまではやりますが、その他の作戦はどうでしょう?
難しく考えないで、私は良いと思いますよ。
ダブルスを組み慣れていない、初めての人とはどういう作戦でいく?
1.前に出るか、出ないかだけはハッキリさせておこう
これをハッキリさせておくと、良いと思います。
「雁行陣でいきましょう!」とかよりも、「自分は後ろでプレーします」「次は前に出ますね」という感じの方が、伝わりやすい。
それに、〇〇陣っていうと、ちょっと硬い感じしませんか?
サーブを打って前、リターンの後にステイ、自分がどうするのかだけを伝えておく。
それだけでも、私は良いと思いますよ。
2.無理にコンビネーション、入れなくても良い
初対面の人、ですからね。
試合のほとんどは、探り合いの中で終わってしまうでしょう。
ですから、無理に「次はポーチ出るんで、後ろカバーお願いします!」という感じで伝えるのも、厳しい可能性が高いでしょう。
いや、そういうのが可能そうな人だったら、どんどん言って良いと思います。
普通は難しいと思うので、「次、ファースト入ったら出ますね」という感じで伝えてみるのが良いでしょう。
勝手に動くのもあれですから、一言かけておく。
これくらいのコミュニケーションの基準、を自分の中で持っておけると良いと思いますよ。
せっかくの試合ですから、やっぱり勝ちたいですしね。
3.相手のことについては、出来るだけ話しましょう
話題の中心は、いつも相手のこと。
「あの人、バックはスライスだけですね」
「あの人は、前衛は全然動かないですね」
みたいな感じですね。
自分たちのことも大事ですが、対戦相手について話していると自然と初対面の人とも「こうしていこうか」が見えて来ます。
狙いを定めて、コミュニケーションを取ってみる。
初対面ですから、なかなか自分のことについては話せなくても、相手のことについてなら話せるはず。
4.「初対面」を言い訳にしないで、勝ちにいこう!
私が普段、意識していること。
練習でも、負けたくないんですよね。
ですから、初対面だろうが、多少実力が落ちようが、とにかく試合には勝ちたい。
ですから、言い訳にしないように意識しています。
初対面の人こそ、自分の力を発揮できる場、テストみたいなモノ。
言い訳にしない姿勢って、大事ですよ。
初対面でも、上手く試合が出来るかどうか。
きちんと自分の力、ペアの力を出してあげることが出来るかどうか。
どうでしょう、きっとみなさんも初対面ダブルス、試合をするケースあると思うんです。
そこで何が出来るのか、考えておいて損は無いですよ。
この記事へのコメントはありません。