テニス 練習

ボレー

ダブルスで前衛に捕まると、相手は血相を変える

目次

テニスの試合、相手が感情的になる試合。

こういう試合、場面を、増やしていきたいんですよね。

感情的になれば、相手の判断力は鈍るし、観察力も落ちる。

少し怒ってくれているくらいの方が、戦いやすいと思いませんか?

前衛を上手く利用して、挑発的にいきましょう。

 

ダブルスで前衛に捕まると、相手は血相を変える

 


 

1.前衛は、厄介な存在に

なれてますか?試合で。

前衛がボールを触ると、試合って一気に流れが変わりますよね。

急にテンポも変わるし、相手からすると「まずい!」という感じになる。

ポーチに出られて、決められた後って、「くそ・・・やり返してやるぞ・・・」と思うじゃないですか。

前衛に決められると、冷静さを失ってしまうんですよね。

厄介な存在になっていくこと、が前衛の仕事です。

 

2.前衛として、ボールを触った後が勝負!

そもそも、前衛のプレーに慣れている人が少ない。

私は、試合に出ていてすごくそれを感じます。

後衛同士の打ち合いはすごく上手いのに、少し前衛が絡むだけでリズムが崩れる人が多い。

だからこそ、フェイントやポーチで触るだけでも価値があるんですが、もう少し踏み込んでいきましょう。

前衛としてボールを触って、まず相手を驚かせる。

そして、「くそー!」と思って反撃に来るところで、バシッと決める。

ここまで出来ると、相手はすごく追い込まれていきますから。

 

3.前に詰める、だけでも効果大!

ポーチで触って、更に前に詰める。

これだけでも、かなり効果的ですよ。

ネット近くでボレーしたつもりでも、実はまだ、とどめを刺せる場所に移動出来るのがテニスです。

ほんと、数cmでも良いんです。

しっかり前に詰めて、相手を威圧していく。

ムキになって打ってくれて、ネットミス。

これが最高なんですよね・・・前衛の仕事としては。

感情的にさせて、無理してもらう。

どうでしょう、イメージ湧きますか?

 

4.相手のミスで終わると、ダメージが残る

自分がバシッと決めるよりも、相手のミスっぽい感じで終わる。

この方が、実は試合では効果的。

感情的になっているような相手は、ミスを受け入れたくないんです。

「ちょっと強引だったけど、次は入るはず・・・」と、思ってくれてますから。

アナタ自身のナイスショットは、ある意味諦めて切り替えられてしまいますよね。

相手のミスを引き出して、触らずしてポイントを取る。

どうでしょう、最高じゃないですか?

 

相手の心理を揺さぶる、火を付ける前衛。

これが、存在感のある前衛です。

1発で決めないで、ジワジワ、迫っていく。

感情的になった相手から、ミスをもらう。

常にこれをイメージしながら、相手と向き合ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. ボレー

    ネットに出て特別なこと、しなくて良い

    初級から中級、中上級と上のクラスやレベルに上がっていくにつれて。…

  2. ボレー

    ローボレー恐怖症に陥っている人は、どうすれば良い?

    テニスにおいて、低い位置でのボレーは難しい・・・。ダブルスが上手い…

  3. テニス メンタル

    ボレー

    試合で意外とよく使う「ハーフボレーの感覚が分からない・・・」人は試して欲しい4つのアイデア

    ハーフボレー、しっかり返球できるとネットプレーに隙が無くなります。…

  4. テニス ダブルス
  5. テニス メンタル

    ボレー

    ダブルスの前衛として攻撃して良いボール、ダメなボール

    ダブルスの前衛で、とにかく動いて後衛を助ける。私は何度も、これ…

  6. ボレー

    ネットプレー上達のコツは、「ボールキープの感覚」を持つこと

    ネットプレーがなかなか安定しない、ボレーが苦手・・・。そういう方は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    そもそもダブルスの前衛に必要なモノって、何だろう?
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    いつものテニスの練習で、「試合で使えるイメージが沸かない」のであれば、まだ工夫が…
  3. テニス 居場所

    サーブ

    「8割はダブルフォルトで崩れていく」ことを自覚出来てる?
  4. テニス

    メンタル

    「嘘情報を流してみよう」テニスに必要な相手との駆け引きとは?
  5. テニス スライス

    ストローク

    スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?
PAGE TOP