テニス メンタル

シングルス

「体力に自信が無い・・・人が身に付けたい」テニスのシングルスの戦い方4つ

目次

シングルスの試合は、実力が拮抗すると体力勝負。

特にテニスでは持久力が問われますよね。

走り込んで体力を付ける、トレーニングを継続することはもちろん重要です。

ですが今のアナタの体力でも、工夫次第では試合を上手く勝利に導くことができるかも知れません。

体力に自信が無くても、試合を諦めてはいけません。

 

「体力に自信が無い・・・人が身に付けたい」テニスのシングルスの戦い方4つ

 


 

1.セカンドサーブをなるべく打たない

ファーストサーブを入れていれば、セカンドサーブを打つ機会を減らすことになります。

これは動作による消耗よりも、精神的な消耗を抑えるのが目的。

「入るかな・・・あ、入った!」とホッとしたり、がっかりしたりを繰り返すと、それは蓄積されて疲労に繋がっていくのです。

2.試合の序盤に自分の100%の実力を出す

試合を常にリードしていれば、精神的に優位に立てます。

実力が拮抗しそうな試合ほど、スタートダッシュに全力を注ぎましょう。

その後はもちろん相手の反撃にも遭うでしょうが、序盤のリードを活かして逃げ切るのが体力を消耗しない一番の戦い方。

積極的にネットプレーをしかけたり、またはアナタの得意なパターンを先に出してリードしましょう。

3.試合の後半は序盤の貯金で戦う

序盤の貯金を活かして戦うには、コツがあります。

まずは追い付こうとして焦る相手に対して、自分からのミスを減らすこと。

相手にリスクを冒させることで、ミスを誘発させてさらにリードを奪うこともできるかも知れません。

大切なのは、リードを保つこと。

ですのでアナタが冒険的なプレーをする必要はありません。

但し、相手が大きく作戦を変えてくるときには要注意です。

打ってくる、前に出てくる、ひたすら粘り始める・・・これらの対策プランが、アナタの中にありますか?

 

4.相手を前に走らせて、ベースラインからの打ち合いは最小限に

ベースラインからのプレーは、学生の皆さんはじめ皆さん得意にしている方が多いですよね。

テニスは前に走ると異常に疲れるスポーツ。

だからこそ、前には相手を走らせるようにしましょう。

そうすることで相手は「ネットプレーは苦手だけど・・・」と思いながら、自分の居場所から引きずり出されることになります。

ベースラインからストロークで左右に振られることが無くなりますので、それだけアナタが動くリスクを減らすことができます。

ミスも誘えて体力も温存できる、一石二鳥ですね。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合では、「最後は楽しんだもん勝ち」な感覚も大事

    テニスの試合で負け続けて、精神的に滅入ってしまう。そんなとき、…

  2. テニス 格上相手

    シングルス

    シングルスの試合で勝てない人は、「ストロークで崩しても前にいない」だけの話かも・・・

    シングルスの試合を観ていると、テニスは本当にポイントを「締める」技術が…

  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で有効な、「ネットプレイヤーへのクロスロブ」の精度を高めよう!

    シングルスの試合では、最近はあまりネットプレイヤーに出会う機会が少ない…

  4. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合の1ポイント目、いきなりネットダッシュ!

    シングルスの試合、序盤の作戦を色々考える・・・よりも、こんなのどうでし…

  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合、パッシングショットの使い方の大原則とは?

    パッシングショット、シングルスで打つ場面を考えてみて下さい。き…

  6. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合での3球目、絶対に回り込みフォアバンドで攻撃していこう

    シングルスの試合での攻めるポイント。これは、まず基本の形から決…

特集記事

  1. テニス 前衛

    ロブ

    ロブが上手い人は、相手の反応を見るのが上手いんです
  2. テニス ストローク

    その他

    「上手い選手のここを見ておけっ!」ポイントを絞れば、テニスは観察・実践で上達が早…
  3. テニス メモ

    メンタル

    メンタルを安定させる「メモ・テニスノート」の活用方法とは?
  4. テニス ストローク

    戦術

    アプローチショットに必要なのは、絶対にコレ
  5. テニス ボレー

    ストローク

    強烈なスピン回転のストロークに対抗するには?
PAGE TOP