テニス メンタル

サーブ

サーブを打つ前の構えから、既に力んでない?

目次

みなさんが、サーブを打つ前の構え。

それこそ、トスアップ前の雰囲気って、どんな感じでしょうか?

強い選手って、何だかこの段階ではすごくリラックスしていて、ダラーんとしている感じ。

ぜひ、みなさんもココを意識して欲しいんです。

最初から力んでしまったら、入るサーブも入らないですからね。

 

サーブを打つ前の構えから、既に力んでない?

 

1.イメージはフェデラー選手のダラーんとした構え!

これが一番良いお手本、だと思います。

フェデラー選手のサーブの構え、本当に腕を垂らしてダラーんとした感じ。

力は全然入っていないし、トスアップも自然。

何回サーブを打っても、疲れないようなイメージがありますよね。

こういう構え、が出来ると、試合でも有効です。

相手からすると、リラックスしている雰囲気が本当に嫌、なはずです。

 

2.脱力するから、動きが正確になる

力んでしまうと、上手くいかないのがサーブ。

毎回力んでいるとそれだけで疲れるし、毎回違う動作、になりがちなんですよね。

ガッチガチに固めているような腕、肩、を見ると、リターン側にも自信が出て来る。

雰囲気って、本当に大事ですよ。

緊張しているからこそ、脱力することで毎回正確な動きが繰り返される。

だからサーブも安定するんですよね。

打つ前から力んでいる自分、にまずは気付くことです。

 

3.こっそり友達に、撮影してもらおう

試合中の自分のサーブ、でないとダメです。

出来れば試合の緊張した場面、において、どんな感じになっているのかを客観的に把握したい。

きっと、思った以上に硬い動きになっているはずなんです。

これは、撮影して観てみるのが一番。

こっそりと友達に頼んで、後で見てみて下さい。

ダラーんとした動き、でのスタートになっているかどうか。

気付ければ改善出来ますからね。

 

4.良いサーブ、を打つことに集中しよう

力む要因は色々あると思いますが、先のことを考え過ぎているのかも。

前に出る、サーブ&ボレー、コートカバーリング・・・一回、頭を整理しましょう。

全ての作戦は、まず良いサーブを打つことからしか始まらない。

余計なことは考えず、しっかり良いサーブを打つことに集中する。

悪いイメージが浮かんで来たら、一回構えを解いて間を空けましょう。

それくらいの余裕、がある方が良いと思いますよ。

 

サーブを打つ前の構え、意外と見落としがちです。

自分が打っているボールにばかり、関心を奪われてはいませんか?

打つ前の雰囲気作り、リラックスの方法、ぜひ確認してみて下さい。

両腕ダラーん大作戦、有効なはずです!

ピックアップ記事

  1. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    相手に読まれにくいサーブ、ってどんなサーブだろう?

    錦織選手の試合、惜しかったですね・・・。改めて感じたのは、「サ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    上級者の方ほど変えるのが難しい技術、それこそがサーブ

    試合で恐らく、上のレベルになるにつれて重要度を増すショット。そ…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    下からラケットを回すサーブ、私はあまりお勧め出来ません

    試合でもよく見る、この下からラケットを回してくる、大きなフォームで打つ…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「初中級者でもサーブで攻めていきたい!」ときに、有効なコースを考えてみる

    テニスの初心者から初中級者の方にとって、サーブはなかなか緊張するもの。…

  5. テニス ラケット

    サーブ

    サーブ前にラケットでボールを打つ、ことがなぜ必要なのか?

    サーブを打つ前の動作、意外とみなさん、コレやっていない気がしませんか?…

  6. サーブ

    シングルスの試合でワイドにサーブで追い出した後、のボレーのコースはどこが最適?

    ワイドへのサーブが得意な人、はぜひ狙って欲しいのがサーブ&ボレー。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    深いストロークを打たれるとミスが多い人が、意識したいテイクバックの速さについて
  2. ボレー

    浮かないボレーこそ、試合で使える実戦向きなショット
  3. テニス ボレー

    その他

    テニス部の練習、「学校で使用するネット」に一工夫すると、すごく効率化します!
  4. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合では、「あえてコースを空けて待っている相手選手の罠」に、気を付けろ!…
  5. テニス メンタル

    戦術

    自分というテニス選手を、「監督と選手」に分けて考えてみよう
PAGE TOP