テニス サーブ

サーブ

中級者から上級者への壁、そこには必ず「サービス力」がある

目次

サービス力、つまりはサーブの力、ですね。

これについて、考えてしっかりと改善しようとしている方、何人いるでしょうか?

私が考える、中級者から上級者への階段。

テニスにおいて、そこにサーブという要素は欠かせないと思いますよ。

誰もが、目を背けたいと思う部分なんですけどね。

 

中級者から上級者への壁、そこには必ず「サービス力」がある

 


 

1.なぜ、サーブを良くしようと思えないのか?

これには、大きな理由として2つあると思います。

1つは、サーブ自体の動作、技術が難しいということ。

自分でボールを上げて打つのに、ネットは遠いし、入れないといけないエリアも狭い。

なかなか、どう変えていけば良いのかもイメージし辛いですよね。

もう1つは、変えていくことで「入らなくなったら、どうしよう」という恐怖心があるから。

これも大きいですよね。

サーブは、2回続けて入らないと失点になる。

ダブルフォルトが増えること、への恐怖心はかなりのものだと思います。

 

2.入ればOK、でもその先は・・・?

私が思うに、中級者の方、イマイチ試合で勝てない方は、失点の根本的な要因が曖昧。

サーブが弱い、相手リターン側にプレッシャーがかけられていない、ことになかなか気づかないんですよね。

その後のストローク、で負けていると思っていても、その根本の要因はサーブにある。

試合では、こういうケースが非常に多いと思いますよ。

なぜなら、当たり前ですが試合はサーブから始まるから。

このサーブから始まった時に、実はもう劣勢、ということに気付けるかどうか。

自分のサーブ、を疑ってみるということはすごく大事なんです。

 

3.強い意志を持って、理想像を考えてみよう

アナタが考える、良いサーブってどんなサーブでしょう?

ダブルスなら?シングルスなら?

全ては、ここからスタートです。

周りの人やコーチに、「これが良いサーブです」と言われてやるのは、意味が無いですよ。

自分で本当に、納得して取り入れられるかどうか、ですから。

私も含めて、周りのアドバイスはあくまで提案。

アナタ自身が、どういう試合をしたいのか、が一番大事。

全ては、アナタ自身が望むところから、しかスタート出来ないんです。

 

4.もっともっと、無限の可能性をサーブに

大事なのは、「まぁ、自分はこんなものかな」という勝手な先入観を持たないこと。

自分のサーブ、な訳ですから。

身長が低いとか、キャリアが無いとかは、関係ありません。

どこまでも、良いサーブを求めていくのがテニス選手。

そのために、もしかしたら目の前の試合、向こう半年くらいの試合は、結果が出ないかもしれない。

でも、その先にある自分のサーブ、の為に何かを変えていく勇気をぜひ、持って欲しい。

無限の可能性、を求めていきましょうよ。

きっと、試合で勝てる人、上級者へのステップを踏んでいる人は、この苦しみを乗り越えているはずです。

 

やはり、試合はサーブです。

あるレベルを超えてからは、サーブの良し悪しがそのまま試合結果に直結してしまう。

これは、女性のみなさんにも同じことが言えますよ。

入れば良い、そんなサーブで本当に満足ですか?

ピックアップ記事

  1. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. サーブ

    30-0にしてから自分の「いつものファーストサーブ」、でいこう!

    試合で、サービスゲームをどう考えるのか。色々考えた結果、私は最…

  2. テニス 走力
  3. テニス メンタル

    サーブ

    サーブを打つ前の構えから、既に力んでない?

    みなさんが、サーブを打つ前の構え。それこそ、トスアップ前の雰囲…

  4. テニス ストローク

    サーブ

    試合の緊張した場面で、「サーブを置きにいくときの自分の癖」を把握しておけば直せる!

    サーブから崩れること、試合の中で多いはず。「今日は試合、思った…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「速いサーブが打てる?」でもそれ、試合の緊張した場面で打てるかどうかが問題です

    日本全国、特に男子高校生が集まれば始まるイベントがあります。そ…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのときのトスアップの腕、しっかり最後まで活用すれば安定感がアップ!

    サーブで見落とされがちな大切な技術に、トスアップの腕の使い方があります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインはフラット、という勘違い
  2. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合では、チャンスボールこそ「いつものレベルのショット」で打てば良い
  3. テニス 練習

    スマッシュ

    スマッシュのコース、「迷ったら逆クロス方向へ」で決めて打ち切るようにすれば振り切…
  4. テニス 練習

    ストローク

    調子が悪いときのストロークを安定させるには、「速い準備でゆっくり振り切る」ことに…
  5. テニス ロブ

    ボレー

    「深いボレーとドロップボレーを簡単に打ち分ける」テニスのネットプレーで役立つグリ…
PAGE TOP