テニス サーブ

サーブ

試合でサーブが安定しない・・・と感じている人の問題点は、「軌道が低くて直線的」なケースがほとんどです

目次

サーブは攻撃的にいきたいけど、まずは安定しないと試合にならない。

入れることで精いっぱいになっているうちは、どんなテニスのゲームプランを立ててもそれどころではありませんよね。

今の技術、サーブの打ち方でも、まずはボールの軌道の意識を変えることで、安定性はアップします。

試合でサーブが安定しない・・・と感じている人の問題点は、「軌道が低くて直線的」なケースがほとんどです

 


 

■プロ選手のファーストサーブは参考にしない!

テレビや動画で観ていると、直線的で速いサーブがどんどん打ち込まれていく。

つい自分も打ちたい・・・と思いがちですが、むしろ注目すべきはセカンドサーブ

テレビで観ると分かり辛いですが、実際はネットの約1メートル上を通過しているサーブがほとんどなのです。

そう、プロ選手でも「山なり」の軌道のサーブが主軸となっている。

もちろん回転量をしっかりかけているからこそ、あれだけの威力でリターン側にもプレッシャーを与えている訳ですが、この軌道のイメージはアナタにとっても有効です。

 

■「上に抜けていく」ような感覚が、サーブを打った瞬間にありますか?

サーブは下に向かって打っても入りません。

むしろ、しっかりと「上」に抜けていくようなイメージで打つことが大切。

そのポイントは、ラケットが上に振り出されている過程の中で、しっかりボールを捕えること。

結果的に下方向にボールを打ってしまっている人は、ほとんどがトスアップからすぐに身体が伸びきって、ラケットが上に上がってしまっているケースが多い。

ボールをトスアップしたら、しっかりまず膝を曲げて沈み込みましょう

そうすることで、上に伸びて抜けていくような感覚で、ボールを山なりの軌道に出来るはずです。

 

■変える勇気を持った人から、試合に勝てるようになっていく

サーブは不思議なショットです。

全てを自分から開始して、完結する。

試合に出ている人は感じていると思いますが、はっきり言ってサーブ力はそのまま、テニスの試合の結果を大きく左右します。

得意な人も、入らなければ意味が無い。

安定して入るサーブを、本当に創りたいと思ったら、この軌道のイメージをしっかり持って練習を積むことです。

軌道を何度も目に焼き付け、本番ではボールをそこに乗せてあげることだけに集中する。

思い切って自分のサーブを変えていく勇気を持ちましょう。

 

テニスは習ったことが無い人でも、サーブは打てます。

全くの我流が無い人なんて、いません。

アナタの今の打ち方を否定するつもりは全くありませんが、「良いサーブとは何か?」と考える意識は、常に持つようにして下さい。

しっかりネットの高いところを通過して、サービスライン内側50cmくらいに入る。

軌道が安定すればダブルスでは前衛は動きやすく、シングルスではリターンからの展開をパターン化しやすくなります。

さぁ、今年も残り僅かですが、サーブ改革に勤しみましょう

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  3. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. テニス 確率

    サーブ

    最初のサービス練習4本、丁寧に入れれば相手は・・・何を感じますか?

    ほとんどの試合、ウォーミングアップでサーブ練習くらいですよね。…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルフォルトが癖になっている、みなさんへ

    試合の中で、大事な場面でダブってしまう。これは、何度も私も経験…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブトスが不安定」だとテニスの試合でリズム感が生まれない・・・

    サーブが安定しない人の原因っていくつかある。おかしいフォームっ…

  4. サーブ

    サーブは指先の神経が大事

    サーブでもう少し、パワーが欲しい。回転量を増やしたい、という…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブのトスは前、じゃあセカンドは…?

    ファーストサーブを打って、フォルト。じゃあセカンドを…という時…

  6. サーブ

    サーブを今すぐ力強く、安定させるには…?

    意外と忘れがちな、サーブの基本。ラケットの振り方の前に、持ち方…

特集記事

  1. テニス サーブ

    その他

    試合中に後ろを通る人がいるときには、積極的に先に通過させてあげよう
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「やっと届いたボレーなら、まず時間を稼ごう!」無理して大振りしても、ポイントを失…
  3. テニス シングルス

    戦術

    大事なテニスの試合の中で、「やって良いミス、悪いミス」を分けて考えよう
  4. リターン

    リターンロブから相手を崩して、シンプルに決める方法
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「雨の日に教室でも出来る」テニス選手に必要なトレーニング4つ
PAGE TOP