目次
テニスにおける戦術の基本、もう一度確認しておきましょう。
ミスは痛いですが、攻めれないのはもっと痛い。
相手を攻撃していくという姿勢は、絶対に必要です。
自分が、そして相手が、どんなレベルであってもです。
相手のレベルに関係なく、攻めて勝とう
1.攻めて来ない相手は、本当に楽
攻撃の意図が無いような相手は、試合で楽。
気持ちが引いて、何がしたいのかよく分からないような選手は、見ていても勝てそうな感じがしないですよね。
アナタ自身、そうなってしまっているかもしれない。
特に、初めて対戦するような強敵との試合、はそうです。
しっかりと意図を持って試合に入らないと、あっという間に終わってしまいます。
それくらい、試合って一瞬ですし、受け身になりやすいのがテニスですから。
2.攻める=ボールを打つ、ではない
何度も書いて来ましたが、ポジショニング、プレッシャーはその最たるもの。
自分がボールを打つ時は、試合の中で半分だけです。
いやいや、大事な攻撃の要素だってたくさんあります。
ダブルスの前衛のポーチなんかは、自分が打つというよりは相手が打つ瞬間の動きが大事。
8割くらいは、動き出しの意識で決まる感じです。
自分が打つ、という要素は2割くらい。
この考え方、が大事だと思うんですよね。
3.相手がボールを打っている瞬間こそ、攻める!
自分が打つボール、には相手も備えている。
強打しようとしていたら、下がったりステップを踏んで、待ち構えているんですよね。
でも、意外と相手が打つ瞬間、は狙い目です。
こういう発想を持つこと、が大事。
相手がボールを打っている瞬間に攻撃出来ると考えたら、その機会は2倍になる。
自分が打つこと、打つコース、フォームだけに、練習の時間を取られてないですか?
4.相手が打つ瞬間、にどう動く?
を、練習しましょう。
しっかりとプレッシャーについて、考える。
考えて、相手が何をすれば嫌なのか、ミスが増えるのか。
自分が打つショットばかり練習しても、相手との差を作り辛い。
試合で差になるのは、こういった「相手が打つ瞬間」の動きでしょう。
これを考えていけば、差が生まれやすいです。
相手と差を、どこでどう作るのか。
練習時間の確保が難しい私たちは、それを真剣に考えていかないといけないでしょう。
自分が打つ瞬間より、相手が打つ瞬間。
この練習、必要だと思いませんか?
この記事へのコメントはありません。