戦術

踏み込んでのミス、はミスじゃない

目次

試合でのメンタルコントロール、これも実力のうち。

自分のプレーが、どういうチャレンジ具合なのかを確認しておけると、試合で落ち込むことは無くなります。

特に、リターンですね。

しっかり踏み込んでいるのであれば、それはミスではないですよ。

 

踏み込んでのミス、はミスじゃない

 


 

1.ミスって、何だろう?

それは、普段通りにやって、失敗することでしょう。

普通に打って入らない、いつもは入っているならミスと呼べるかも知れません。

でも、そもそも試合は緊張感が違う。

単純に練習と比べるのは無理があります。

それに、私は何度も試合で「前に出る、踏み込むこと」の重要性を書いて来ました。

ですから、難易度は高い。

失敗しても、ミスだと落ち込む必要は無いでしょう。

 

2.前進守備にエラーは付き物

野球で言えば、前進守備。

これを抜かれても、落ち込む必要は無いでしょう。

バッターに近い位置にいるので、攻撃的な守備ですからね。

エラーは増えるかもしれないですけど、その分相手にプレッシャーがかかりますから。

ただのミス、ではないんです。

落ち込まなくて良いし、織り込み済。

相手に楽にプレーさせる方が、私はミスだと思いますよ。

 

3.見えないミス、の方が怖い

ミスが少ない人って、試合で強い?

それは、ある程度のレベルがあっての話。

特に試合に出始めたばかりの人は、前進守備で踏み込んでいく、プレッシャーをかけていかないと。

動かないこと、がミスということに気付いていない。

見えないミス、形になっていないミスって怖い。

だって、顕在化しないから直しようがないじゃないですか。

ダブルスの前衛、なんてまさにそれ。

前に出れない、相手の懐に踏み込んでいけない人は、それだけでミスの塊です。

 

4.失点で相手に何を残すのか、が大事

踏み込んでのミス、これはただのミスじゃない。

相手に傷を負わせるミス、ですから。

プレッシャーをかけておけば、次につながる。

ミスを恐れている選手、踏み込んで来ない選手の方がずっと楽。

動かない前衛、試合に参加出来ない前衛、多いじゃないですか。

踏み込んでのミスは良い、落ち込まないこと。

この心構えだけで、だいぶ試合で楽になれますよ。

 

前進守備で、エラーを恐れない。

そのプレーが、相手のエラーを呼びます。

そんな前衛が、ダブルスでは強い。

ぜひ、みなさんにも動ける前衛になって欲しい。

そのためには、ミスを気にしないメンタル準備から、ですね。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  4. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. テニス ポジショニング

    戦術

    目の前の景色が違うだけで、テニス選手はメンタルが乱されていく

    何度か記事で書いてきましたが、テニスはポジショニング勝負。それ…

  2. 戦術

    試合で分からないときは、センター試験と一緒

    みなさんは、センター試験って受けた経験はありますか?もしくは…

  3. テニス メンタル

    戦術

    陽射しが強い屋外コート、での戦い方は?

    私は、昔すごく苦手でした。もともと、目が悪く眩しいのが苦手。…

  4. テニス ストローク

    戦術

    相手の一歩先を考える、癖を試合でも付けよう

    試合の中で、流れを読んで先、先に仕掛ける。これが出来るのは、上…

  5. 戦術

    ドロップ好きの相手からは、とにかく離れるな!

    試合で対戦する、「ドロップ好きな相手」。これに苦戦する機会、無…

  6. テニス 駆け引き

    戦術

    自分の武器を活かすなら、相手の対応パターンを熟知しておこう

    試合で使える武器、戦術は何か?普段から、みなさんも自分で考えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    回転をかけて、ココを通過させるという感覚で
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ローボレーが安定しない人は、「すくい上げるようなラケットワーク」を止めてみよう
  3. テニス 練習

    スマッシュ

    「ネットからの距離」によって、テニスの試合で求められるスマッシュの種類は違います…
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    アドバイスで変われる人、変われない人の違い
  5. テニス フットワーク

    シングルス

    シングルスの試合、遅いボールで相手を動かすことが大事
PAGE TOP