テニス ダブルス

ダブルス

「ダブルスで4アップの陣形に強くなる!」4人でネットプレーの状態になったときに、注意したいポイントは?

目次

テニスのダブルスにおいて、上のレベルの試合になるとネットプレーが増えてきます。

サーブ&ボレーもシングルスの試合より増え、3人がネットプレーの状態からリターンした選手の前に落とされて、4人でネットに立つ4アップの陣形になることも多くなります。

そこで、実際の試合でどういう対応が必要か、その為の準備は・・・という部分を、確認したいと思います。

 

「ダブルスで4アップの陣形に強くなる!」4人でネットプレーの状態になったときに、注意したいポイントは?

 


 

■4アップの陣形になる流れのパターンを確認する

最も多いのは、出だしにも書いたサーブ&ボレー、リターンダッシュからの並行陣対雁行陣において、雁行陣の前に落とされたケースでしょう。

このボールを雁行陣側の前衛が取ることもできますが、基本的には自分の前は自分でカバーして、そのままボレーに行くのが自然の流れです。

後は、2アップ対2バックの陣形になったときに、2バック側の前に落とされたボールは、どちらが拾うにせよ2人で前に行ってこれも4アップの状態になります。

この2パターンをしっかり練習しておけば、まずイメージが掴みやすいはずです。

 

■前に走りながらボレーヤーをどう攻撃するかをイメージする

深く打つアプローチは得意でも、前にいる相手の足元に沈めるアプローチが苦手な方は多いです。

並行陣相手にそれでは致命的ですので、スピンでもスライスでもしっかり回転量を与えたショットを磨きましょう。

普段のボレー対ストロークのラリー練習の中で、アプローチから前でボレーに入る練習も、必ず行っておくようにして下さい。

 

■2対2のボレー戦になったら、よりネットに詰めましょう!

4人でボレー戦になったら、まずはセンターを塞ぎましょう。

アレーへのナイスショットは、決められたら仕方ない。

それよりもセンターを塞ぎつつ、どちらかが前=センターベルト付近までポーチに行く勇気が欲しいところです。

この勇気を持てれば、相手にとってもプレッシャーになりますし「相手を前に出したくないな・・・」と感じてくれるかも知れません。

 

■ロブボレーという隠し武器を常に持っておく

相手がネットにどんどんガン詰めしてきたら、当然後ろが空くことが予想されます。

ラケット面を上に向けて、ロブボレーの準備をしましょう。

「いかにも上に打つ」という雰囲気ではなく、下にも打てるしどこでも狙えるよ・・・という雰囲気が欲しいですね。

その為には、早いラケットセットで構えた状態を相手に長く見せること。

ストローク同様に、この意識を持ってボレー戦も挑むようにしてみると、格段に相手はやり辛いはずです。

 

テニスの試合では、意図的に相手を前後に動かすことができます。

前、そして後ろ・・・と、強いダブルスペアと対戦したときには、やたらと走らされたりしませんか?

今回の4アップの陣形が弱いと分かると、対戦相手のペアはどんどんアナタを前におびき出してポイントを重ねていくことになります。

学生の皆さん、ストロークだけ磨いても大人のペアには勝てません。

ネット近くでのプレーをしっかり磨いて、準備しましょう!

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    サインプレー、はリズムを作る為に必要

    サインプレーって、ハードルが高い。ダブルスの試合で試してみたい…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!

    ミックスダブルスで、楽に相手を崩す方法。そんなのがあれば・・・…

  3. ダブルス

    前衛が動ける雁行陣は、やっぱり試合でも強い

    ダブルスの試合で、いつ前衛がポーチに動くのか。そして、動きやす…

  4. ダブルス

    雁行陣相手のポーチ、どこを狙う?

    相手が雁行陣で、いざリターンをポーチ!でも、どこを狙うと一番効…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で前衛は、「センターラインを超えたらそのままチェンジ」でハッキリさせよう

    ダブルスの試合で前衛がポーチに動く、その後の動きは曖昧になりがち。…

  6. テニス ストローク

    ダブルス

    ストレートアタック、にこそスライスを使おう

    ダブルスの試合で、相手の前衛を狙う。この必要性は何度も書いてき…

特集記事

  1. テニス 練習

    その他

    出来るようになるを待つのではなく、出来ない技術こそ試合の表舞台に立たせてみること…
  2. ストローク

    「現代テニスの基本」ストロークのオープンスタンスで攻撃する4つのメリット
  3. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークを前衛の足元に沈めたい・・・」並行陣を崩すコンパクトなストローク術5…
  4. テニス ダブルス

    サーブ

    ミックスダブルスを戦う女性の皆さん、大事なのはサーブを打った後です
  5. メンタル

    テニスのセオリー病を脱却しよう
PAGE TOP