目次
試合の中で、色々準備してきたけど、もう出し尽くしたなという時。
相手も観察して、感じは分かった。
やれることはやった、後はもう運を天に任せるしかない・・・ような場面。
ここまで試合をやりきれば、アナタ自身後悔することは無いでしょう。
あとはもう、コレですね。
覚悟を決めた試合では、結構思い切り良くプレー出来ます。
いざという時、「自分はこれでいく!」があるかどうか
1.「やり尽くした」後、どうするのか?
テニスの試合って、長い試合は本当に長い。
私たちの試合では3セットマッチは少ない、にせよ、8ゲームマッチの試合とか結構ありますよね。
1時間以上、なんてざらでしょう。
そんな中で、「もうやり尽くしたよ・・・」と思うこと、感じること、あると思います。
真剣に準備して、相手も観察して来て、やれることは全てやった。
さぁ、その後はどうしようか、と。
こうなった時には、もう「自分の中で、これで負けたら仕方ない」と思える作戦で良いんじゃないですかね?
2.決して投げやり、ではなく基本に立ち戻るということ
相手と死力を尽くした試合なら、最後は楽しんだもの勝ち。
どっちに転ぶか分からないような試合なら、「勝ちたい」と思い過ぎない方が、結果的に良い方向に転ぶことが多い。
あくまで、私の経験ベースですが・・・。
ですので、私ならもう「ここまで来たら、最後は自分の好きなネットプレーでいこう」と決めています。
最後のタイブレーク、になったら、もうどんどんネットに出て動く。
ダブルスなら、もう全部のポイントでポーチに動く感じです。
投げやりではなく、悔いを残したくないんですよね。
やり切って終われば、また課題も見つかりますし。
アナタらしい、最後の「これでいこう」があるかどうか、が大事です。
3.相手のミス待ち、になったら試合は負ける
拮抗した試合では、これをやった方が負け。
つい、私も相手のミス待ち、になってしまうんですけどね。
早く試合が終わって欲しい、なんとかミスしてくれないだろうか、と願っていると普段のショットが疎かになる。
足が止まって、ボールがアウトしたりネットしてくれるのを願うだけ、になりますから。
こういう試合は、絶対に悔いが残る。
だから、最後の最後は自分の形で終わること、が大事。
「これでいく!それで負けたら、しょうがないじゃないか」と思えたら、それはもうアナタの勝ちですよ。
4.最後にボールがコートに入るかどうか、はラケットの振り抜き次第
結局、これなんです。
迷いが無いプレーは、最後までラケットが動く。
振り切れるから、良い回転がかかって、最後にボールが落ちて相手コートにおさまってくれる。
相手のミス待ちだと、ラケットを合わせるだけになるので、フラット気味のショットになって相手コートに入らない。
みなさんも、経験あると思います。
最後の最後で、迷い無くプレー出来るかどうか。
日々、どんなことを考えながらテニスをしているか、が問われる場面でしょう。
こういう試合、みなさんには強くなって欲しい。
だって、T-PRESS読者ですから。
迷い無いプレーが試合の終盤に出来る、その準備をしておくこと。
私は、とにかくネットプレー。
さぁ、アナタはどうでしょうか?
この記事へのコメントはありません。