目次
ボレーはとにかく、打点を前に!
これは、正しいようで、少し誤解の元。
逆クロス方向へのボレーを考えた時に、みなさんはどうでしょうか?
打点が前、で本当にコントロール出来ると思いますか?
逆クロス方向へのボレーは、「打点が前」だと打ち辛い
1.普通のクロス方向へは、打点前だけど・・・
通常のクロス方向なら、打点は前が良い。
なぜなら、ボールの外側を触ることでコントロール出来るので、ラケットを前に出しても動きとして自然なんです。
でも、逆クロス方向へのボレーはどうでしょう?
逆クロスに打つ時には、ボールの内側、つまりは自分の身体に近い側をラケットで触る。
ですので、打点が前だと変な打ち方になると思いませんか?
無理やり前に出しても、力は入らない。
だからこそ、大事なのは「呼び込む意識」です。
2.ボールを呼び込んで、逆クロスへボレー
これが自然で安定した打ち方、です。
逆クロス方向へのボレーは、自然に考えると打点は前じゃない。
焦ってラケットを前に出しても、逆クロス方向にボレーは打てないですよ。
打ちたいなら、引き付ける。
そしてポイントになるのは、上半身の使い方、です。
3.上半身を捻ることで、打点を調整出来る
例えば、右利きの方のフォアハンドボレー。
逆クロス方向に打ちたいなら、しっかりと左の肩を出す。
そして、打点は左の肩、よりも少し後ろでも良い。
上半身を捻って、横向きを作りながらボールを呼び込んであげる。
これが出来れば、すごく安定して逆クロス方向に打てるはず。
右肩を出して、呼び込んであげる。
そうすると、ボールの内側も触りやすいですからね。
4.遠いボールを触っても、逆クロスなら打てる!
逆クロスへのボレーって、これが使えます。
もしかしたら、みなさんももう使っている技術かもしれませんね。
ネットに出てボレーでやっと触れる、遠いボールを打つときには、逆クロスが便利。
これがボレーです。
ボールの内側を触る、のは結構楽ですからね。
打点が前だと、逆に難しい。
逆クロス方向のボレー、慌てずしっかり呼び込んで打てるようになりましょう!
何でも打点が前、は間違い。
ボレーを習ったときの先入観、があれば捨てましょう。
少し遅らせるくらいで、コントロールしやすいのが逆クロス。
これ、本当に試合で使えるテクニックですよ。
この記事へのコメントはありません。