目次
試合をしていて、感じること。
「あ、この相手は苦労して来てないな」と。
ストロークが強い、だけどそれを攻略すれば大丈夫。
ある種、こういう選手ってテニス界に多いと思うんですよね。
ストローク力で押せる人に、駆け引きは身に付きにくい
1.ストロークだけで、何とかなってしまう
特に、学生のみなさんはそうでしょう。
ストロークが強い、押していける。
こういう選手は、何だかんだで勝ち上がっていける。
みなさんも対戦した経験、あると思います。
ストロークが強ければリターンもそれなりに強いので、ブレイクも楽に出来る。
相手も弱気になってくれますからね。
心が折れて、試合にならない。
2.ストロークが強いと、失うものもある
そもそも、「オールラウンド」になる必要が無い、と感じますよね。
ネットに出ること、にも必要性を感じない。
ストロークさえ打てれば、それで勝ててしまうと、本人が自覚してしまってしまう。
これがすごく、怖いんです。
ストロークを打っていれば、試合に勝ててしまう。
ネットプレーを覚えようと思っても、それはあくまで「ストローク力の補完」でしかない。
発想としてテニスプレイヤーとして厳しい感じ、になってしまうんです。
3.駆け引きはベースライン上の打ち合い、だと誤魔化せる
正直、これがあると思います。
ストロークの打ち合いは、お互いの距離が離れている。
だから、ある程度誤魔化しが効く、ネットプレーほど「駆け引き」がポイントに直結しないんですよね。
ベースライン上での打ち合い、だけで勝って来た人に、なかなかその感覚は身に付かない。
でも、結果が出ているから危機感は無い。
ストローク力が強いと、弊害もある。
4.こういう相手に、みなさんは勝っていかないといけない
ストローク力が強い、それだけで押していける。
そういう選手は、確かに強い。
特に、学生時代にしっかりと練習していた、部活、ジュニア上がりの選手はストロークをしっかり鍛えられてますからね。
みなさん、こういう相手に試合で勝っていかないといけないんです。
一般、ベテランやシニアのカテゴリでは、社会人からテニスを始めたみなさんが、ストローク力が強い選手を倒していく。
そのためには、もちろんネットプレーや駆け引き、を駆使してですね。
ストローク力に、絶対の自信がある人。
こういう人は、実は試合で強くない。
特に、大人になって一般やダブルスの試合、に出るようになってからそれは顕著になる。
みなさん、テニス界はチャンスだらけですよ。
どんな実績、ストローク力のある選手でも、勝てる。
勝たせたいんです、T-PRESSの読者のみなさんを。
この記事へのコメントはありません。