テニス ストローク

ストローク

ストローク力で押せる人に、駆け引きは身に付きにくい

目次

試合をしていて、感じること。

「あ、この相手は苦労して来てないな」と。

ストロークが強い、だけどそれを攻略すれば大丈夫。

ある種、こういう選手ってテニス界に多いと思うんですよね。

 

ストローク力で押せる人に、駆け引きは身に付きにくい

 


 

1.ストロークだけで、何とかなってしまう

特に、学生のみなさんはそうでしょう。

ストロークが強い、押していける。

こういう選手は、何だかんだで勝ち上がっていける。

みなさんも対戦した経験、あると思います。

ストロークが強ければリターンもそれなりに強いので、ブレイクも楽に出来る。

相手も弱気になってくれますからね。

心が折れて、試合にならない。

テニスに試合って、もうこれで勝負有り、でしょう。

 

2.ストロークが強いと、失うものもある

そもそも、「オールラウンド」になる必要が無い、と感じますよね。

ネットに出ること、にも必要性を感じない。

ストロークさえ打てれば、それで勝ててしまうと、本人が自覚してしまってしまう。

これがすごく、怖いんです。

ストロークを打っていれば、試合に勝ててしまう。

ネットプレーを覚えようと思っても、それはあくまで「ストローク力の補完」でしかない。

発想としてテニスプレイヤーとして厳しい感じ、になってしまうんです。

 

3.駆け引きはベースライン上の打ち合い、だと誤魔化せる

正直、これがあると思います。

ストロークの打ち合いは、お互いの距離が離れている。

だから、ある程度誤魔化しが効く、ネットプレーほど「駆け引き」がポイントに直結しないんですよね。

ベースライン上での打ち合い、だけで勝って来た人に、なかなかその感覚は身に付かない。

でも、結果が出ているから危機感は無い。

ストローク力が強いと、弊害もある。

でも、なかなかこれって、気付かれない問題だと思います。

 

4.こういう相手に、みなさんは勝っていかないといけない

ストローク力が強い、それだけで押していける。

そういう選手は、確かに強い。

特に、学生時代にしっかりと練習していた、部活、ジュニア上がりの選手はストロークをしっかり鍛えられてますからね。

みなさん、こういう相手に試合で勝っていかないといけないんです。

一般、ベテランやシニアのカテゴリでは、社会人からテニスを始めたみなさんが、ストローク力が強い選手を倒していく。

そのためには、もちろんネットプレーや駆け引き、を駆使してですね。

 

ストローク力に、絶対の自信がある人。

こういう人は、実は試合で強くない。

特に、大人になって一般やダブルスの試合、に出るようになってからそれは顕著になる。

みなさん、テニス界はチャンスだらけですよ。

どんな実績、ストローク力のある選手でも、勝てる。

勝たせたいんです、T-PRESSの読者のみなさんを。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークのラリーをしていて、「相手のボールがスライス回転しているとき」に気付けないと、試合では勝て…

    テニスのストロークラリーをしていて、急にスライス回転のボールが混ざって…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「1、2のストローク」のタイミングで打てるようになると、アナタのテニスは変わる!

    高校の頃、素振りをやらされた。皆で一緒にやって、その時に掛け声…

  3. ストローク

    「ハードコートでのストローク戦がきつい!」ヘビーなトップスピンストローカーへの対策4つ

    錦織選手のストロークの魅力の一つは、バウンド後も勢いを失わないストロー…

  4. テニス ストローク
  5. テニス スライス

    ストローク

    バックハンドスライスのストローク、ラケット面を後頭部に隠す感覚で準備してみよう

    スライスのストロークが、弱い人はテイクバックを見直して欲しい。…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのラリーでは、「まず良いボールを打つこと」に集中して、打球方向は見ないに限る

    プロ選手の試合を観ていると、本当にラリーテンポが速い。速いけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ロブ

    スマッシュ

    スマッシュを安定させるなら、スウィング後半はゆったりと
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスの試合で「スピン回転のスマッシュ」を覚えておくと、厳しい態勢からでもラケッ…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに…
  4. テニス メンタル

    戦術

    「視野を広げたい」テニスで相手にコースを読ませないショットには回転量が不可欠
  5. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスにおけるフットワークの基本中の基本、「ボールに近い側の足から反応させる」こ…
PAGE TOP