目次
「とにかく、テニスの試合が苦手・・・」という、みなさん。
もっとゲーム感覚で、楽に考えて良いと思います。
そう、発想としてはあの「モグラ叩きゲーム」です。
学生の方は・・・もしかしたら遊んだことが無いかも知れませんが、一緒に考えてみましょう。
大事なのは、考え方です。
テニスの試合は、「モグラ叩きゲーム」と一緒
1.モグラ叩きゲーム?
モグラ叩きゲーム、ゲームセンターで遊んだ経験のある方、多いと思います。
家庭用のおもちゃとしても、発売されてますね。
出典:amazon
このゲーム、の特徴と言えば・・・?
そう、モグラが出て来る穴は「決まっている」ということ。
テニスの試合でも、実は一緒なんですよ。
モグラ叩きのように、しっかりと出て来る穴、だけ抑えておけば良い。
怯える必要も無いし、慌てる必要も無いんです。
2.テニスのサービスエリアは、まさにモグラの穴と一緒
私は、こう考えるようにしています。
だって、相手はこのエリア内、に打ってくれる訳ですから。
コートは広いですが、サービスエリアは狭い。
そう思えれば、すごく楽じゃないですか?
ここでモグラを叩く準備、をしっかりする。
ここ以外に出てくれば、それは相手の反則、フォルトになる。
そう考えると、すごく精神的に楽になりますよね。
3.ラリーになっても、発想は同じで良い
「でも、ラリーになったらどこに来るか分からない・・・」と、思いますよね。
でも、本当にそうでしょうか?
実際、私たちの試合のレベルでは、相手の技術をよく観察すればコースは限られる。
打って来る場所、球種、絞られるはずなんですよね。
だから、そこをモグラの穴だと思って待ち構える。
よく考えれば、ドロップショットを使う人なんて少ないじゃないですか。
打って来るのは、両サイドかセンター、の深い場所のどこかでしょう。
それも、バックハンドならストレート、ダウンザラインはそんなに来ない。
こうやって試合を進めながら、相手の穴、モグラの穴を見つけていく。
それがテニスの試合では、必要です。
4.全てを叩く必要は無いし、無理です
このゲーム、やってみると意外と難しい。
だって、同時に2~3匹くらい出て来ることもありますからね。
叩くハンマーは、一つだけ。
だから、捨てるところは捨てて良い。
完璧に叩こう、叩き切ろうと思わないことが大事。
一番出て来そうな穴、をしっかり警戒しておく。
そこを外されても、気にしない。
あくまでゲームですから、モグラが上手い時だってあるでしょう。
テニスの試合と、一緒です。
どうでしょう、こういう考え方。
以前に、テニスは定期テストに似ている、と書いたこともありました。
まさに、それに近い感覚ですね。
ぜひ、みなさんも相手の顔をモグラに見立てて、穴を探してみて下さい。
この記事へのコメントはありません。