テニス メンタル

その他

「センス」という言葉に逃げる人が、私は大嫌いです

目次

テニスを長く続けていると、何度も聞くことになる言葉。

「センス」って、何なんでしょうね。

私は、この言葉を簡単に使っている人が、あまり好きでありません。

というか、結果的に損するだけだと思うんですよね。

 

「センス」という言葉に逃げる人が、私は大嫌いです

 


 

1.センスが良い人って、何?

「あの人は、センスが凄い」という話、みなさんの周りでもありませんか?

特に、男性の方はこの手の話で盛り上がりますよね。

センス、感覚、が優れている人は、確かにいるでしょう、実際。

でも、その言葉で片づけてしまって、本質を見ようとしない人、が実に多い。

センスが良いって、つまりはどういうこと?

生まれつきのもので、後から身に付くものではない、ということでしょうか?

思考停止、している方が多いように思います。

 

2.センスは、全て体系化・具体化出来る

センスが良い、という言葉で逃げている人は考えていないだけ。

例えば、綺麗なドロップボレーが決まっても、その結果しか見ない。

これでは、自分で打てるようになる訳ないんです。

その前のポジションはどうだったのか、グリップは?

その前のポイントで、深いショットが効いていたのかもしれない。

「センス」という言葉で片づけると、こういう想像力、が育たないんです。

センスという言葉、で片づけないで具体化してみる、自分なりに分析してみる。

そうしないと、ずっとそのコンプレックスは埋まらないですから。

 

3.「あの人と自分は、違う」と、白旗状態じゃないですか?

これは、逃げているだけ。

センスが良い人、と認めて、自分には出来ないと決めつけている。

本当に、もったいないですよ。

センスは全て、自分で育てていけるもの。

だって、それはつまり技術力ですから。

同じ人間、感覚にそう大きな差なんて無いですよ。

あるのは、みなさんの中にある意識の差、だけです。

 

4.上手い人のセンス、を盗んでいこう

私も、たくさん参考にしてきました。

感覚の部分ではなく、どうラケットを動かしているのか。

どのタイミングで、何を意識して打っているのか。

聞いてみても良いと思います。

みなさんが見て、センスが良いと感じる人は、みなさんが目指すモノを持っているはず。

それを、感覚の違いと諦めるのは、ただもったいない。

目の前に、宝の山がある訳ですから。

全てのセンスは、盗めます。

 

結局は、配球パターンです。

センスが良いと感じる人を、もっともっと、客観的に見てみましょう。

自分も同じ、人間だと思って、盗んでみる。

すると、きっと今まで見えて来なかった部分が、たくさん見えて来るはずです。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. その他

    良いフォームが必要という、危険な発想

    綺麗なフォームこそ、上級者の証?いえ、それは「そういう人もいる…

  2. テニス ダブルス

    その他

    「テニス部の後輩が、なかなか上達しない・・・」と悩んでいる方は、教え方が悪い訳ではありません

    今月から、新しい環境でテニスを始める、また後輩が出来る・・・という方も…

  3. その他

    ミスが多いときは、何も考えていないときがほとんど

    試合でミスが多い時。こんなはずじゃ・・・と思っていても、どんど…

  4. その他

    「さぁ、走り込みを始めよう」テニスの試合で技術を活かす為にもベースとなる体力は絶対必要!

    あまり詳しくは覚えていないけど、幼稚園に入園した頃から喘息の発作に苦し…

  5. テニス メンタル

    その他

    テニス部を「引退」していく学生の皆さんに、私から伝えたいメッセージ

    春は出会いの季節、でもあり別れの季節でもある。もうすぐ高校生で…

  6. テニス メンタル

    その他

    「俺に今出来ること」テニスを通じて何が出来るのかを考え続ける

    巨大な地震と津波が日本列島を襲った時。都内でも震度5を記録。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの試合は、「俺がやらないと!」と気負ってしまった時点で厳しくなる
  2. テニス ストローク

    メンタル

    ビビった時のスピンストローク、ラケット面は下を向く
  3. テニス メンタル

    メンタル

    良い出来だった前半、格上相手ならチェンジコートで忘れよう
  4. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK
  5. リターン

    リターンは脇を締めるから、素早いターンが出来て安定する
PAGE TOP