テニス メンタル

シングルス

シングルスの試合は、テニスにおける健康診断

目次

シングルスの試合よりも、ダブルスの試合中心。

そんな方も、実際多いと思います。

ですが、私はある程度、ベテランやシニアの方でもシングルスの試合には出た方が良いというスタンスです。

シングルスの試合、に出るということ。

それだけでも、自分を知ることが出来ますからね。

 

シングルスの試合は、テニスにおける健康診断

 


 

1.逆境こそ、自分を知ることが出来る

シングルスの試合、慣れていない人にとっては辛い。

コートを一人で守らないといけないし、サーブもリターンも打つ回数はダブルスの倍。

嫌でも、自分のテニスの全てが、試合で出てしまう。

ある意味、厳しい環境、逆境とも言えるのがシングルスの試合なら、そこで自分を知ることが出来る。

自分を知ること、つまりは健康診断のようなものなんです。

 

2.シングルスの試合では、誤魔化しが効かない

前後左右、全てをカバーする力。

それから、サーブやリターンをどういうコースに打つのか、というのを決めるもの、全て自分。

誤魔化しが効かないんですよね、実際。

シングルスの試合では、健康診断のつもりで、全部の技術を出すつもりで良い。

そこで病が見つかったら、それは逆にしめたもの。

本当に頑張りたい試合がダブルスなら、そこで必要な技術も鍛えていけますからね。

自分からシングルスの試合に出る、という意志がまず大事になって来ます。

 

3.自分を信用すること、が出来るようになる

シングルスの試合で経験を積めば、これが溜まっていく。

自分を客観視して、「あ、自分はこういうのは得意なんだな」というのに、気付けるようになる。

自分を信用出来るようになるのは、やっぱりシングルスの試合での経験が大事。

ダブルスなら、どんな時でも2人での仕事、になりますからね。

自分を信用することが出来る、そんな選手になりたいなら、シングルスの試合に出ること。

繰り返しますが、女子選手やベテラン選手にほど、必要な考え方だと思います。

 

4.実際にテニスには、「健康診断」も資格更新も無い

私たちがテニスをしていても、なかなかその実力は分からない。

TOEICのようなスコアも出ないし、人間ドックのような検査も無い。

だからこそ、曖昧になっていくんですよね。

曖昧だから、自分を信じられない。

だからこそ、自分で積極的に診断していかないと。

厳しい結果が出ても、シングルスの試合に出ていくこと。

これが出来る人は、テニス以外でも間違いなく、力強く生きていけると思いますよ。

 

シングルスの試合は、確かに厳しいですよ。

結果を一人で受け止めないといけない。

だからこそ、結果以外の部分で、価値も見出していきたい。

「自分の健康診断なんだ」と。

そう思ってプレー出来れば、ミスや敗退でもメンタルを維持出来る。

そうは思いませんか?

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. シングルス

    ダウンザライン方向に山なりなボール、を使えばシングルスの試合で有効打に

    シングルスの試合で、どう攻めて良いのか分からない、という方へ。…

  2. シングルス

    「シングルスなんだから」ダブルスの試合とは違うテニスの技術が求められる

    レッスンをする時、当然シングルスのレッスンなのかダブルスのレッスンなの…

  3. テニス スマッシュ

    シングルス

    シングルスの試合、まずは前に出て相手にパッシングショットを打たせよう

    シングルスの試合で、相手の実力や特徴を測ってみる。それには、序…

  4. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、浅いボールをしっかり決める為に必要な意識5つ

    シングルスの試合で、一番多い攻撃パターン。テニスでは、相手のボール…

  5. シングルス

    コートの真ん中に立つ、という概念を捨てよう

    テニスコートは、上手く守らないといけない。どこに立つのか?は…

  6. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、守備力を上げる基本戦術とは?

    シングルスの試合で、簡単に負けてしまう方へ。まず、大事なのはし…

特集記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    ロブがいつも甘くなる人は、「軌道の頂点をどこに置くか?」をまず考えて打てば攻撃的…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ネット近くまで詰めることが出来たら、ラケットの位置をアゴ下まで上げて高く構えよう…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    定期的に「自分自身と対戦する」ことをイメージすると、テニスの成長は早くなる!
  4. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの守備こそ、激しさが求められる
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「相手が2人いるから、第3の手段」が選択肢として必要
PAGE TOP