テニス ダブルス

戦術

苦しい時に前に出る、選手が最後には勝利を手にする

目次

試合の中で、苦しい場面。

みなさんは、それはどんな時だと思いますか?

相手のブレイクポイント、なんてまさにそうじゃないですかね。

0-40に追い詰められての、セカンドサーブなんて本当に辛い。

でも、そういう場面は試合で必ず訪れる。

だからこそ、必要なのは「結局、どうするの?」という強い意志。

アナタ自身、前に出ることが出来ていれば、必ず勝つチャンスは出て来ます。

 

苦しい時に前に出る、選手が最後には勝利を手にする

 


 

1.試合は迷ったり、苦しんだりの連続

テニスの試合は、色々なことを決断していかないといけない。

ショットのコース、陣形、戦術、たくさん自分で判断していかないといけないですよね。

シングルスなら、一人で考えて、決める。

それも、ポイント的に苦しいような場面、も多いじゃないですか。

リードされて、まさに相手が勝ちそうな場面、苦しいですよね。

でもそんなときに、どうやって最後あがけるのか。

勝てるチャンスを、少しでも手繰り寄せることが出来るのかどうか。

必要なのは、具体策です。

 

2.決して闇雲に前に出る、訳じゃない

私は、とにかく前に出る。

0-40のセカンドサーブでも、前に出ます。

こういうのは、決めてるんですよね、もう試合前に。

苦しくなったら、どうするのか、ということを。

自分が得意なネットプレーに打って出て、それで失点したらもうしょうがない。

納得がいくし、次に切り替えられる。

苦しい時に、前に出ること。

それは何も、ネットに出ることだけではありません。

その場から、離れてあえて自分からリスクを冒して攻撃すること、でしょう。

 

3.納得出来るかどうか、が試合の流れを決める

苦しい場面を、どう乗り切るのか。

これって、私はシンプルだと思いますよ。

要は、自分が納得できるかどうか。

「今のは落としたけど、やることはやったんだ!」と思えたら、次に切り替えられる。

苦しい場面で、何も出来ない、変化を興せないで終わると・・・どうでしょう。

どこか、自分に納得できない、自信も失う。

こういうプレー、で負けていく選手って本当に多いと私は思います。

苦しいときにこそ、自分から動く、前に出る。

このメンタルがあれば、負け試合だってひっくり返せるはずです。

 

4.最後まであがくこと、は醜いことじゃない

「そこまでして、勝ちたいのか・・・」

「もう、諦めれば良いのに・・・」

テニスの草トー大会でも、こういう観客の声ってどこかから聞こえて来そうですよね。

実際、苦しい場面で試合を投げない、というのは簡単なことじゃない。

最後まであがく、というのはどこか恥ずかしいような風潮もあるじゃないですか。

でも、それにはハッキリとNo!を突き付けましょう。

0-5 0-40だろうが、最後まで戦う、前に出る。

そうしないと、負けた後にもつながらないですからね。

 

苦しい時は、前に出る。

これは、私自身も常にコート外でも意識していることです。

調子が良い時、勝っている時には、誰でも簡単に前に出られるんですよ。

いかに、負けている時、苦しい時に、これが出来るかどうか。

アナタ自身の人生、にも、同じことが言えると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  3. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「とにかく、試合で何をしたら良いか分からない」人は・・・?

    試合に出ると、頭が真っ白になる。何をしたら良いのか分からない、…

  2. テニス 大学

    戦術

    序盤にミスが多いと、1セットマッチでは勝てない

    試合になかなか勝てない人は、序盤が怪しい。何となくで入って、何…

  3. 戦術

    一番最初に、4番バッターをもってくる方が勝てる

    テニスの試合、スタートダッシュが肝心。私はいつも、この意識で試…

  4. 戦術

    相手は強いんじゃない、合っているだけ

    試合で対戦したときに、強さを感じる相手。自分が必要以上にプレ…

  5. 戦術

    ある程度のレベルまでは、前衛が動いただけで慌ててくれる

    ダブルスの試合、一つこれが相手のレベルを測る目安になります。前…

  6. 戦術

    接触プレーが無いテニス、だからプレッシャーは甘くなる

    テニスはネットを挟んで、相手と相対する競技。こ同じような競技は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」…
  2. テニス スライス

    ボレー

    テニスの試合では、「相手にドロップを警戒させて深く打つ」スライスが有効です!
  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「自分がサーブのとき、0-40になってしまった・・・」ときに…
  4. フットワーク

    良いショット、の後に良い〇〇
  5. メンタル

    何が好きなのか?より、何をしてきたのか?
PAGE TOP