目次
みなさんも試合をしていて、「強い!」と感じる相手、いますよね。
そういう相手って、どんなボールを打って来る相手ですか?
速いボール?
でも、速くても軽いボールってあるじゃないですか。
速いよりも、重い。
この重さを感じた時に、人は圧迫感を感じて恐怖を覚える。
本物の強さ、を感じるような相手、じゃないですかね?
テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物
1.速いボールは、回転量が少ない
フラット気味、なボールですね。
サーブではフラットサーブ、確かに速い、回転はそんなに多くない。
みなさんはこういうサーブ、どうでしょう。
リターンしていて、実は「軽い」と感じているはずです。
速いけど、合わせるだけで返球出来る、逆に攻撃に向いている。
速いボールって、実は試合で慣れてしまえば怖く無い。
厄介なのは、「重い」ボールですからね。
2.「重さ」とは、回転量の多さから来る
みなさんも試合をしていて、相手から圧迫感を感じるような時。
それって、回転量がすごく多いショット、でしょう。
回転量が多いボールって、空中に浮かんでいる時にはむしろ遅い。
でも、バウンド後にグッと伸びて来る。
このギャップ、にみなさんきっと「重さ」を感じてしまうんですよね。
重たいボールは、本当に返球が難しいですから。
差し込まれて、打点が後ろになってしまう。
気付かないうちに返球が浅くなって、相手に攻め込まれてしまう。
3.対策の1つとして、はネットプレー
私は、こういう重たいボールはなるべくバウンドさせたくない。
出来るだけボレー、ハーフボレーで対応するようにして、バウンド後に伸びを感じないようにしていく、のを基本方針にしています。
前に出る、ボレーならまだ対応しやすい。
対策の1つとして、ネットプレーは必要でしょう。
相手のストロークが重い、ならしっかり前に出る。
回転量が多いストロークは、急速は無いのである程度対応出来るはずですから。
4.ライジングショット、早い準備で対抗する
錦織選手がナダル選手との試合、で実践している感じですね。
下がらないで、しっかりライジングショットで打つ、早い準備を常に意識する。
とにかく、バウンド後に時間が経てば経つほど、重たいボールは返球が苦しくなります。
準備が少しでも遅いと、ライジングショットは難しくなる。
下がらないという、強い意志、を持つこと。
重たいボール、への攻略はそこからですよ。
みんな、強い選手と試合をするとここで心が折れるんですよ。
試合が始まると、とにかくストロークの伸びが凄い。
このことを客観視出来れば、まだ楽になりませんか?
この記事へのコメントはありません。