テニス ボレー

メンタル

テニスの試合で「粘るプレイヤー」に対しては、緩急の「緩」の返球を狙いポイントを獲ること!

目次

テニスの試合、特に団体戦では「粘り」が得意な選手が力を発揮することが多い。

皆さんも、そんな「しこい」プレイヤーに苦戦したり負けてしまったこともあると思います。

ただ粘るだけの相手であれば、ある程度の実力差があればねじ伏せられるもの。

やっかいなのは、粘っている中でも常に何かを狙って攻撃してこようというタイプ。

プロではジョコビッチやマレー、少し前のヒューイットなどがこのタイプと言えるかも知れません。

どんな対策と準備をしておけば良いのか・・・ヒントとなるようなアイデアを、まとめてみました。

 

テニスの試合で「粘るプレイヤー」に対しては、緩急の「緩」の返球を狙いポイントを獲ること!

 


 

■「粘る」相手に対して根負けしては話にならない!

まずは、アナタ自身も根気強く戦うことを覚悟しましょう。

5-0で勝っていても油断はできない、まず1ポイントを獲るのでもかなり時間がかかる。

そのメンタルの準備はしっかりして、安易なミスを減らして相手に「自分以上に粘り強いな・・・」という印象を与えることが大切です。

 

■アナタ自身が試合の中で「減らすべきミス」とは?

減らすべきミスは2種類。

まず1つは、相手のサーブをリターンミスすることと、サーブのダブルフォルト。

即ち最初の段階でのミスを減らすことです。

相手は粘りのプレーが身上ですから、ラリー戦は恐れる必要は無いのです。

2つ目は、「相手がしっかり走った、粘ったポイントでのイージーミス」です。

左右にしっかり走らせてオープンコートに打つ・・・となったときに、ネットにかけたりアウトする。

こういうポイントは、1ポイント以上の価値があり相手を勇気付けてしまいます。

「しっかり決めれる!」と思っても、その後も続いていく覚悟で相手コートにショットを打ち込み続けましょう。

テニスの試合では、「攻撃を続けていく中で、自然にポイントが決まる」という流れが一番大切です。

 

■緩急で攻めてくる「粘り」のプレイヤーは、「緩」に戻るところを見逃すな!

緩急の使い手に、はまらないように。

粘るだけのプレイヤーなら怖くないのですが、シード選手になるとそこから必ず、攻撃に移行するポイントがあります。

まずその配球の癖を見抜く意識が大切です。

グリップを変える、配球パターンで特徴がある、など、アナタが得れる情報はテニスの試合の中ではたくさんある。

そして攻撃の特徴を掴んだら、次はそれを緩めるポイントを探ること。

相手はハイリスクを負うことを嫌うタイプの性格ですから、「攻撃し続けること」は苦手なケースが多いのです。

一度ペースを戻そうとスライスにしたり、ムーンボールを混ぜてくるようであればチャンス!

アナタ自身が攻撃的になって、前に前に攻めていきましょう!

この攻撃が、相手の「退路」を断つことにもなり、精神的にも試合を優位に進めていける足掛かりになるはずです。

 

まるで機械のような鉄壁のストローク、スタミナ、フットワークを備えた粘りのプレイヤーも、人間です。

精神的な崩れもあれば、時に欲が出て攻撃と守備のバランスが崩れるようなときもあります。

何よりアナタ自身が崩れるのを、相手は狙っているのです。

今回は抽象的な内容でしたが、実際にアナタが倒したいライバルの粘りのスタイルは、どんなスタイルですか?

まずは特徴を書きだしてみて、その「緩急」を確認してみましょう。

きっと「緩」の部分で、付入る隙はあるはずです!

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. メンタル

    修羅場を避けていたら、真実からは遠くなる

    技術はありそうなのに、試合では結果が出ない。メンタルの問題?…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルが弱いんじゃなくて、考え方が狭いだけ

    テニスの試合は、メンタル勝負。でも、そんなに差は無いですよ、人…

  3. テニス テニスボール
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「声を出してうるさい相手」ほど、黙らせれば楽に勝てる

    テニスの試合、どの会場にいてもうるさい選手はいる。声を出して試…

  5. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの試合での逆転の常套手段、「相手の勝ちビビリ」を、絶対見逃すな!

    テニスの試合、逆転が起きるのは日常茶飯事。プロの試合でも一般、…

  6. テニス 打点

    メンタル

    相手が「切れた」から、自分も「切れる」選手は、テニス選手として恥ずかしい

    試合に出ていると、こんな経験、無いですか?相手が集中力を切らし…

特集記事

  1. ストローク

    「すぐにでも試合で勝てるようになりたい!」人は、ストロークで回り込みフォアハンド…
  2. テニス知識

    【プロトレーナーに聞いてみた!】「膝の痛み」に効果的なリハビリメニューについて
  3. テニス 練習

    シングルス

    シングルスの厳しい戦いで、「試合の終盤戦をどう戦うのか?」のオプションについて、…
  4. 戦術

    持っているショットを、マネジメントするのがテニス選手
  5. ボレー

    ネットに詰めたら、上段の構えが基本
PAGE TOP