テニス ストローク

ストローク

意外と打つ機会が多い、ネットに出たけどワンバウンドさせての処理について

目次

ストローク、ボレー、スマッシュ。サーブにリターン・・・。

それ以外のショットって、テニスの試合ではあまり使わない。

そんなイメージを持っている方は、危険です。

だって、テニスはノーバウンドかワンバウンドか、自分で選択出来るスポーツですから。

つまり、立っているポジションもどんどん変わるし、そのポジションで打つショット、も決まってはいない。

これ、意外と試合で打つ機会が多いのに、練習出来ていない・・・ショットの典型例、じゃないでしょうか。

 

意外と打つ機会が多い、ネットに出たけどワンバウンドさせての処理について

 

1.ネット近くに出れば、ボレーだけしか打てない?

例えば、ダブルスの試合で、前衛に立っている。

もう、頭の中はボレーだけ?ですか?

こういう人って、試合の現場で応用が効かないんですよね。

例えば、フワフワーッとしたボールが、ネット際に落ちようとしている時。

ボレーしか頭にないと、ついノーバウンドで触ってしまいがち、突っ込んでしまうじゃないですか。

テニスでは、ワンバウンド、という選択も有りなのに。

意外とこういうショット、テニスでは多いですよ。

ネットに出ているのに、ストロークのようなショットを打つ、自分で選択する。

みなさん、どうでしょうか?

 

2.ワンバウンド、落とすという選択が出来る人は強い

ネットに出ても、一度落とす、という選択が出来るかどうか。

もちろん、ノーバウンドでボレーした方が良いときもあります。

「どういう時ですか?」という質問を頂きますが、それはもう本当に色々なケースがあります。

ワンバウンドを選択する、という勇気がある人は、しっかりストロークでもコントロール出来る自信があるからでしょう。

ネット近くで、ストロークでコントロールショットを打つ、ということ。

普段からしっかり練習しておかないと、試合で使えないですからね。

 

3.基本は同じ、早くテイクバックして構えを見せること

後ろから狙う時と、基本は一緒です。

ただ、ネットが近くにあるというだけのこと。

相手は、より守備的になりますから、出来るだけ「色々なところに打てるぞ!」という雰囲気を見せたい。

だから、早く構える。

テイクバックを速く、打点に素早く入って大きな構えを相手に見せる。

そうなると、相手は動けないですから。

ネットが近くにあるので、すごく下がってる相手にはドロップショット、も使えますね。

あくまで頭は冷静に、相手を足止めするところから入る。

ネット際でのストローク、これが大事です。

 

4.グリップチェンジ、しっかり出来てる?

ストロークでコントロールショット、は出来るだけスピン回転で打ちたいところ。

ボレーから素早くストローク、へのグリップチェンジ、は出来ていますか?

ストロークからボレー、は結構スムーズな方が多いですが、その逆は・・・怪しい人が多い。

ボレーのグリップのままだと、スライスしか基本打てないですから。

スライスのコントロールショットで狙うのも有りですが、やっぱりスピンで打っていくのがベターでしょう。

グリップチェンジ上手は、選択上手。

意識して練習して損はないですよ。

 

ベースラインではストローク、ネット近くではボレー・・・という発想、変えましょう。

もっともっと、アナタ自身が出来る、試合でやらないといけないテニスは無限にある。

このこと、に気付いた人から強くなっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. テニス フットワーク

    ストローク

    ロブを追いかけた後は、打点を落とした方が返球しやすい

    前に出たけど、頭上を抜かれる。または、ダブルスのパートナーが抜…

  2. テニス シングルス

    ストローク

    テニスのストローク、トップスピンの回転は「下向き面で安定させる」ことで試合で使えるようになる!

    ストロークでトップスピンを打つときのラケット面、どのくらい下を向けてい…

  3. ストローク

    雁行陣のストロークで押していくには、バリエーションが欠かせない

    ダブルスの試合、雁行陣の後衛でのストローク。ここでしっかり、押して…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    「使ってない軸足ありませんか?」テニスのストロークで意識したい自分のスタンスについて

    テニスのプレーにおいて、軸足の使い方はかなり重要である。右足と…

  5. テニス ダブルス

    ストローク

    ストロークで肘をたたむような打ち方は、意外と本人は気付かない

    テニスを初めて間もない方、ストロークが最初はこんな感じだったと思います…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    身長が低い人に対して、高いバウンドを使わない手は無い

    まず対戦相相手を見て、気付くこと。身長の高さって、どうにも変え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. フットワーク

    良いショットで悪いポジション、悪いショットで良いポジション
  2. シングルス

    「速い球よりも、コートの端にゆっくりしたボールを打つ」方が試合では勝てる
  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで打つコースに悩んだら、「困ったときの○○」でラケットを振り切ろう!
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ポーチのコースの打ち分けは、センターラインを超えるかどうかで決める
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合では、「相手前衛の上にロブを打って、2人で前→ロブ待ち」作戦でいこ…
PAGE TOP