テニス 指導

メンタル

自分の失敗を本気で活かせる人は、実はすごく少ない

目次

試合に出続けていると・・・つい、「何が失敗なんだか、分からなくなる」ようなことありませんか?

私自身、試合ではどんどんチャレンジする。

でも、その一つ一つの失敗を、本当に活かせているんだろうかと。

この部分、真剣に考えてみる時期にきていると私は思います。

自分の失敗と向き合い、活かしていくということ。

これをテニスから学ぶには、何が必要でしょうか?

 

自分の失敗を本気で活かせる人は、実はすごく少ない

 

1.失敗して改めず、これを「失敗」と呼ぶ

かの有名な、孔子先生の言葉ですね。

「過ちて改めざる、 是れを 過ちと謂う」。

失敗して改めないことを失敗、と言うのであって、失敗そのものは必要である、という意味でしょうか。

私たちは、この「失敗しても改めない」ことを、どこかで繰り返している。

テニスの練習、試合もそうじゃないでしょうか。

何かに挑戦する、チャレンジすることは大事です。

でもつい、「同じような方法でばかり、挑戦している気になる」ようなことは、無いですか?

改める、をもっと具体化していきたい。

私はそう考えています。

 

2.チャレンジする瞬間は、常に本気でありたい

私が何度も、「失敗歓迎」と書いてきたのも、もしかしたらよくないのかもしれません。

確かに、テニスの上達において失敗は大事です。

チャレンジしていく、相手にプレッシャーをかけていくこと、必要ですよね。

でも、その瞬間は本気で「成功する」つもりじゃないと。

どこかに、「これは挑戦だからな・・・」とか思ってると、甘えが出る。

甘えが出た挑戦なんて、意味がありません。

まさに、失敗とも呼べない。

失敗して改める、その為のモチベーションが、私たちには欠けているのかも知れない。

そう、挑戦自体が本気じゃないからです。

 

3.限られた練習時間、試合環境で、何を目指すのか

それぞれ、もう一度確認しましょう。

みなさんも、勝ちたい試合、結果を出したい大会はあるはずです。

そこに向かって、自分はどの程度時間があるのか。

その中で、しっかりとステップアップしていくには、何が必要なのかを考える。

考えた上での挑戦やチャレンジは、本気になれるはずなんです。

世の中のどんな凄い発明も、きっと本気で何とかしたい、限られた環境の中で試行錯誤した結果でしょう。

私たちは、もしかしたら「半永久的にテニスが出来る」と勘違いしているのかも知れませんね。

 

4.失敗を本気で活かすとは、すぐに行動に興して変えていくこと

誰かが勝てば、誰かが負ける。

これがテニスの勝負の世界です。

失敗を活かせる人は、早く勝者の側に勝っていく、その覚悟が必要。

失敗を活かせる人って、やっぱり本気で勝ちたい人なんですよ。

良い意味で、プライドを捨ててでも優先順位を変えられる人。

自分の挑戦やチャレンジに、回数が限られていることを知っている人。

だから変えていけるんですよね、ショットやポジショニング、考え方自体を。

失敗を活かすって、本当に簡単じゃない。

相当な覚悟が必要、なんです。

 

さぁ、どうしましょうか。

私たちは、もっと失敗に対して真摯に、そして限られた時間の中で上達していかないといけない、ことを自覚しないと。

でもその時間は、皆に平等に与えられてますからね。

練習時間、環境は違えど、まだまだ本気で失敗を活かして、上にいくことは出来るはず。

私はそう信じてます。

テニスを通じて、失敗について深く考えてみる。

そんな大切な時期、なのかも知れませんね。

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

関連記事

  1. メンタル

    競争があるから人は努力し、頑張った人が最期は勝つ

    テニスの試合がどうも苦手、踏み切れないという方。その理由の大き…

  2. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合に出続けるということは、「弱い自分の中身を覗き続ける」ことに他なりません

    テニスの試合に出続けること、皆さん継続出来ていますか?部活やサ…

  3. テニス メモ

    メンタル

    自分の限界は、言葉一つで超えられる

    今年も、思い返せば自分なりに、たくさんの記事を更新して来ました。…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    対戦相手に名前負けしてしまうのは、結局「自分が可愛くて、守りたい」から

    「負けても仕方ない」と、試合中に思ってしまう。それって、テニス…

  5. メンタル

    経験値という名の、足枷

    周りと比べて、自分が優れていることは何か?これを考えて試合を…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    寒い冬の時期、テニスのトーナメント大会で「初戦で特に、注意すべきこと」について

    寒い時期、試合の入り方は難しい。特にトーナメントの初戦では、分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    弱いから負けたんじゃない、挑戦したという事実だけ
  2. ストローク

    ストロークで深さを出したいなら、「軌道の頂点」はネット上より相手寄り
  3. テニス 走力

    戦術

    テニスの試合で初対戦のときは、先に動くに限る
  4. テニス ポジショニング

    練習メニュー

    「慣れない技術に積極的にチャレンジする」ために、ポイント練習を工夫する方法とは?…
  5. テニス メンタル

    フットワーク

    ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる
PAGE TOP