テニス ストローク

ボレー

ネットに詰めてブロックボレー、試合でもっと使っていこう

目次

テニスの試合、特にダブルスで使えると大きな武器になるショット。

自然と増えるネットプレー、の中でいかにミスを減らして攻撃的なプレーを安定させるか。

私がもし、今皆さんに伝えたい一番の技術は、コレです。

何度もネットプレーについてはその重要性を書いてきましたが、改めて前に詰めることの重要性について。

やれば世界が、結果が、変わりますよ。

 

ネットに詰めてブロックボレー、試合でもっと使っていこう

 

1.ネットに詰めないで勝てる試合は、3回戦まで

皆さんも、経験があると思います。

テニスの試合、ネットから離れた位置でのボレー、には限界があることを。

特に男性のダブルスでしっかり上のレベルで勝ちたいのなら、ネットが触れるくらいの場所まで詰めることが大事。

「ロブを上げられたら、どうするの?」という質問を頂きますが、それはその時点で大成功。

相手が強烈に低く、沈めて来るボール、をまず攻略していかないと強い相手には勝てない。

前に詰めてロブを上げさせて、そこからは駆け引きでカバーやスマッシュ。

ネットから離れた位置でボレーしようとして、ずっと足元をえぐられる方が厳しくないですか?

 

2.前に詰めてミスが多いのは、ボレーを変えないから

前に詰めることまでは出来ても、そこからミスが多い人。

それは、ネットから遠い位置からのボレーと何も変えない人、でしょう。

ネットから遠い位置なら、少しスライスをかけて踏み込む、ボレーと言えどもボールを飛ばす要素があるし肩から先を動かしていくボレー、が求められますよね。

でも、ネット近くでは違う。

ラケット面をしっかり作って、ブロック!

コース勝負で、しっかり相手コートの狙った場所に打つ技術、が求められます。

グリップも、コンチネンタルグリップ、よりもボールの勢いに負けないグリップ、に変えて対応したい。

私は思いきって、厚いグリップも有りだと思っています。

 

3.自分の前で力が入るグリップを探そう

正直、私は結構変わったグリップで打っています。

フォアハンドなら、スピンストロークを打つような厚いグリップ、でボレーする。

ソフトテニスに近いような打ち方、かも知れません。

でも、その方がネット近くに限定すると良いボレーが打てる、コースを変えてブロック出来る。

ネット近くで怖いのは、相手のボールの勢いに押されて弾かれることなんですよね。

スライスのグリップ、だと特にバックハンドは弾かれやすい。

だから思い切って、ラケット面をかぶせるようなグリップでも良いと思います。

言葉で説明するのは難しい、ですが・・・ここからは、アナタ自身が自分で探して欲しい。

ネット近くで、どうグリップを変えるのか。

変えれば、相手の速いボールをブロック出来るのか。

ぜひ、試行錯誤してみて下さい。

 

4.ブロックボレーに必要なのは、止まって待つ勇気

フットワークでは、どうでしょう・・・?

私は、この「止まる」勇気が必要だと思っています。

ネットに詰めて、止まって待つ。

相手が打つ瞬間には、もう移動を終えておく。

飛びつくようなボレーではなく、待ち構えて仕留めるボレー。

ストレートを捨ててでも、しっかり先に動いておく。

強い相手にこそ、こういう発想は必要です。

実際に強い相手、ストロークに自信がある相手って、こういう待ち伏せボレーに弱いんですよ。

なんでかって?それは自分に酔っているからです。

 

5.ストロークに自信がある選手は、クロスのコースが大好き

この事実、もっと試合で使いましょう。

クロスのストロークさえ塞げば、きっと勝機は見えて来る。

ブロックボレー、ネット際で使えば相手は打ちにくくなる。

ここからが、本当の勝負ですよ。

ネットに詰めないで、後ろでストローク、ローボレーをしているから、アナタ自身勝てないのです。

ストロークに自信がある選手は、自分に酔ってそのまま負けてもらいましょう。

その負けを引き出して勝つのは、アナタ自身です。

 

ブロックボレー、まず移動に勇気が要る。

ポジショニング、を変えることはテニスにおいて本当に勇気が要りますからね。

強い相手ほど、先に動くのは怖い。

だからこそ、やれば勝ちがあるし、まだまだ実行している人は少ない。

ネット際でのブロックボレー、一緒に磨いていきませんか?

ピックアップ記事

  1. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  2. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. ボレー

    テニスの試合の中で「身体の正面にきたボレー」をしっかり返球できるようになるコツ4つ

    ネットプレーの中で難しい技術の一つに、「身体の正面にきたボールをボレー…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ネットプレイヤーを目指すなら、「軌道を見始めてウォッチ」する力は不可欠

    ネットプレイヤーを目指す人、が意識して欲しいこと。あくまで、自…

  3. テニス 戦術

    ボレー

    「ボレーがちょっと簡単に思える方法」回転量を意識するとテニスの試合も楽になる

    ボレーが苦手って思ってる人は、どんなミスしてるだろう。ネットに…

  4. テニス メンタル

    ボレー

    苦しいネットプレーこそ、最後までボールを見よう

    球際に強い選手が、ネットプレーもしぶとい。飛びつくようなボレー…

  5. ボレー

    ボレーは鋭さを増す、簡単な方法とは?

    ネットプレーに、鋭さが欲しい人。上手い人のボレーって、切れ味…

  6. テニス 練習

    ボレー

    テニス部としての練習で、「強引なネットプレーの練習」は必要!特に女子テニス部に

    普段のテニス部の練習、どうしてもストローク中心になっていませんか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 日々の雑記

    インカレ会場で感じた、レベルに関係無く大事なテニスの基本について
  2. テニス ストローク

    ストローク

    リラックスしたテイクバックには、「スロートに添えた手のひらで、ラケットをフワッと…
  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュに威力がある人は、実はスウィングの振り幅が凄く小さい
  4. シングルス

    錦織選手が得意とする、フォアハンドのドロップショットからの展開を身に付けよう
  5. リターン

    サーブのプレッシャーが無い、レベルは3回戦まで
PAGE TOP