テニス サーブ

ダブルス

ダブルス上級者の戦術は、「動くこと」が目的じゃない

目次

ダブルスでの色々な戦術、皆さんまずは「実行すること」が大事。

これは何度も書いて来ましたが、そろそろ次のステップにいきたいですよね。

そう、動くことがまず大事、それが出来るようになったら・・・?

最終的には、しっかりポイントを取り切ることが大事。

取り切ってこそ、のテニス。

そのための戦術、としての意識を高めていきましょう。

 

ダブルス上級者の戦術は、「動くこと」が目的じゃない

 

1.プレッシャーだけじゃ崩れない相手、が試合ではたくさんいる

3回戦以上、になるとそうだと思います。

ダブルスに試合で色々動いても、なかなか崩れてくれない。

結果的に、ポーチに出たりストレートに打っている自分たちの側がミスしたり、相手に読まれて反撃されたり・・・ということもありますよね。

そう、こういう相手にはただ「動くだけ」では効かない。

普段から、動いてくる相手に試合慣れしている、でしょうしね。

ここで大切なことは、何か。

やっぱり、動いた後のプレーの質でしょう。

 

2.動いて触った、そのボールの精度は?

例えば、前衛のポーチボレー。

強いペアは、触ったらしっかり決める。

でも、動くことが目的になっているペア、選手は、触ったときのボールの精度がやっぱりまだ低い。

自分が動くこと、だけでいっぱいいっぱいになってしまうことが多いでしょうからね。

これは、乗り越えていく壁、です。

しっかり戦術で動いて、そのときに触ったボールの精度を高めること。

この意識が無いと、いつまで経っても「動いて崩れてくれる相手」しか倒せないですから。

 

3.戦術で頭がいっぱい、の次の段階へ

余裕が無い人は、動くことだけで精いっぱい、頭がいっぱい、な状態。

いや、初心者の方はそれでもOK。

ですが、上級者、ましてや強い相手に勝とうと思ったらそのいっぱいな状態、を卒業していかないといけない。

頭で考えなくても、身体は自然に動く。

脳の命令するのは、細かい技術、ボールの精度の部分。

自分のポジションを変える、ということは自然に出来るようにしっかり身体に染み込ませていきましょう。

練習で、そこまで自分の身体を鍛えて慣らしておけるかどうか。

ダブルスの戦術練習、足りてますか・・・?

 

4.最終目的は、ポイントを取ること

実際には、現場ではこれが大事です。

しっかり、ポイントを取ること、取り切ることが目的。

そう考えると、動くこと・・・だけが戦術じゃないことにも気付くはず。

ポーチに出た後、はストレートに誘ってみる、動かないという選択肢を積極的に入れてみる。

ただただ、ガンガン動く・・・というのがダブルスの戦術、でも無いですからね。

アナタ自身、最終的にポイントを取れているのか。

取ることを目的に、最善の選択を出来ているのか。

考えてみることは大事でしょう。

 

5.動いた後の打つボールの精度、上げていこう!

話が長くなりましたが、結論はこれです。

戦術として動く、少し変わったプレーをするときには、しっかり精度を上げる。

力が入らない、くらいにしっかり練習しておく。

自分が戦術的に動いた後、打つボールの精度を上げることは、意識しないと相当難しいですからね。

ポーチで触ることに満足、するのではなくしっかり良いポーチボレーを決めることに集中する。

攻撃だけじゃない。

チェンジプレーで後衛の時には、チェンジしてストレートに来たボールをしっかり良い精度で打ち返さないといけない。

守備での返球の精度が低いと、前衛は動けなくなりますからね。

少し変わったプレー、風景、のときに良いボールが打てるテニス選手。

これが強いテニス選手、ですね。

 

しっかり動く、戦術を実行する。

その中で打つボールの精度を上げるのって、文章で書くほど簡単じゃない。

だからこそ、です。

ほとんどの選手が、戦術的なプレーになるとボールの精度が落ちる。

落ちない人、が試合に勝っていく。

テニスって、難しいですね。

だからこそ、頑張って練習する価値がある。

そう思いませんか?

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    2回連続動いて、初めて相手は意識する

    テニスの試合で、相手に自分を印象付けること。これは、ただ動けば…

  2. ダブルス

    リターンゲームで、ストレートへ打つタイミングは?

    私は何度も、「リターンからストレートへの展開」が重要と書いて来ました…

  3. ダブルス

    どちらかが一方的に指示を出しているペアは、脆いダブルスペア

    ダブルスの試合で、相手ペアをよく見ていると面白い。そして、片方…

  4. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ダブルスで前衛にいるときに、パートナーの後衛から「前に行くね」と言われたら・・・?

    ダブルスの試合、パートナーとの打ち合わせで「前にいく」作戦を実行したい…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    「並行陣のセンターを攻められたとき」には、後衛のドロップショットが絶対に必要です

    ダブルスの上位の試合では、サーブやリターンから積極的に2人でネットに出…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    雁行陣でも並行陣でも、「後衛を信じてポーチに飛び込んでいく」勇気が前衛には必要です

    よく、「良いダブルスとは、どんなダブルスですか?」と聞かれます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    メンタル

    自分が我慢して保たれる世界は、きっと幻想
  2. テニス ボレー

    メンタル

    テニスの試合では、エースで終わるようなショットでも、「最後までの詰め」が出来てい…
  3. テニス 準備

    シングルス

    パッシングショットを、ランニングショットで打たせよう
  4. テニス 前衛

    サーブ

    テニスのハイレベルなダブルスの試合では、「サーブは必ずしもセンター中心」とは限ら…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    あまり打ちたくないけど必要なときはある!「ランニングパッシングショット」を打って…
PAGE TOP