ストローク

フワッとしたネット際のボールは、前に詰めながら攻撃!

目次

緩い、フワッとしたボレーが苦手な方。

ネット際に浮いたボールを、自分から動いてボレーしていくのってなかなか難しいですよね。

大事なポイントは、足を動かしながらしっかり頭も動かすこと、です。

 

フワッとしたネット際のボールは、前に詰めながら攻撃!

 


 

1.結論が出ていないのにボールを触る、人が多過ぎる

ボールを追いかけて、そのことで精いっぱいで・・・打つコースは?ん?

という方が、すごく多いように思います。

打つコースまで結論が出ない、出ていないからボレーがおかしなことになる。

特に、前に走るような時って、気持ちだけが先行して昂って、よく分からない感じになってしまう人多いですよね。

これって、技術以前の問題、だと私は思います。

 

2.技術よりも、決断力の問題

要は、走り出したときに「どこに打つのか?」という結論を出しておくこと。

これがまず、大事なんです。

しっかり足を動かしながら、打つ前にはしっかり相手を見て結論が出ている。

この決断力があるかどうか。

技術よりも、この解決が先でしょう。

前に走る、緩いボールを詰めて攻撃していく機会って結構多いと思いますよ。

 

3.ダブルスの試合は、センター狙いが基本!

チャンスボール、コートの端に打つ必要はありません。

ダブルスであれば、2人の間、センターにしっかりボレーする。

これで充分、ポイントが獲れます。

そのボールを触られても、慌てなくて大丈夫、相手を追い込んでいる状態が作れていればOK。

前に詰めるボレーでも、相手はしっかり守備陣形を敷いてきますからね。

簡単には決まらない、と思ってこちらも準備しておきましょう。

 

4.流れを確認してみましょう

相手並行陣を、粘って攻めていく、センターを使うイメージが大事です。

一旦は、相手の攻撃を受け止めましょう。

多少浮いても、相手のバックボレーなら恐れる必要はありません。

少しでもコントロール出来るボールは、センターに集める。

2回連続で突けば、相手も態勢を崩しやすいです。

そして狙いを定めて前に出てボレー!ずっと後ろで粘るのは得策では無いでしょう。

フィニッシュはしっかりスピンのストロークで。

ネット際に落ちるボールの処理、練習しておきましょう。

T-PRESS YouTube公式チャンネルはコチラ




意外と難しい、決まらない、ミスになるのが緩いネット際のボール。

これを落としてストローク・・・という手もありますが、やっぱり基本はボレー。

ボレーで打つ、詰めることを意識しておいて下さい。

そのためには、先にコースを決める決断力、から意識してみましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    しっかりスピン回転をかけたストロークに共通する、打ち終わりのイメージとは?

    ストロークでしっかりスピン回転をかける為に、私は「打ち終わり」の形をし…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    高い打点のフォアハンドストロークこそ、サイドスピンをかけて相手をコートから追い出そう

    昨日はデビスカップ、観戦に行ってまいりました。改めてフランスチ…

  3. テニス テイクバック

    ストローク

    「相手ボールのアウトを期待」していると、一生ストロークのテイクバックは改善されません

    この人、ストローク安定しているな・・・上手いな・・・と感じる人の共通点…

  4. ストローク

    打つ瞬間だけ力を入れるから、ショットに切れが出る

    ストロークでもボレーでも、これが大事なポイント。腕力に任せてラ…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    「スライスに慣れていない選手」が多い、学生の皆さんこそスライスを身に付けて欲しい理由について

    一昔前までは、学生でも良いスライスを打つ選手がたくさんいました。…

  6. テニス フットワーク

    ストローク

    「後ろ足体重で引き付けるストローク」からの展開力を身に付けよう

    ネットプレーヤーに対して、どういうストロークが打てるのか?「そ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、前衛を抜いただけで安心してない?
  2. ストローク

    アウトミスならOK、でいこう!
  3. スマッシュ

    試合で使える「回り込みスマッシュ」を成功させるコツ4つ
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    テニスのダブルスペアとして強くなりたいなら、摩擦を恐れてはいけない
  5. テニス ダブルス

    メンタル

    調子が悪いときには、自分の周囲1メートルのボールに集中しよう
PAGE TOP