テニス サイト

メンタル

リードすること、勝利することを恐れてはいけない

目次

相手に勝つ、凌駕する。

これって、簡単なこと・・・でしょうか。

いや、実はすごく難しいこと、だと私は思いますよ。

特に、学生ではなく社会人、主婦やベテラン、シニアの皆さんこそ大変、じゃないですか?

テニスとはいえ、勝敗が付く、順位が付くことって、実は大変なことなんです。

 

リードすること、勝利することを恐れてはいけない

 

1.結果が「よく分からない」ことが多い、のが普通の生活

特に日本って、そうだと思うんです。

順位を明確にしない、白黒はっきり付けない。

白か黒か?で聞かれて、グレーで着地する。

そういう日常生活をおくっていると、テニスの試合ってすごく刺激的、だと思います。

試合で優越を付ける、ということは結果が出るということ。

負けたく無い・・・と何となく思う以上に、「勝ってしまうこと」に対して臆病になる。

心当たり、ありませんか?

 

2.勝つことが相手に対して、「申し訳ない」と思う方へ

実は、私もそうでした。

今でも覚えてますが、高校2年生のときにインターハイ予選で先輩の3年生との試合に。

ドローを見たときから覚悟はしてましたが・・・まぁ、やり辛いことこの上ない、感じでした。

結果的に泥試合の末に勝ったんですが、「申し訳ない」という気持ちは本当に強かった。

でもそれって、本当におかしい話。

試合に勝って、周りからどう見られるのか・・・ばかり気にして、逃げているようなもの。

でも、みなさんもきっと同じような経験、あるはずなんです。

どうか自分を責めないで、そういう自分も受け入れて乗り越えて欲しいんです。

 

3.勝てば「責任」が生まれるのが、テニスのトーナメント大会

試合に勝てば、次に進める。

それは、ただ進むのではなく「負けた人より、自分は強い」という肩書きをもって進むことになる。

強い相手、それこそ格上の相手に勝てば、その責任が生まれるんですよね。

これが怖いから、みなさんも実は勝つことに臆病になる。

第1シードに勝ったら、トーナメント形式ではその時点で、アナタ自身が第1シードになる訳じゃないですか。

これは、逃げようが無い事実。

立ち向かっていくには、相当な覚悟が必要でしょう。

だから、面白いんですよね、テニスの試合って。

 

大会で成長していく人は、その責任を全うしようと頑張っているだけ。

無心で、必死に。

だからこそ、本当に成長出来るひ人の心を打つ。

アナタ自身、どうでしょう。

いつまで、勝つこと、から逃げ続けますか?

テニス選手として成長したいなら、格上選手を倒して責任を負う。

この覚悟を持って、試合に挑んでいきましょう。

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. メンタル

    コンプレックスしか、本物のエネルギーには成り得ない

    みなさんが今、何かに苦手意識を持っているのなら。それは、大きな…

  2. メンタル

    大事な試合に、勝つ時には

    大事な試合、ここぞという場面。みなさんも、きっと経験してきた…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ち上がる気、あるのかっ?」テニスのトーナメントを勝ち抜くために

    高校卒業してから上京してテニスコーチになったんだけど、そこでコーチしな…

  4. テニス メモ

    メンタル

    メンタルを安定させる「メモ・テニスノート」の活用方法とは?

    皆さんも試合中、チェンジコートで自分のメモを見返したりする機会、あると…

  5. メンタル

    勝つか負けるか、ばかり考えてない?

    試合に勝ちたい人の為に、ヒントを。これがT-PRESSのメイン…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会は、「個人戦こそ、団体戦である」と心得よう

    今年も始まりました、全豪オープン!遠くオーストラリアの地から、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    大事な試合でミスが続くときに、「触らない方がマシ」という風にだけはならないように…
  2. テニス ボレー

    ロブ

    強そうな相手ほど、実はロブが効く
  3. テニス 確率

    メンタル

    「メンタルが強くなりたい?」だったら、スリルを楽しめるようになろう
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「両手両足を動かさないサーブ」のメリットを考えてみると、アナタのサーブは改善でき…
  5. テニス フットワーク

    ストローク

    フォアハンドの逆クロスをしっかりコントロールするには、「打点を身体の横、少し後ろ…
PAGE TOP